タグ

2010年6月1日のブックマーク (30件)

  • 1908年ロンドンオリンピック - Wikipedia

    1908年ロンドンオリンピック(1908ねんロンドンオリンピック)は、1908年4月27日から10月31日まで、イギリスのロンドンで行われたオリンピック競技大会。 ハイライト[編集] ドランドの悲劇 決闘競技 1908年大会は来、ローマ(イタリア)で開催される予定であったが、1906年にイタリアのヴェスヴィオ山が噴火し、その被害がローマにも出たため、急遽ロンドンでの開催となった。近代オリンピックでは初めて、自然災害により開催地が変更された事例となった。 この大会は英仏博覧会(英語版)との同時開催であり、博覧会場の一角に主競技場(ホワイトシティ・スタジアム)が新設された[1]。陸上競技やサッカーだけでなく、アーチェリーやレスリングなどほとんどの競技がここで行われた[1]。競技場内にプールがあったり、選手が競技をしているすぐ横に観戦者用の通路があったりと、国際競技会としてはまだ発展途上だった

    1908年ロンドンオリンピック - Wikipedia
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    エピソードがどれも面白い。開催期間6カ月というのもすごい。
  • 婚カツ女子「初デートがマクドナルドだった。最悪。もう2度と会いたくない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    婚カツ女子「初デートマクドナルドだった。最悪。もう2度と会いたくない」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/05/31(月) 16:42:43 ID:???0 合コンやパーティー、そして料理教室から農業まで。さまざまなスタイルで男女の人気を集める婚カツ。初対面の男女が限られた時間で次の約束に向け、好意の相手に戦略を駆使し、やっと繋げた初回デート。 それなのに、2度目の連絡がさっぱりというのはよくある事。その理由には、相手が思わず引いてしまう行動を知らずにとってしまっている可能性があるのは否めない。 結婚紹介サイトのyoubrideが、会員向けに提供している恋愛相談投稿コーナーに寄せられた相談内容を見ると、婚カツ女子が初回デートで好む傾向が見えてくる。それが、洗練かつ清潔感あるシチュエーション。 初回からお酒を楽しむようなムーディーすぎるレストランや、チープなファストフードはNG。初回のデ

    婚カツ女子「初デートがマクドナルドだった。最悪。もう2度と会いたくない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    「最初のデートで割り勘は嫌ですね。がっくりきます」(40歳女性) なんか妙に納得した。
  • 情報から人へ興味が流れるのがネット、という神話がTwitterによって劇的に破壊されていく【マーケティング】

    インターネットの構造から言って、情報を先に検索し、そのあとに人への興味が移るという概念を、Twitterがいとも簡単に打ち破ろうとしているのが目に見えてわかるようになってきた。 多くのブロガーやサイト運営者がいる。 これは芸能人や、既に知名度のある人を除いた話ですが、その多くは、まず第一に情報を先行し、公開する。 そして数ある検索エンジンや、リンク網によってあなたの情報が発見される。 ここからようやく、ユーザーはその情報を公開している人への興味がわくというのが、これまでのマーケティングを語る上で必然的な事であり、ごく当たり前の事だとされている。 しかし、ここ僅か4ヶ月足らずの間に爆発的速度でユーザーを拡大し続けるTwitterが、この基的概念を根的に破壊しているケースが目に付くようになってきました。 具体的にどのような現象か 通常、ネットの世界への入口とは、検索エンジンがもっともポピュ

    情報から人へ興味が流れるのがネット、という神話がTwitterによって劇的に破壊されていく【マーケティング】
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    確かにtwitterで情報を検索しても、そこからフォローには至らないかな。
  • 米原万里 - Wikipedia

    不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か 魔女の1ダース 嘘つきアーニャの真っ赤な真実 オリガ・モリソヴナの反語法 ロシアは今日も荒れ模様 米原 万里(よねはら まり、女性、1950年4月29日 - 2006年5月25日)は、日ロシア語同時通訳、エッセイスト、ノンフィクション作家、小説家である。少女期をプラハで過ごす。ロシア語の同時通訳で活躍。また、異文化体験を綴った文筆家としても知られる。 著作には『不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か』(1994年)、『魔女の1ダース』(1996年)、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』(2001年)、『オリガ・モリソヴナの反語法』(2002年)などがある。 人物[編集] 東京都出身。明星学園高等学校を経て、東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院露語露文学修士課程修了。 生い立ち[編集] 日共産党常任幹部会委員だった衆議院議員・米原昶の娘として

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    海原万里とよく間違える。
  • なんでも評点:銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに?

    銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに? 西にメキシコ湾、東に大西洋を臨みながら北から南へ延びるフロリダ半島のちょうど中央部、フロリダ州タンパ市近郊にリチアという町がある。9月28日土曜日の朝も、町の一角のコーヒー店DaSilva's Coffee Houseではウエイトレスたちがいつもと変わりなく、せっせと働いていた。 その様子は、DaSilva's Coffee Houseの店内からもよく見えていた。最初に出てきた男が銀行強盗を働いたに違いなかった。この店内から1人の人物が猛然と飛び出した。かといって、腕に覚えのある男性客などではない。犯人を捕えるには最もふさわしくない見た目の人物だった。華奢な体つきのウエイトレスがいきなり店外に飛び出し、犯人の後を追ったのだ。 まさかウエイトレスに追跡されていると

  • episode:56 「いままで音楽産業と呼ばれていたものは、ニセモノを売って稼いでいたんです。」:日経ビジネスオンライン

    前回までのあらすじ 老舗 大日鉄鋼に旭山隆児(あさひやまりゅうじ)が呼び戻され、第三企画室が設置され1年が過ぎようとしていた。独立した新会社オルタナティブ・ゼロでは旭山社長のもとで第三企画室室長 風間麻美(かざまあさみ)、次長 楠原弘毅(くすはらこうき)が忙しく働いていた。新事業立ち上げ目前の風間に対し、楠原は遅れをとっていた。 【登場人物の紹介はepisode:zeroをどうぞ】 旭山隆児は楠原弘毅に向けて質問を投げかけてみた。 苦労しながらも風間のガレージ村は離陸しようとしている。 今日のオルタナティブ・ゼロは、もうひとつのビジネスモデル〈アポロシアター〉について、何十回目かのブレーンストーミングをしていた。 * 「CDの販売は低迷しています。昨年、日国内で100万枚以上売れたアルバムは3タイトルだけです。しかもそのうち2タイトルはベスト盤でした」 「ううむ、いかにもぱっとしないな

    episode:56 「いままで音楽産業と呼ばれていたものは、ニセモノを売って稼いでいたんです。」:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    話が50年くらい古い。そんなにライヴが良いなら、テレビで生放送音楽番組をどんどんやればよろしい。
  • 『ウォーリー』『ぐりとぐら』『100万回生きたねこ』など…子どものころに読んだ絵本ランキング:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「『ウォーリー』『ぐりとぐら』『100万回生きたねこ』など…子どものころに読んだ絵ランキング」 1 アナハゼ(福島県) :2010/05/31(月) 15:02:13.90 ID:4RlhOkg0 ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ Q.子どものころに読んだ絵は何ですか?(複数回答) 【男性編】 1位 『ウォーリーのえほん』シリーズ 47% 2位 『ぐりとぐら』シリーズ 31% 3位 『ノンタン』シリーズ 30% 4位 『100万回生きたねこ』 25% 5位 『おおきなかぶ』 22% 【女性編】 1位 『ぐりとぐら』シリーズ 59% 2位 『ノンタン』シリーズ 56% 3位 『ウォーリーのえほん』シリーズ 55% 4位 『おおきなかぶ』45% 5位 『100万回生きたねこ』39% ■その他、子どもに読ませたい絵

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    「いま思えばウォーリーを探してた時間は完全にムダだったな」
  • 大阪府立大学プロモーションビデオ

  • 福音館 こどものとも50周年記念ブログ powered by ココログ: 1通の手紙から―『ぐりとぐらとすみれちゃん』のこと  井上博子

    中川李枝子さんから『ぐりとぐらとすみれちゃん』の原稿を見せていただいたとき、「ぐりとぐら」のシリーズで初めて、読者の子どもたちと等身大の人間の女の子が登場してきたのが、印象的でした。そのことを申し上げると、「実はね、すみれちゃんにはモデルがいるのよ」と、すみれちゃんとの出会いをお話ししてくださいました。 その1年数ヵ月前、盛岡で講演の後、李枝子さんは、1通の手紙を手渡されました。手渡したのは、幼稚園の先生をしていらっしゃるすみれちゃんのお父さんで、手紙はすみれちゃんのお母さんからでした。手紙には、すみれちゃんが4ヵ月前、脳腫瘍で4歳の命を閉じたこと、生前、元気なときも、病院のベッドでも、「ぐりとぐら」の絵当に楽しんだこと、何もべられなくなってからも、『ぐりとぐらのえんそく』のお弁当の場面を開いて、「今日はこれにする」と、べる真似をしていたことなどが綴られていました。そして、最後に

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    これは泣ける。
  • デニーズと『けいおん!!』を巡る騒動の真相 「放課後ティータイム」メンバーが「放課後みんなでおしゃべり」? - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2010年06月01日 この4月から放映されている、アニメ『けいおん!!』(*1)の人気がとどまるところを知らない。 作は昨年度大好評を博した『けいおん!』の続編にあたり、軽音部に所属する女子高生たちの日常を描いた四コママンガを原作として、『涼宮ハルヒの憂』『らき☆すた』を手がけた京都アニメーションがアニメ化したもの。1作目の時点で、出演声優陣のユニット「桜高軽音部」名義で発売されたOP・ED主題歌シングルがそれぞれオリコンデイリーチャート2位・1位を独占。作中に登場するギターやヘッドフォンが現実でも売り上げを伸ばすなど社会現象レベルのブームを呼んでいたが、今年4月末に同時発売された『けいおん!!』OP・ED主題歌シングルはついに、ウィークリーチャート1位・2位を独占する快挙を達成。ブルーレイディスクの売り上げも、前作に引き続き好調と予想される。 そんな『けいおん!!』

    デニーズと『けいおん!!』を巡る騒動の真相 「放課後ティータイム」メンバーが「放課後みんなでおしゃべり」? - メンズサイゾー
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    有村さんのコミュニケーション能力に脱帽する。
  • 「私はラインハルト」と日本人被告が無罪主張 混乱する裁判員裁判…弁護士同士で解任騒動も  - MSN産経ニュース

    東京都内で昨年5月、女性を刺してけがを負わせたとして、殺人未遂罪に問われた無職、金子正幸被告(40)の裁判員裁判の論告求刑公判が1日、東京地裁(若園敦雄裁判長)で開かれた。金子被告は「自分はミサキライトラインハルトです」などと述べて無罪を主張、検察側は「被告が犯人であることは明らか」として、懲役10年を求刑した。判決は2日に言い渡される。 公判前整理手続きでは事実関係に争いはなかったが、金子被告は前日の初公判で突然、無罪を主張。検察側は1日の公判で被告の責任能力を認めた精神鑑定書を証拠申請した。しかし、これに同意した主任弁護人に、再鑑定を求める別の弁護人が「だめだよ!解任するよ」と詰め寄るなど、弁護方針が対立し、女性裁判員が驚いた表情を浮かべる場面もあった。 また、被害者の女性が出廷、「犯人が(法廷で)懺悔(ざんげ)する姿を期待していたが、強い憤りを感じる」と意見陳述した。

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    ↓ここまでジャンゴ・ラインハルトなし。
  • 『侵略ちゃん』

    Kou @ditty100 「たった独りで人類を侵略しに来た宇宙人の女の子」というのを考えたが、どう考えてもシリアスな展開は無理な気がする。独りで人類(or地球)を侵略する方法はないものか。普通に考えるとウイルスとかになってしまうのかな。 2010-04-24 03:34:30 Kou @ditty100 始まりは先日思いついた「侵略系女子」というフレーズ。これをネタに1創れないものかと思った。語感がいまいちなので「侵略系彼女」にしようと思う。彼女が宇宙人で侵略者。 2010-04-24 03:48:17

    『侵略ちゃん』
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    防衛ちゃんが出てくるあたりまでは予想どおりだったんだが。
  • uNDer thE sUn 機械苦手だけど流行りものには興味ある人が、デジタルガジェットに興味持った時の展開

    コレすごいね! 発売されたらすぐ買うわ!  ↓ ほら買ったよ! すごいだろ!  ↓ こういうの好きなキミも、すぐ買うよね?! え、買わないの? なんで?www  ↓ ちょっとここんとこ、教えてくれないかな?!  ↓ えー! そんなめんどくさいことしなきゃいけないの?!  ↓ 教えてもらった通りにやってみたんだけど、なんか使い方よく分かんないんだよね‥‥。  ↓ やっぱ俺には向かないわ、こういうの。  ↓ ああ、アレ? もうしばらくいじってないなぁ。  ↓ そういえば、そんなものもあったね‥‥(遠い目 思えばWindowsパソコンが出た時も(OSが新しくなる度毎回)、多機能携帯が出た時も、PSPやDSiが出た時も、デジタルテレビが出た時も、iPodやiPhoneが出た時も、大体毎回このパターンだったんですよねぇ。 iPadについても、何人にこれ、言われるのやら。

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    あるあるw
  • 東京だけのできごと。

    昼休み残り10分。僕は「トイレ」と言い残すと友達たちから外れた。教室の出入り口で振り返ると、4人は楽しそうに話をしている。さっきまで僕もそうだった。 個室に入ると携帯電話を手にした。タッチパネルを操作してTwitterのタイムラインを見る。まったくかみ合ってない発言が並ぶ。僕がフォローしているというだけで表示されている、絶対に僕に向けられていない言葉たち。 この瞬間に僕は東京につながっている。恥ずかしさを堪えて言えば東京にいる気持ちになる。この和歌山の片田舎でも。いやだからこそ錯覚できるのだろう。この中に知り合いは一人もいない。東京の中に和歌山はいらないから。 最初は有名人をフォローした。やはりTwitterを使う新進のクリエイターは東京ばかりだ。次にその人のフォローイングをフォローした。これで僕のフォローイングは60人くらいに増えた。 うれしいことにそのうち数人がフォローし返してくれた。

    東京だけのできごと。
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    「和歌山 大桑」でググったら、「おおじゃのもり」というのが出てきたので、気になっている。
  • ポーランドの中学で「乱交あそび」流行、女子生徒の妊娠相次ぐ(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    ポーランド北東部の小さな街、オストローダにある中学校で女子生徒の妊娠が相次いだ。原因は生徒らが「太陽と月」と呼んで、しばしば行っていた「乱交あそび」だったことが分かった。新華社が報じた。 「遊び」では、大勢の女子生徒が円形に陣取り、頭を内側にして目を閉じて横たわる。下半身は裸だ。これを「太陽」に見立て、「星」になった男子生徒が、次々に肉体関係を持つ。「遊び」は14−15歳の生徒の間で流行し、これまでに女子生徒5人が妊娠し、うち2人が出産したことが分かった。 学校側は実態をつかんだが、生徒に対する処分はしておらず、警察も特に動きをみせていないという。(編集担当:如月隼人) 【関連記事・情報】 ・ 娘が自分の愛人と関係して妊娠、母親「強姦」とうその通報−中国 (2010/05/10) ・ 13歳少女と同棲の“純情男”に強姦罪適用、ネットでは賛否−中国 (2009/12/29) ・

  • 野良猫餌付け:癒やしか迷惑か…地域の共生でトラブル回避 - 毎日jp(毎日新聞)

    野良への餌付けは禁止、ふん尿で迷惑をかけた近所の人には慰謝料約200万円--。近くのに餌をやっていた将棋の元名人・加藤一二三さんが5月、東京地裁立川支部でそんな判決を受けた。餌付けが愛家のエゴと言われないために、どうすればいいのか。【山紀子、池田知広】 加藤さんは控訴を断念し敗訴したが、判決については「外で暮らすの問題は、皆で支え合っていくというすう勢にあることを認めている」などと評価。「(集合住宅の)敷地外で餌やりを続ける」としている。 近くの80代女性は「判決後は近所での餌付けは、ぱったりやんだ」と話すが、自宅には見知らぬ人から「いじめないで」と電話がかかってきたという。「私たちはふん尿のにおいに悩まされていただけだったんです」。に悩む人たちと愛家との溝は深い。 の餌付けトラブルは各地で深刻化している。08年には川崎市と東京都足立区で、09年には千葉県船橋市で殺人事

  • 小比良 和威 on Twitter: "モフモフ療法の施術者たちは確かに効果があり、満足度が高い療法であると主張している。しかし、その主張のほとんどは体験談のみであり、十分な検証は得られていない。ひいき目に言っても、通常のアニマルセラピーの効果と同程度である。 サイモソ・ツン 代替医療のトックリより"

    モフモフ療法の施術者たちは確かに効果があり、満足度が高い療法であると主張している。しかし、その主張のほとんどは体験談のみであり、十分な検証は得られていない。ひいき目に言っても、通常のアニマルセラピーの効果と同程度である。 サイモソ・ツン 代替医療のトックリより

    小比良 和威 on Twitter: "モフモフ療法の施術者たちは確かに効果があり、満足度が高い療法であると主張している。しかし、その主張のほとんどは体験談のみであり、十分な検証は得られていない。ひいき目に言っても、通常のアニマルセラピーの効果と同程度である。 サイモソ・ツン 代替医療のトックリより"
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    モフモフ療法の施術者は猫なので、そんな主張はしません。淡々とモフモフするだけです。
  • 二次元キャラに初恋した人は幻想を砕いてもらえるのか----『秒速5センチメートル』問題 - シロクマの屑籠

    秒速5センチメートル [Blu-ray] 出版社/メーカー: コミックス・ウェーブ・フィルム発売日: 2008/04/18メディア: Blu-ray購入: 11人 クリック: 679回この商品を含むブログ (162件) を見る 二次元の美少女キャラクターに初恋しちゃった人って、どうなっちゃうんだろう?結構難しくありませんか?というのが今回のエントリの主旨です。 初恋は、異性への思い込み・幻想から醒めるたいせつな機会 第二次性徴を迎えて間もなく、初恋って、あるじゃないですか。これが例えばクラスメートの女子とかが対象だったら、仮に恋仲になれたとしても、進学したら距離が離れていくだとか、喧嘩したり幻滅したりして…とにかく、夢から醒めていく機会が幾らでもあります。片思いで終わった場合も、好きだった女子に二年ぶりに会ったらケバい化粧をしていて幻想が一発で吹っ飛んだとか、いずれにしても、初恋特有の思い

    二次元キャラに初恋した人は幻想を砕いてもらえるのか----『秒速5センチメートル』問題 - シロクマの屑籠
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    似たような意味での初恋は僕にとってアンヌ隊員なんですけど、今ではtwitterでフォローしています。
  • とかくババアの話は詰まらないwww - 消毒しましょ!

    今度はババアどもの繰り広げる滑稽なRF論議を駆逐しようw なんでもかんでも駆逐しようw 面白いからw RF(Rape Fantasy)議論の発端には先ず、一般に性犯罪においては被害者となることの多い女性が、事もあろうに「レイプしたい/されたい」ファンタジーを楽しむという事実に驚愕する人間の存在が前提にある。が、人間の欲求に様々なものがあるのは至極当然のことであって、レイプしたいときもありゃ、されたい時もあるというだけの話である。岸田秀はどこかで、会社においては矢鱈と部下に威張り散らす社長が愛人に対しては人が変わった様に献身を尽くすという例を上げて、この社長は支配欲と被支配欲とを別々の場所で満たしていると言っていたが、RFもこれに類する事例のひとつに過ぎない。 問題はこんな当たり前のことをわざわざ取り上げては、ぐにゃぐにゃどろどろしたエントリを連投するババアどもの方にあるのは明白で、何故こん

    とかくババアの話は詰まらないwww - 消毒しましょ!
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    話が面白いババアもいるだろ!とか適当に書いておく。
  • ある男性の死

    2010年3月22日、ひとりの男性が成田空港からカイロへ向かう途中、搭乗していたエジプト航空機内で死亡した。 男性が搭乗した際、タオルで猿ぐつわをされ、後ろ手に手錠をはめられていた。そのときに男性の意識はすでになかったと、エジプト航空のクルーは語っている。司法解剖の結果、死亡した原因は不明とのこと。しかし遺体の確認に立ち会った未亡人は、男性の顔面に傷があったことを確認している。 男性の名前はアブバカール・アウドゥ・スラジュ、もしくはアブバカル・アウドゥ・スラジュ(Abubakar Awudu Suraj)さんで、享年45歳だった。アフリカのガーナ国籍のスラジさんは、1988年5月に来日、そのときのビザは2週間後に失効している。以来、18年以上不法滞在をしていたが、2006年9月に出入国管理法の疑いで逮捕された。そして同年11月には国外退去を命じられる。しかし同月に日人女性(48)と結婚

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    よくわからない。
  • 痴漢専門アダルトサイトを通報しました(追記あり) - モニターの向こうは今日も透明

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    痴漢専門アダルトサイトを通報しました(追記あり) - モニターの向こうは今日も透明
  • iPadを買ってからiPadですることを探す人を「オンライン自己」現象と呼びます - さまざまなめりっと

    iPadを買ったから、何かiPadでしか出来ないことを無理やり時間作ってでも実行しないと!」という強迫概念に何かネーミングはあるの?

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 『ゴジラ』より怖い、その著作権 | WIRED VISION

    前の記事 動いている人々の目をスキャンする高解像度カメラ 『ゴジラ』より怖い、その著作権 2010年6月 1日 経済・ビジネス社会 コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス社会 David Kravets Godzilla photo : courtesy Toho 原子爆弾の爆発によって、それまで眠っていた怪獣『ゴジラ』が目を覚ましてからすでに半世紀が優に経過した[最初のゴジラ映画は1954年。シリーズ作品はこれまで30作ちかく作られているが、今年3月には米国で新作映画が制作されると発表された。公開は2012年、制作はLegendary PicturesとWarner Bros] 爬虫類を思わせるとげとげのしっぽを持ち炎を吐くこの怪獣は、誕生以来ずっと、東京の中心部を恐怖に陥れてきた。だが、ゴジラの商標を所有する東宝(社東京)のために活動する弁護士や調査員たちに比べれ

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    「ALWAYS 続・三丁目の夕日」はすごく金がかかっているわけだ。
  • 大量のプロの表現者が食べていける時代は、終わってもいいんじゃないか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    いやもちろん僕自身、物書きとして生きていきたいと思っている。だから個人的には好きな表現の仕事をして生きていける時代が今後も続いてほしい。しかし社会の流れとしては、作家やミュージシャン、カメラマン、ジャーナリストなどといったプロの表現者の仕事は、今後もますます少なくなるように感じる。でもその一方でアマチュアの人たちの表現が爆発的に増える。社会の総和で見た場合、文化の多様性や知見の高まりはますます加速されるいい方向に進んでいるのではないかと思う。 ustreamでの池田信夫さんのお話は非常に面白かった。表現者がべていける新しい社会的な仕組みを作ることは大事だという意見には賛成だ。過渡期には可能だと思うし、ぜひそうした仕組みができてほしい。でも20世紀のように大量のプロ表現者がべれる時代には、どんなことをしてももう戻れないんじゃないだろうか。 それに大量のプロ表現者がべれる時代は終わっても

    大量のプロの表現者が食べていける時代は、終わってもいいんじゃないか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    供給過剰なんじゃないかな。
  • ハイクで聞こえよがしの陰口を叩くやつ

    ブクマやハイクで口論した後、お互い納得して和解したかと思いきや、一日も経たぬうちにハイクで相手の陰口を叩く(idコールしないで)奴ってどんな神経してるんだろう。面と言わずに、だけど相手に見えるように言うって相当性格がねじ曲がってると思う。

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    いわゆるひとつのブーメラン。
  • 「上から目線」の次は「ドヤ顔」か | おごちゃんの雑文

    前エントリのブコメで、とうとううちにも「ドヤ顔」とか言う奴がいた。 まぁ申し訳ないが私の書くものは、何かを教えて欲しい時を除けば、「上から目線」の「ドヤ顔」で書いてる。そうなるように意識してたりもする。ついでに言えば、「自己陶酔」もしながら書いてるんだゼ。 それが気に入らないつーか鼻について嫌な奴は、別に見に来なくてもいいよ。どうせ私が言う程度のことは、タイミングの前後はあろうと、同じようなエントリが書かれるんだから、無理に嫌な思いをしてまで見ることはない。もっと好きな人が書いた時にでも読めばいい。 ただまぁ、そーゆー批判(藁)をしたい奴に言っておきたいけど、そーゆーことを言って他人が開陳してくれている思考の切れっぱしに対して、拒否反応しても、何の特にもならないんだよ。 気に入らない奴、面白いと思えない奴の文章は無理して読む必要はない。でも、たいてい何かを教えてくれる文章は「上から目線」だ

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    彼氏がドヤ顔だった、別れたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):津波の力を逆手に、自動で防潮堤 人手いらずの新技術 - ビジネス・経済

    地震や台風で津波や高潮が来ても新たな防災技術でシャットアウト――日立造船は水圧と浮力を利用して自動的に起きあがり水の浸入をい止める可動式の陸上用防潮堤を開発し、公開実験した。扉を横滑りさせて防潮堤の切れ目をふさぐ現在主流のタイプと違い人手がいらず、夜間や突然の津波に対応しやすいという。自治体などへの販売を見込んでいる。  新技術は防潮堤の切れ目や地下商店街の入り口などの地面に、1メートル四方のステンレス製の箱を縦横に複数つなげたパネルを設置、水の力で押し上げられる仕組み。箱は水に浮きやすいよう空洞で、平らな状態で置かれ普段は人や車が行き来できる。組みあわせにより大きさを変えられる。  大阪市の同社築港工場であった実験は実際の4分の1の大きさの模型を用い、高さ3メートル、幅6メートルの想定。水槽の中で水が勢いよく注がれると、寝ていたパネルが3段階で立ち上がり水の浸入を防いだ。  可動式防潮

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    図の右側の人間の位置には絶対立ちたくないな。
  • iPadの出現でライフスタイルは劇的に変化する - GuriGura - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    足に落とすとすごく痛そうですよね。
  • ゆるふわフォトグラファー - ソバニヰル

    こんにちは。前回の日記からちょっぴり間が空いてしまいました。幼稚園の役員会に駆り出されたり、衣替えをしたり、バーベキューをしたり、娘が軽やかな動きで脇の下でタンバリンを打ち鳴らしている様子を見て大笑いしたりしているうちに、日々が豪速で過ぎていきます。3歳半になった娘は最近キャラが定まってきました。相当なひょうきん者です。しかもいちいちキレが良くて、いとも簡単に私や息子の爆笑をもぎ取っていきます。息子の方はというと、面白いことをしようとするとやはり5歳男児らしくうんちおしっこおちんちんびろ−ん系のわかりやすい下ネタに頼りがちなので、そこからもうひとひねりするといいんじゃないかなぁと思います。 さてタイトルの件ですが、カメラを置きっぱなしにしておくと知らぬ間に妙な画像が増えていることがよくあります。息子が私のカメラで遊んだ形跡です。大体はムダ撮りで「アラ、またいたずらしてー!」と思って消去して

    ゆるふわフォトグラファー - ソバニヰル
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/01
    「セルフタイマー自分撮り」がいい感じ。