タグ

2008年8月29日のブックマーク (20件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200808280258.html

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    無抵抗な白ロボに対して、青ロボの圧倒的なパンチが炸裂。しかし、残骸となった白ロボの下には小さな一輪の花が咲いているのであった。
  • YouTube - Weather Report - Waterfall (1972)

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    ドラム目立ちすぎ。ベースがイケメン。
  • Peter Erskine - Jan Garbarek - Miroslav Vitous

    live

    Peter Erskine - Jan Garbarek - Miroslav Vitous
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    ↑ちょっと待った! これって「おめでとう」とか「よかった」という類の話なのか?
  • 栃木の70歳さば読み女に実刑 42歳と偽り結納(共同通信) - goo ニュース

    栃木の70歳さば読み女に実刑 42歳と偽り結納 2008年8月29日(金)17:04 栃木県真岡市で42歳の独身と偽り、交際男性(49)から500万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた農業深谷ハツエ被告(70)の判決公判で宇都宮地裁真岡支部は29日、懲役3年10月を言い渡した。判決によると、深谷被告は実年齢や夫がいることなどを隠し、派遣社員男性と婚約。「義兄が金が必要になった。100万円ほど貸してほしい」などとうそを言い、計500万円をだまし取った。 この記事についてブログを書く この記事についてのブログを読む 関連ニュース 床下工事詐欺は組員が主導(中国新聞) 09月09日 15:00

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    サバ読みすぎ。
  • 「敷居が高い」の誤用

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 「敷居が高い」の誤用 1 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/11/21(日) 15:18 敷居が高いという言葉を誤用している人が多すぎる。 日人の半数以上の人は「レベルが高く自分には手が届かない」という 意味で使っているがこれは間違いだ。広辞苑には次のように書かれている。 しきいがたかい【敷居が高い】 不義理や不面目のため、訪問しにくくなる。 他の辞書でもこれと同じように説明されているだろう。 「訪問しにくくなる」とは、言葉を付け加えると 「一度は訪問した経験があるが、相手との仲が悪くなったりご無沙汰していて 訪問しづらい」という事である。ここで重要なのは「一度は経験がある」という 事であり、これが「敷居が高い」の最重要要素となる説明なのである。 これを踏まえた上で、下のリンク先をご覧になっていただきたい。「一度も経験がなく かつレ

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    「ハードルが高い」と混同しているケースが多い。
  • 『はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    この機能を導入しただけで叩かれそうな雰囲気。
  • 10年後の8月にも僕らはあのサイトを覚えているだろうか? 悲しくも閉鎖・終了しちゃうウェブサービスを集めてみたよ2008夏のおわり

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    10年後の8月にも僕らはあのサイトを覚えているだろうか? 悲しくも閉鎖・終了しちゃうウェブサービスを集めてみたよ2008夏のおわり
    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    1センテンスが異様に長い文章。
  • Web2.0 - OKWAVE

    「インターネット」がいつ現れたか? だれか覚えているかしら 「IT革命」がどうなったのか? だれかご存じあるかしら 「ユビキタス」?指きたす? なにか、来たッスかね だれもが知ってる、だれもが知らない だれもが言ってる、だれも聞かない それがかたちなきモノのさだめ web2.0がどこから来てどこへゆくのか? それは誰にもわからないこと ああそうさ。 どうせすぐ消えるんだから今のうちにせいぜい大騒ぎしてあげるといい。過去もなく未来もない、ただ今を生きるばかりの儚い存在を愛しんで。それがきっと何よりの供養にもなるんだ。

    Web2.0 - OKWAVE
  • 太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった - 池田信夫 blog

    きょうは朝から新聞・テレビが12社も自宅に来て驚いた。なんとうちの大家さん(中里浩氏)が太田誠一氏の農相秘書官で、その自宅(わが家の隣)が太田氏の政治団体の事務所だったというのだ。右の写真の奥に私の借りているテラスハウスがある。棟続きだが、壁で遮断されているので、私は隣の家に入ったことはない。 太田氏側は「活動の主たる担当者である秘書官の自宅を事務所とした」と説明しているそうだ。しかし私は隣に7年間住んでいるが、この家で政治活動が行なわれている形跡(ポスターなど)を見たことがない。そもそも家族以外の人がこの家に出入りしたのを一度も見たことがない。 政治資金収支報告書によると、この政治団体は2005〜6年に2300万円余りの経費を計上し、その内訳は事務所費が550万円、備品・消耗品費が800万円、人件費が1000万円ということになっている。しかし家賃は払っていないというのだから、人の出入

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    おとなり日記。
  • 同時代ゲーム 巨人の星 - Google 検索

    壊す人、アポ爺、ペリ爺、オシコメ、シリメ、「木から降りん人」等々、奇体な人物を操り出しながら、父=神主の息子〈僕〉が双生児の妹に向けて語る、一族の神話と歴史

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    「巨人の星のパロディ」 同じ人があちこちに投稿しているようだ。そんなエピソードあったかな? 
  • オーマイニュースはなぜ失敗したか(上) インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    オーマイニュースはなぜ失敗したか(上) インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    2ちゃんねらーを敵に回したから、じゃないの?
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
  • シドニー五輪でも!?交響楽団が演奏のふり

    オーストラリア・シドニー(Sydney)で、演奏を行うシドニー交響楽団(Sydney Symphony Orchestra、SSO、2006年1月27日撮影)。(c)AFP/DAVID HANCOCK 【8月29日 AFP】2000年のシドニー五輪の開会式で音楽演奏を担当したシドニー交響楽団(Sydney Symphony Orchestra、SSO)が、演奏しているふりをしていただけで、実際は録音されたもの使用していたことが明らかになった。さらに、録音の一部は、ライバルのメルボルン交響楽団(Melbourne Symphony Orchestra、MSO)による演奏だったという。 SSO関係者によると、録音された演奏が使用された理由は、シドニー五輪組織委員会が「何事も抜かりがないことを求めた」ことと、シドニー(Sydney)での「非常に膨大な作業量」のためにMSOが演奏を録音していたこと

    シドニー五輪でも!?交響楽団が演奏のふり
    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    エアオーケストラ。
  • どうしても思い出せない歌手がいます。教えてください。…

    どうしても思い出せない歌手がいます。教えてください。 下記、全て曖昧な記憶です。 ・ピン、男性 ・たぶん90年代中盤くらい ・オリコンで突如1位(か2位)になった ・歌謡曲というか演歌というか、そんな感じの歌だったような気がする。ともかく時代錯誤な感じ。 ・とにかく全体がダサい感じ(曲も服も顔も) ・槇原敬之と巨人の門倉を足して2で割ったような顔だっとような・・・ ・PVでは横に揺れながら指をパッチンしながら鳴らしてリズムを取っていたような・・・ ・同じフレーズを2回言う歌詞があったはず ・目は比較的細かったような・・・ 当時連ドラの主題歌やCM曲がオリコン上位になるのが常識だったのに、なぜか突如すごくダサい人&曲が1位になり、周りに聞いても知っている人がおらず、誰が買ってんだよ!と需要構造が理解できなかったことが強烈に印象に残っています。現在まで、その曲以外で見たことはありません。という

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    質問者の描写力が低すぎるのかも。
  • はてなブログ

    友だちと同人誌を作る 2020年から約3年間、友だち6人で同人誌を作っている。 同人サークルを名乗ってはいるが、文筆活動を目的に集まった「同人」ではなく、元同級生の友人グループというのが実際のところである。今となっては全員が10年以上の付き合いだ。 毎年恒例にしていた仲間うちの旅…

    はてなブログ
    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    日常の行動範囲に店が一つもないよ。
  • いちゃいちゃ - そうでもない。

    社会人生活とともに遠距離恋愛もはじめたどうも僕です。こばわ。 離れてたってメールとか電話とかいっぱい繋がる手段はあるから平気ー。とか思ってたけど、そんなことは全然ない。 メールとか電話とかってね、くそめんどい。 『つかれたー』『がんばってるね』『私ぜんぜんだめだー』『そんなことないよ』 こういう会話がくそめんどい。贅沢とか言われそうですけど、くそめんどいです。 なんか、そういう自分の会話がうそっぽいと思ってしまう。嘘ではないんだ、ほんとに頑張ってると思うし、へこんでたら慰めたい。 でも、自分が感じていることを言葉で表現できない。 私が一番相方にしたいのは、一緒に酒飲んでくだらない話して、悩みとかも、くだんねーことで悩んでんな、キャッハー、とか笑い飛ばすことなのだ。 短歌とかよくしらないけど、なんか好きだなーって思うのがある。石川啄木の友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来てとしたしむ

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    いちゃいちゃ>>>顔を見ながら会話>>>(超えられない壁)>>>メールや電話
  • 食事について思い出したこと: あんたジャージでどこ行くの

    事をマズくする人たち - タケルンバ卿日記 まあどれもなんとなく分かるかなあ、と思いながら思い出した事。 ずいぶん昔の話になるが、ある同僚と事に行った。この人は、どこに行っても店員に敬語を使わない。僕はどうもこういう人が苦手でですね、初対面の人間には敬語だろう、と思うわけです。 ある日、別の同僚とファストフード店に言った時の注文。 私:フィレオフィッシュを単品でください。 店員:かしこましました。セットはいかがですか。 私:先程「単品」と申し上げたはずですが。 それを聞いていた同僚に「あなたって当に慇懃無礼ね」と言われた。 いや今はその話ではない。 で、イタリア料理店だったんですが、人数がそこそこ多かったので、その人は赤ワインと白ワインを1ずつ頼んだのですね。するとまず、冷えた赤ワインが出てきた。 そこで店員に小言ですよ。 「普通、白ワイン→赤ワインの順番で出すだろう!」 と。

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    サイゼリヤでワインを注文する、という状況が理解できない。
  • 同性に反感を買わないようにする女性の知恵 - 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    同性に反感を買わないようにする女性の知恵 - 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)
  • 休載のお知らせとお詫び:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [デキルヤツノ条件] 最終回:「編集者Yの告白」 (08年9月26日) 29:ヒーローになるとき、それはいま(後編) (08年9月19日)

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/29
    長い言い訳。