タグ

2010年8月17日のブックマーク (27件)

  • 第1回おっぱい俳句合戦投句

    タグ有りのつぶやき、通りがかり575な方も雪だるま式に収集したものです。訂正は反映しております。遺漏ございましたらお知らせ下さいませ。投句期間は16日夜に終了しましたが、今朝(17日)になってお見かけしたものいくつかを拾わせてもらっています。(完)

    第1回おっぱい俳句合戦投句
  • Twitpic

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    Togetterでググると「ガッツ星人」が。
  • http://twitter.com/koume_nouka/status/14547216276

    http://twitter.com/koume_nouka/status/14547216276
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    モフモフの起源と歴史。
  • 面接官に突然抱きつく「可愛かったから」 - 社会 - SANSPO.COM

    人材派遣登録の面接で訪れた会社で、面接官の女性に抱きついたなどとして、金沢東署は17日、強制わいせつの疑いで石川県野々市町御経塚2丁目、アルバイト従業員高田真一郎容疑者(28)を逮捕した。 逮捕容疑は7月2日午後、金沢市の人材派遣会社の事務所で面接を受けた際、約5分間の面接を終えて立ち上がった女性社員(26)に突然後ろから抱きつき、胸を触るなどした疑い。 女性は大声を出して抵抗し、上司相談して後日、金沢東署に被害を届けた。同署によると、高田容疑者は「(女性が)あまりにかわいかったので抱きついてしまった」と供述。面接の結果は不採用だった。

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    企画ものAVではよくあること。
  • 勝手に私の過去を話されて・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    トピをみてくださってありがとうございます。 今高校1年です。 私は高校デビューをしました。 中学の時はただいじめはなかったのですが、インキャとゆうものになっていました。 小学校の4年の時に転校して、仲の良かった友達とも離れて、誰も知らない人の中1人放り込まれました。 そんな中・・・中学で1.5クラス分ぐらい人が増えました。 中学1年はふつーな生活で、2年では最後のほうからインキャ脱のようにできました、3年ではもうふつーだったのですが。 2年の時のクラスの男子がたいして仲良くもなかったし、同じクラスだったっけ?という人が・・・ 私の高校で小5の時に転校していった子と、久しぶりに再会して、また仲良くしてたんですけど その子は昔たまに遊ぶ程度だったので、あまり覚えてなかったみたいで、 なんとかできたんですけど・・・ その1回しかクラス一緒になったことない男子とサイトで見つけておったよねー っと友

    勝手に私の過去を話されて・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    日本語でおk
  • 米国の中学生の約 7 割が「=」の意味を完全には理解していない」 | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年08月17日 11時00分 日でも似たような結果になりそうな ? 部門より 米テキサス A&M 大学の調査において、米国の中学生のうち約 7 割が「等号の意味を完全には理解していない」ことが明らかになったそうだ (家 /. 記事より) 。 等号は基的な算数から高度な数学まで通じる非常に基的な概念であり、広く使われている記号である。しかし問題を解く「方法」や「記号」のみを暗記し、その数学的意味を正しく理解していない生徒が数多くいることが今回の調査で浮き彫りになったとのこと。 テキサス A&M 大学による元記事によると、記号を暗記するのみで等号を完全に理解していない生徒は、例えば「4 + 3 + 2 = ( ) + 2」という問題に対し、「等号の左側にある数字を全て足して括弧の中に入れ、更に新たな等号で式を結び答えとする」傾向があるとのこと。結果、こ

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    ====  ←4つ並べると「続きを読む」
  • 右翼と左翼 - 松尾匡のページ

    松尾匡のページ 用語解説:右翼と左翼 サイトのエッセーなどでは、「右、右たらず。左、左たらず。」という現状をしょっちゅう嘆いている。どうも、世間の右、左の基準と、自分の基準がかなりズレているようなのだが、元来の筋を通せば私の基準になるはずである。ここでは、このサイトで、「右翼」「左翼」という言葉が何を意味しているのか、簡潔に図式化して説明しよう。 【世界の切り分け方が違う】 右翼と左翼の違いの最大のポイントは、世界を切り分ける見方の違いである。稲葉振一郎さんの新著で紹介されている田島正樹氏も似たようなことを言っているようだが、もっと大胆にすっきり図式化するとこうなるだろう。 世界を縦に切って「ウチ」と「ソト」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「ウチ」に味方するのが右翼である。 それに対して、世界を横に切って「上」と「下」に分けて、その間に質的な対抗関係を見て、「下」に味方するの

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    2008年の記事。自民党vs民主党みたいなのは、この切り分け方に当てはまらないかも。
  • Charlie Byrd plays "Jitterbug Waltz"

    Jazz guitar legend Charlie Byrd performs "Jitterbug Waltz." From the Vestapol DVD "Legends of Jazz Guitar, Vol. Two." More info at https://stefan-grossmans-guitar-workshop.webflow.io/stefan-grossmans-guitar-workshop-online-store#!/Legends-of-Jazz-Guitar-Volume-2/p/131764855

    Charlie Byrd plays "Jitterbug Waltz"
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    ギター爺さん、チャーリー・バードの「ジタバッグ・ワルツ」。すげー!
  • Julie London - Bye Bye Blackbird

    From the laser disc "Julie London Show", with the Bobby Troup Quintet, recorded on May-28-1964 in Japan.

    Julie London - Bye Bye Blackbird
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    ベースとヴォーカルのデュオ。これはすごい。
  • Les Demoiselles de Rochefort (1967) - Jacques Demy (trailer) | BFI

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    『ロシュフォールの恋人たち』予告編。
  • やたらかっこいいリスが撮影される

    「がらくたGallery」管理人のオノです。海外の仰天ニュース・面白ニュースを「くだらない」というキーワードでチョイス、お届けしております。 ときおり誤訳が混じりますがご容赦のほどを... 電子書籍を出しました。Kindleです。 がらくたGallery関係 がらくたHeadLine 旧がらくたGallery 映画も好きです。 知人たちのブログ 管理人のmixi 管理人のtwitter 管理人へメール カテゴリー music (9) Wordpress Tips (5) いかす新製品系 (179) おバカ犯罪系 (353) がらくたPodcast (159) その勢いは買う系 (295) それはあんまりだ系 (189) びっくりした系 (319) まさにエクセレント系 (200) やらしさ全開系 (104) インタビュー (8) ニュース (3) 今日の管理人 (60) 個人的 (46)

    やたらかっこいいリスが撮影される
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    違うよ、これは「ウエストサイド物語」のジョージ・チャキ「リス」。
  • ウィメンズパークの「水疱瘡を貰いたい」スレッド① - itarumurayamaのブログ

    http://women.benesse.ne.jp/forum/member/zbsss040?cid=01040105&stno=851865&nendo=2009 851865 水ぼうそう、あえてうつしてもらうんですか? (☆さとちゃん☆ :埼玉県: 2009/05/23 23:59) こんばんは。 1歳4カ月の息子がいます。 今日、幼馴染の友達ママ(1歳4カ月の女の子のママです)から うちの子、水ぼうそうになった。うつしてあげるからおいで。真夏になると暑くてかゆくてかわいそうだから。今のうちにかかったほうがいいよ。 と言われました。 息子は予防接種をしていません。 友達のお子さんは保育園に行ってますが息子は行ってません。 水ぼうそう、あえてうつしてもらうものなんですか?? ■ └ 851870友達も… (うまうまw :: 2009/05/24 00:07) お友達の兄弟にかかった子

    ウィメンズパークの「水疱瘡を貰いたい」スレッド① - itarumurayamaのブログ
  • 変態紳士のススメ

    中学生の頃、同じ図書委員の女の子に恋をした。初恋だった。 好きで好きでしょうがなかったけど、パリンパリンの童貞だった自分には彼女にアプローチを仕掛けていく術など無く、「彼女に触れたい」という思いはいつしか「彼女が触れたものに触れたい」という気持ちに転化して、必然的に変態行為に走ることになった。 しかし変態行為が彼女に発覚してしまってはすべてが終わってしまう。表面ではあくまで紳士的にふるまいつつ、悟られぬように事を行わなければならない。言ってみれば変態紳士だ。 手はじめに、蔵書整理の時に彼女が使った軍手を持って帰って匂いをかいだ。ホコリの匂いがした。 それからおもむろに股間にはめてオ○ニーをしたが、終わったあとはものすごい罪悪感におそわれて、彼女をそういう卑猥な対象にするのはやめようと思った。ホコリまみれの軍手をはめたせいで股間に雑菌が入って大変なことになったが、天罰だと思って耐えた。 彼女

    変態紳士のススメ
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    おめでとう。フェティシズム万歳!
  • 「加藤よ、裏切ったな」(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──事件から2年が経過した。 遂に加藤智大被告の口から動機が語られた。 「派遣」「非モテ」というキーワードに、 少なからず共感した若者も多かった。 しかし、それぞれの若者が描いた「加藤」は、 被告自身の言葉で、打ち砕かれていった。──  昼の休廷時間、弁護士が喫煙所に足を運ぶことを知っていた。喫煙所で待ちぶせ、女性(31)は弁護士に懇願した。 「加藤君とどうしても会いたい。どうすればいいですか?」  2008年6月、東京・秋葉原で7人を殺害、10人を負傷させた加藤智大被告(27)に、彼女は会いたかった。事件を知ったとき、彼女はこう思った。 「やったね。一人で何かをなし遂げた。この人に会いたい」  加藤被告が事件直前に書き続けたネット掲示板の書き込みを、何度も読み返した。数秒単位の書き込み。自分に問いかけては、それに答えてみせる。自分と同じ孤独な人生だと共感した。  30歳で死のう。そう思っ

  • 13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。 - 0007 文藝檸檬

    書評なんて信用できない」と思っている人も多いと思います。 を指定されての書評を19回くらいしかやったことのない私が言うのも生意気だけど、信用できない書評が世のなかに存在しているのは事実です。 どのへんが信用できないかというと、「おなじみの評者たちが、おなじみの言葉を使って、絶賛する」パターン。こういう書評は「業界内での仕事の回し合い」であり、「ルーティンワーク書評」です。 もちろんそんなんじゃない、ちゃんとした書評を書いてる人たちだって、いるはずです。 ここ2年半ほど、告知しか書いてなかったのですが、きょうは記事を書くことにします。「書評なんて信用できない」と思っている人に読んでいただけると嬉しいです。 大手出版社の某雑誌の編集者に、よくわからない目にあった話です。 題して「13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。」 はじまりは2010年8月13日(金)20:08付の、某誌編集

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    「二股かけられてたと思ったら結婚詐欺でしかも詐欺師は法的に既婚者。」
  • ルービックキューブ、20手以内で必ず完成! : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】立方体の6面の色をそろえるパズル「ルービックキューブ」は、どんな局面でも20手以内で完成できることを米独の科学者らが証明し、30年にわたる研究の歴史に決着をつけた。 米オハイオ州のケント州立大学のモーリー・デビッドソン准教授(数学)ら研究チームはまず、4325京(けい)(京は兆の1万倍)通りあるパズルの開始局面を、上下逆さまにすれば同じになる局面などを除いて絞り込んだ。 同州のスーパーコンピューター研究所に大型コンピューターの使用を申請し却下されたものの、米検索大手グーグルが、社内のコンピューターの空き時間を提供、数週間にわたり全局面を計算した。その結果、各面の色がどんなにばらばらでも、最大20手あれば必ず完成できることが分かった。20手が必要な局面は3億通りあると推定される。 ルービックキューブは1974年にハンガリーの建築学者が発明した。20手かかる局面は95年

  • カンフー警察官 ひったくり退治 福岡市博多区、未遂容疑者逮捕 / 西日本新聞

    カンフー警察官 ひったくり退治 福岡市博多区、未遂容疑者逮捕 2010年8月17日 13:54 カテゴリー:九州 > 福岡 社会 福岡県警博多署は17日、休暇で旅に出掛ける途中の女性警察官(29)のバッグをひったくろうとした窃盗未遂容疑で、住所不定、無職の男(31)を現行犯逮捕した。取り押さえたのは、女性警察官の夫で福岡東署警備課の巡査部長(33)。巡査部長は中国の北京体育大学社会武術学科で7年間カンフー(中国拳法)の腕を磨いたつわものだった。 逮捕容疑は、同日午前5時20分ごろ、福岡市博多区竹丘町で、歩いていた女性警察官に背後から近づき、口をふさいでバッグを奪おうとした疑い。女性は路面に引き倒され、額に軽傷を負った。 博多署によると、夫婦は旅行に行くためJRの駅へ向かっていた。巡査部長は約10メートル先を歩いており、の叫び声に気付き、住宅街へ逃走した男を追跡。約250メートル先で捕ま

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    アチョー
  • 「うつ病」健診、2段階で…政府方針

  • 科学と生活のイーハトーヴ » 子供を叱る

    JBPressのこの記事 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」  JBpress(日ビジネスプレス) に端を発して、子供の叱り方についての話が、ネットで盛り上がっている。 私はたいして若くはないが、未熟な親であることにはまちがいないので、子供の叱り方は気になる話題だ。 率直に言って、JBPressの記事はカンに障った。 とおりすがりのおばちゃんが、そのときだけを見て、「そんな叱り方しちゃ子供がかわいそうじゃないの。うちはこれこれこうしていい子に育ってるんだけど、あなたもそうしなさいよ」と説教している感じというか。 つまるところ、この記事そのものが、母親に対して「どうしてそんな叱り方をするのよ~」という、よくない叱り方をしている感じになってるんだな。 いちおう、「母親をとりまく社会の事情があるんだろうけど」と共感を示しているようには見えるけど、結局は母親

  • 『1つのツイートだけで文脈は読めない件』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『1つのツイートだけで文脈は読めない件』へのコメント
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    1つのTogetterだけで文脈は読めない件。(2つ読んでもわからないけど。
  • 「男の娘」「女装男子」ブームと街角から日本の社会病理を考察する

    愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない @Artanejp 今日は所用片付けに都内に行ったのだが、青々としたヒゲの剃り跡麗しい、ピンクのワンピースの青年と遭遇した(^_^; 今年はどの電車に乗っても最低一人は女装男子がいる気がするのだが…あくまでも東京23区内の電車バスではあるのだが… 2010-08-16 21:12:45 愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない @Artanejp こうも街中に女装男子が増えてるのは、単純にブームだからなのか、それとも男というジェンダーの窮屈さへのアンチが爆発拡散してるのか、はたまたそういう調教プレイのようなものが秘かなブームなのか…むー(-"-;) 2010-08-16 21:17:25

    「男の娘」「女装男子」ブームと街角から日本の社会病理を考察する
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    女装子蔑視。
  • 新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代のさかなといいます。 新幹線に乗ったときの出来事です。 私達夫婦と4歳の息子の三人です。息子はまだ料金がかからないので、指定席を大人二人分とって、息子は膝に乗せていました。 多分皆さんそうすると思います。 私達が乗ったとき、通路を挟んだ隣の席(3席シート)は空いてたので、息子を空いている席で遊ばせていました。 ところが次の駅で息子より小さな女の子を連れた親子が乗ってきました。 息子を一度呼び寄せて様子を伺っていると、その親子は当たり前のように3 人分の席を使い始めたんです。 二人分の席しかとっていないのに、厚かましくありませんか? 女の子はを脱いで席に座っているし、テーブルを出してお弁当を並べています。 しかも車掌が切符の確認に来たら母親が慌てた感じで「どうしよう、子供用の切符がない」と言い始めました。 これを耳にして、ものすごく腹が立ちました。 最初から買ってないんだから「ない」

    新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    熱中症の一種。
  • http://blog.idezawa.info/archives/51469447.html

    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    鼻から焼きそばふいた。
  • 1つのツイートだけで文脈は読めない件

    @invest2008 無知は怖い。外を歩いたり、地域社会で暮らすにもルールが、動物の社会にだって、群れの掟というルールがある。自分でTwitterのルールを覚えて行かなくては、使う資格はない。 / Togetter - 「人のツイートを丸パクりする人達」 http://htn.to/iNRtMu 2010-08-15 06:10:47 深草けいし ℭ.𝔉𝔲𝔨𝔞𝔨𝔲𝔰𝔞 @Fukakusa_Cayce 別にこういうのは好きにやればいいんじゃないの?デマ拡散みたいな問題はないし。ルール?そんな君らの脳内で作ったルールなんて知るか。/つうかこのまとめ人、よくいるパクリ指摘厨と似た臭いがする。 / Togetter - 「人のツイートを丸パ… http://htn.to/GjS2sh 2010-08-15 11:23:24

    1つのツイートだけで文脈は読めない件
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    このまとめを読んでも、どこがOKなのかさっぱりわからない。
  • 子供を叱る若い母親に「お母さん、それは無理です」と言いたいお父さんに言いたい、「無理じゃないです」 - 紙屋研究所

    この記事を読んで。 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」  JBpress(日ビジネスプレス) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4149 お盆前に反論記事を書きかけたのだが、間に合わずに帰省してしまった。ゆえにすっかり気の抜けた記事になってしまったが。 この記事の核心部分は、2〜3歳の子どもは約束を守る力がまだないのだから、「約束した」ということ一辺倒で子どもを責め倒すのは無理がありすぎる、ということだろう。 子供は忘れっぽいのだし、おかあさんが赤ちゃんばかりをかまうので、自分のことも見てもらいたくて、つい余計なことをしてしまうんです。それに、叱り方はもっとシンプルにして、最後にはちゃんと許してあげないと・・・。 記事を書いた佐川光晴は家族カウンセラーの中尾英司の次の言葉を引く。 子は親に認めてもらいたいと常に思っている。ま

    子供を叱る若い母親に「お母さん、それは無理です」と言いたいお父さんに言いたい、「無理じゃないです」 - 紙屋研究所
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    無理かどうかは人・状況によって違うのだから、元記事の「お母さん、それは…」という批判は大きなお世話なのだと思う。
  • 彼女が言ったのは嫌味だった。

    俺の身長は161センチ。低い。昔は気にしてたけど、今はどうでも。 彼女の身長は147センチ(自称)。低い。 よく中学生に間違えられるとか、実際居酒屋で身分証明書求められたりする。 背が低いのをよくネタにするけど、気にしてないのかコンプレックスの裏返しなのか。 ファミレスで事してると子どもがオモチャ振り回して騒いでた。 「うっさいなー。でも可愛いね」って話を振ると彼女は「うん」。 そしていきなり「私たちの子どもできたらやっぱり背低いのかな」とぼそり。 「うーん、どうだろうね」って流したけどグサリと来た。 俺の背が低いことを彼女は嫌味を言ったのだ。 今まで自分の背をネタにしてたのはコンプレックスの裏返しで、 俺の背が低いことを気にしてたのだ。あぁ悪かったよ。背が低くて。

    彼女が言ったのは嫌味だった。
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    肝っ玉が小柄な人。
  • 珍しくmixiでコメントがついた件

    mixiで大阪の2児放置死の容疑者に同情的な日記を書いたら、日記なんていつだってコメントがつかない俺の日記にどっから沸いてきたんだってくらいコメント。 「彼女と同じシングルママで若いママですがさっぱり理解できません」 「これを擁護する神経が理解できません。」 「名前や顔を日中に晒される、そして叩かれる、そんなの犯罪者なんだから当たり前。 あらゆる犯罪者の名前も顔も公表しなかったら今より犯罪増えると思うけど? 」 「~中略~私の言ってる事がわからないんだったらあなたは馬鹿ですよ。」 「悪くいう人が馬鹿なんですか? 理解不能です」 なんかみんな熱いなぁ。 自分のことのように熱く語るほど、他人事感がすごく出るのはなんなんだろう?

    珍しくmixiでコメントがついた件
    kanimaster
    kanimaster 2010/08/17
    僕も容疑者には全く共感できないのだけど、わざわざ他人の日記にコメント書きに行ったりはしないな。