タグ

2010年6月4日のブックマーク (27件)

  • Re:書くのと結果を確かめるのは、セットだからなぁ。:ekken

    タイトルには同意するものの、個人的にこの部分だけが受け付けなかったので。 書くのと結果を確かめるのは、セットだからなぁ。: CONCORDE ましてや、それなりに深刻な・重いことがらを上げたのならば、 『読まれてナンボ』、さらにいえば、 『共感をもって読まれてナンボ』というのがほんとうの気持ちではないでしょうか。 私も自分のメモ書き的エントリを除けば、読まれてナンボと思っていて、だからこそリンク通知サービス(トラックフィード)を利用していたり、エゴサーチを行っているわけですが、共感をもって読まれてナンボという感覚は持ち合わせていませんでした。 自分の書いたものに対して共感の意思表示があるのはもちろん嬉しいのだけど、私としては「共感の確認」は決して主目的にはなっていないのです。どちらかというと自分が気付かなかった視点による異論が読めることのほうが面白いし、同じテーマで続きや別の話を書くことの

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    なんか画面の下のほうのgoogleなんたらに、共感を求められている気がするんですけど。
  • 自分の作りたい社内報を作らせてもらえない|「古川さんの社内報講座」|社内報ほっとcafe

  • フランス人に学ぶカップル文化のススメ | nanapi[ナナピ]

    フランス人に学ぶカップル文化のススメ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。今から6年前に、オーストラリアに留学(遊学?)していた時に1年間フランス人と一緒に住んだ経験があります。 彼らの文化は、完全なるカップル文化。男子同士、女子同士の公の場の飲み会はありません。社交の場=同伴者を伴うですからね。 ホームパーティーもしかり。男性女性が一列に並ぶ合コンなんてもってのほかです。 日人もぜひ、チャレンジしてみたいカップル文化のオススメです。 女子会は卒業しよう べログでいいお店に行くと必ず、SATCのような女子会が開かれたりしてますが、これは恋人をつくる機会を逃すと同時に、お互いの考えを認めてくれる人だけを集めてしまいます。 よく、社長でも右腕や部下にYESマンしか置かず、裸の王様になっている人がいますが、大抵そんな会社は

  • 続・妄想的日常 ゆうぱっくの存在がありがたすぎる

    脳板のアナログ画材スレから。 画材を売ってる店があるなんて都会!などの話の流れで。 717 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 01:44:26 通販会社とゆうぱっくの存在がありがたすぎる。 獣道と何となく落ちそうな吊橋2・板を渡しだけの川を越えるほぼ秘境でも ちゃんと届けにきてくれるゆうぱっくすげえ。 俺も日記すまん。 718 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 02:15:21 おまえんちすげえ 719 スペースNo.な-74 sage 2010/06/02(水) 08:15:41 吊り橋と板っぱちの橋渡って 都会のイベントに来てるかもしれないお前がすげー 在庫はどうやって持ってってるんだ 724 スペースNo.な-74 sage 2010/06/03(木) 03:53:30 >>719 ピコだった頃は山羊に括り付けてバス亭近くの草

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    ヤギの登攀力は異常。
  • 坂のある非風景 完璧な小説

    Author: M ペンを折ることさえ、ここではもう「別の手段による詩の継続」を意味しているにすぎないという宿命に、それからも耐え続けた。 freezingm▽gmail.com ◇『アンナ・カレーニナ』トルストイ 中村白葉訳 岩波文庫 ■ぼくはトルストイの良い読者ではない。ドストエフスキーにかたむくぼくの嗜好が反トルストイを形成しているのかもしれない。繊細で緻密、構成力からなにから小説としての完成度はトルストイにいつも軍配があがって、それどころか、『アンナ・カレーニナ』は世界の文学の中では、完成度としてはダントツの第一位だというのだ。だれがそんなことを言うのかって?文学者たちである。文学者って何をしているのかって?『アンナ・カレーニナ』を評価しているのである。 ■小説としての完成度でを読む、というのはどういうことなのか、そんな疑問に出会う。作家はことばを駆使し、想像力をつかって書いてゆ

  • 高学歴アラサー女子の結婚観

    団塊かそれより少し下くらいの世代の、それなりに裕福な家庭で育っている。母親は専業主婦。就職活動時は氷河期とか超氷河期とか言われる時期。4大卒の女に一般職の募集などない。正社員になるためには「結婚・出産しても仕事は続けるつもりです」と言うしかない。メディアは「仕事で自己実現☆」「家庭や育児とも両立☆」的な価値観を煽りまくる。なんとなく、「仕事と家庭の両立=○」「寿退社=×」なイメージを持つように。どうにか就職した職場では、成果主義導入やらリストラやらを目の当たりにする。働いて家族をべさせていた父への尊敬の念が生まれる一方、家庭に専念していられた母を羨むような思いも。職場の既婚女性の先輩を見て、「仕事で自己実現☆」「家庭や育児とも両立☆」なんていうのがそんな甘いものではないことを察する。バリバリ仕事を頑張り続けて、それでこれからどうなるんだろう…。正直、専業主婦志向に傾きつつある。けど、それ

    高学歴アラサー女子の結婚観
  • セックスのやりかた、みたいなことを書いてみようかなーと思ったことは何度かあるのだけど - WinterMute - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    まず歯を磨こう。あと、家に帰るまでがセックスです。
  • すサンタマリア - twitter検索

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    宮澤賢治が流行っているらしい。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 「日本一カッコイイ駅名」で議論が沸騰(web R25) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねるの雑談系掲示板「ニュー速VIP」板に「一番カッコイイ駅名は『天空橋駅』 新世界、YRP野比とかもカッコイイ」というスレッドが立てられ、ネット住民によって日全国に実在する「カッコイイ駅名」が片っぱしから挙げられた。 スレッドおよび2ちゃんねるのまとめサイトのコメント欄に書き込まれた駅名は、 「八丁畷」(はっちょうなわて)「天王寺」(てんのうじ)「天王洲アイル」(てんのうずあいる)「合戦場」(かっせんば)「恋ヶ窪」(こいがくぼ)「神武寺」(じんむじ)「聖蹟桜ヶ丘」(せいせきさくらがおか)「金沢文庫」(かなざわぶんこ)「竜王」(りゅうおう)「天下茶屋」(てんがちゃや)「極楽橋」(ごくらくばし)「雲雀丘花屋敷」(ひばりがおかはなやしき)「喜連瓜破」(きれうりわり)「倶利伽羅」(くりから)「古虎渓」(ここけい)「五百羅漢」(ごひゃくらかん)「帷子ノ辻」(かたびらのつじ)「蚕ノ社」(

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    天空橋も良いけど、穴守稲荷もお忘れなく。
  • 異例“撮り鉄”を立件 被害届なくても「警鐘」書類送検 - MSN産経ニュース

    臨時特急を撮影しようと踏切内にカメラの三脚を置いたとして、奈良県警西和署が、鉄道営業法違反の疑いで、兵庫県尼崎市の男性会社員(50)を書類送検したことが4日、同署への取材で分かった。男性は容疑を認めているという。 鉄道撮影の愛好家「撮り鉄」の立件は異例。JR西日は被害届を出していないが、同署は「全国で撮り鉄をめぐるトラブルが相次ぎ、警鐘の意味がある」としている。 送検容疑は5月9日、奈良県斑鳩町のJR関西線王寺−法隆寺間の踏切で、臨時特急の写真を撮影するために踏切内の線路脇にカメラの三脚を置いたとしている。このトラブルで上下線2が部分運休、5が最大16分遅れ、約1300人に影響した。 男性が撮影しようとしていたのは臨時特急「まほろば」で、平城遷都1300年祭を記念して運行していた。

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    実はいまだにハイクのファン登録とか解除とかやり方がわからない。いつの間にか解除してるかもしれない。
  • ジェンダーバイオレンス - Wikipedia

    ジェンダーバイオレンス(和製英語〈ラテン文字表記: gender violence〉、GV)とは夫婦や恋人など、親しい関係にあるカップル内において行われる暴力。 概要[編集] 近親者に暴力的な扱いを行う行為・ないしは暴力によって支配する行為全般を、このように呼ぶが、ここでいう虐待には以下の種類がある。 身体的虐待 殴る・蹴る・突き飛ばす・髪を引っ張る・押さえつける・首を絞める・物をぶつける・物を使って殴る・物を壊す・熱湯や水をかける・煙草の火を押しつける・唾を吐きかける・部屋に閉じ込める・怪我をしているのに病院へ行かせない、などの暴力行為。 精神的虐待 恫喝したり日常的に罵る・無視する・無能役立たずと蔑む・他人の前で欠点をあげつらう・友人と会わせない・終始行動を監視する・出て行けと脅す・別れるなら死ぬと狂言自殺する・子供や身内を殺すなどと脅す・ペットを虐待してみせる、など。ストレスとなる行

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    「靴下を近づける」
  • 個人賠償責任保険のお得でおすすめな加入方法と注意点! [損害保険] All About

    個人賠償責任保険とは何? 個人賠償責任保険とは、私たち「個人」が日常生活の中で第三者に対して対人賠償事故や対物賠償事故を起こして、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償されるものです。 もちろん保険金が支払われない要件はありますが、日常生活全般を補償するものなので補償の範囲はかなり広くなっています。また、家族型、あるいは家族全員でそれぞれ加入する必要はなく例えばその家の生計維持者が加入すれば、配偶者や子供、同居の親族や生計が同一の別居の未婚の子などまで補償範囲に入ります。 最近の動きとして責任無能力者を監督するその親族(認知症の親を介護する別居の子など)を対象者に拡大したり、同性間パートナーを配偶者の定義に含める動きなどが出てきています。 個人賠償責任保険は「特約」、気づかぬうちに重複していることも 個人賠償責任保険は単独で加入することがほとんどできないので、他の保険に特約で付帯して契約す

    個人賠償責任保険のお得でおすすめな加入方法と注意点! [損害保険] All About
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    補償額1億円かけても年間保険料1,000円程度。自転車の事故で怪我をさせたとか、駐車場の車に子供が傷をつけたとか、いろいろ使える保険。
  • 性暴力禁止法をつくろうネットワーク2周年記念イベント - つばさ  

    性暴力禁止法をつくろうネットワーク2周年記念イベント ♪ チャリティーコンサートのご案内です ♪ 2008年のスタンドアップ集会から約2年の活動を積み重ねてきた 「性暴力禁止法をつくろうネットワーク」。 賛同会員も約500名になりました。今後、性暴力禁止法の制定を視野 に入れた具体的な運動を展開する上で、全国の仲間と共にさらに大きな うねりを作っていく必要があります。 そこで、性暴力根絶運動の可視化、全国化、ネットワーク会員の連携強 化、当事者・支援者等による政策提言活動の強化・充実のため、今年度 より『性暴力禁止法をつくろう全国縦断キャラバン』を展開したいと思 います。この『全国縦断キャラバン』の成功に向けて、以下の目的で ネットワーク2周年記念「チャリティーコンサート」を開催いたします。 皆様、6月19日(土)は2周年記念イベントにぜひお越しください! ? 性暴力根絶運動の可視化と啓発

    性暴力禁止法をつくろうネットワーク2周年記念イベント - つばさ  
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    主催者のサイトが存在せず、複数の個人ブログで呼びかけている模様。政党とのつながりがよくわからない。
  • サイクリストのための保険まとめ | Go for it!

    スポーツタイプの自転車に乗っていれば交通事故のリスクはつきものですが、通常では単独での事故、自動車(車、オートバイ)相手の事故、交通弱者相手の事故など数パターンに分けられると思います。単独事故については自己責任なのでここでは割愛しますが、その他のケースについてまとめてみます。 あ、先に言いたいことを先に書いておきます。 ママチャリ、ロードレーサー、MTBなどを問わず、自転車に乗るなら必ず保険に入りましょう 自動車、オートバイとの事故 ほとんどの事故では自動車、オートバイが加害者、われわれサイクリストは被害者という立場になるでしょう。自動車やオートバイは自賠責が義務化されていますし、対人賠償のための任意保険に入っていることもほとんどです。つまり、サイクリストが被害者になった場合は補償(自賠責のみだと物損は出ませんが)がなされます。 サイクリストが保険に入っていない場合でも、以下の条件に当ては

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    個人賠償責任保険は保険料が安いのでおすすめ。なぜか火災保険とセット加入できるので、一人暮らしの人はぜひ。
  • iPhoneで自分の電話番号を調べる方法 | nanapi[ナナピ]

    iPhoneで自分の電話番号を調べる方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに iPhoneを使っている人も多くなってきましたが、意外と知られていないのが、自分の電話番号を簡単に調べる方法です。 やり方 STEP1 iPhoneで「電話」をクリックします。 STEP2 「連絡先」を選択します。すると上記のような画像になります。 STEP3 上にぐわっとスクロールします。すると、自分の連絡先が出現します! おわりに いやあ、簡単ですが、通常の日の携帯とは違う動きなので、知らないとわからないですよね・・・。 関連記事 iPhoneiPadのカメラとして使う方法 実は3Gでも出来るiPhoneで動画をバックグラウンド再生する方法 iPhone3Gでスカイプ(skype)通話する方法 iPhoneでオフライン時にtwit

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    iPhoneで調べるより、はまちちゃんに聞くほうが早いと思う。
  • 飯をつくれと父が言う

    母が入院して一人暮らし。高齢なんで家事はほとんど出来ず、ご飯を作るのがやっとの状態。日常のことは娘である私が通って、いろいろやっているのだけれど、事の支度だけは避けてきた。 例えば、こんな光景。 「おかわり」と父が茶碗を出す。「もう、ありません」と母がおひつを開けて見せる。「なんで、俺の腹がいっぱいになるように炊いておかんのか。誰のおかげで飯をえてると思うのか!」と母を怒鳴りつける。 母は倍量のご飯を炊く。でも、いつもたくさんべるわけではないから、冷や飯を工夫してべていても、だんだん余ってくる。夕に炒めご飯を出す。「なんだ、この硬い飯は?」と父がとがめる。「ご飯が余ってきたので、炒めました」と母が答える。「なんで、一日一生懸命働いてきて残飯わねばならんのだ!」と母を怒鳴りつける。 母はたくさんご飯を炊き、余らせてどうしようもなくなると捨てる。すると父がとがめる。「俺が稼いだ金で

    飯をつくれと父が言う
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    黙って食えと私が言う。
  • 「解雇されたのは魅力的過ぎるから」、元社員が米シティ提訴(ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月3日、米シティグループ元社員の女性が、自分が解雇されたのは魅力的過ぎるからだと主張して裁判を起こしていたことが分かった。写真はシティバンクの看板。1月にワシントンで撮影(2010年 ロイター/Jim Young) [ニューヨーク 3日 ロイター] 米シティグループ元社員の女性(33)が、自分が解雇されたのは魅力的過ぎるからだと主張して、同社に損害賠償などを求める裁判を起こしていたことが分かった。 訴えによると、この女性は2008年9月にマンハッタンにあるシティバンク支店で勤務し始めたが、直後に上司からタートルネックや細身のスカートを着ないよう指示を受けた。上司は、この女性がそうした服装をすると、男性社員の気が散って仕方がないからだと説明したという。 女性が処遇について不服を申し立てると、別の支店に異動され、昨年8月に「不適切な」服装や業務目標の未達を理由に解雇されたとしている。

  • 私家版・ぼんやりの時間 - 2010-06-03 - ぼんやり上手

    岩波新書から『ぼんやりの時間』というが出ていると聞きました。親近感のわくタイトルなので、読んでみたいと思っています。 でも「ぼんやりの時間」って、そもそもどんな時間なのでしょうね。おそらく以下のような時間なのではないかと私は考えました。 『私家版・ぼんやりの時間』 ぼんやりの朝は早い。意外と早い。 ぼんやり(以下BY)は朝の五時半にはぱちりと目が覚めて、ひとりでに自分の部屋から起き出してくる。起き出して何をしているのかというと、リビングのテレビでぼんやりと、早朝から再放送している『一休さん』を見るのだった。ぼんやりするためなら早起きも辞さない、それがBYだ。『一休さん』を観るBYは(桔梗屋の弥生さんと新右衛門さんが出てくる回はたのしいな)と思った。 早起きしているにもかかわらず、BYはいつも遅刻ぎりぎりに登校する。自分でも不思議だった。 歴史の授業は遣唐使のところだった。けれどもBYは授

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    「ぼんやりするためなら早起きも辞さない、それがBYだ。」
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    「内心を付度」 もしかして:忖度?
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    何か根本的なところで勘違いしている気がする。
  • 中国の男女比率、依然深刻 - MSN産経ニュース

    新華社電によると、中国国家人口計画出産委員会の李斌主任は3日、2009年の男女の出生比率は女100に対し男が119・45だったと明らかにした。08年より差は縮まったとしているが、100対103〜107が正常範囲とされており、不均衡は依然として深刻。 李主任は「医学上必要のない男女の産み分けや中絶の方法が多様化している」と指摘、出生比率の不均衡解消は非常に困難との見方を示した。 中国では農村部を中心に男児を求める傾向が強く、一人っ子政策の影響で1980年代以降、男女の出生比率の差が拡大していた。(共同)

  • 仕事中にネットで遊ぶと生産性が高まる――豪大学調査

    仕事中にネットサーフィンをして遊ぶと、集中力が高まり、生産性が向上する――豪メルボルン大学がこのような調査結果を発表した。 同校の経営・マーケティング学部のブレント・コーカー博士は、「Workplace Internet Leisure Browsing(WILB:職場での娯楽のためのネットサーフィン)」をしている人は、していない人よりも生産性が高いと報告している。 この調査は300人を対象に行われ、その結果、仕事中にネットで遊んでいる人は、そうでない人より約9%生産性が高いことが示された。コーカー氏によると、仕事中のネットサーフィンの時間は、職場にいる時間の20%未満が適当という。 調査によると、仕事でインターネットを使っている人のうち70%がWILBをしているという。特に人気のあるWILBは、製品情報の検索とオンラインニュースの閲覧だった。オンラインゲームは5番目、YouTubeは7番

    仕事中にネットで遊ぶと生産性が高まる――豪大学調査
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    最近、生産性が高くなってきた気がしていたんだけど、そのせいだったのか。
  • 祖父降ろし忘れ車内に数時間、9か月男児死亡(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    3日午後4時20分頃、長崎県諫早市明町の保育園前の路上で、同市富川町、トラック運転手一ノ瀬賢二さん(38)の長男翔太ちゃん(9か月)が乗用車の中でぐったりしているのを、祖父の武夫さん(73)が見つけた。 翔太ちゃんはドクターヘリで同県大村市の病院へ搬送されたが、約1時間40分後、死亡が確認された。 諫早署の発表によると、武夫さんは午前9時頃、翔太ちゃんと姉(2)の孫2人をそれぞれ後部座席のチャイルドシートに座らせ、保育園に送った。同日夕、車で迎えに行ったところ、翔太ちゃんが保育園にいなかったため、車内を確認。チャイルドシートに座っている翔太ちゃんを見つけた。同シートは運転席に背を向ける形で設置されていた。 同署は、武夫さんが翔太ちゃんを預ける際、車から降ろし忘れたとみて事情を聞いている。 武夫さんは、姉弟と同居し、保育園にはよく送迎していた。この日、保育園に送った後、車は自宅から

    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    祖父は認知症?タオルや着替えのセットを保育園に預けなかったの?
  • 【リアルTAS】ミニ四駆?何それおいしいの?な自律駆動四駆

    マイクロマウス,コンピュータ搭載。正確なマッピングにより最短距離を見つけ出し完璧なラインでゴールへ辿り着くマシン。自律制御でゴールを目指す競技だそうですが・・・(;゚Д゚)こりゃぁ半端ねぇ・・・。※追記※このマシンのスペックの方が分かりましたので記載しておきます。情報提供者、kato(マシン作者)様に感謝!機体名:Tetraサイズ:74mm x 90mm x 22mm 重量:71gプロセッサ:STM32(Cortex-M3 64MHz)バッテリー:リチウムポリマー 7.4V 70mAh最高速度:4.2m/s 加速度15m/s^2

    【リアルTAS】ミニ四駆?何それおいしいの?な自律駆動四駆
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    後半ぶっとんだ。/コーナリング重視のソニックセイバーに搭載したい。
  • 『『ハイクで聞こえよがしの陰口を叩くやつ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『ハイクで聞こえよがしの陰口を叩くやつ』へのコメント』へのコメント
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/04
    「ち、違う!ツンデレなんかじゃないんだからねっ!」 これは正しいツンデレ。