タグ

2013年7月25日のブックマーク (16件)

  • 【社民党党首辞任】福島氏が山本太郎氏と組む!?統一会派結成を要請 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首は25日、参院選東京選挙区で脱原発などを掲げて当選した無所属の山太郎氏と国会内で会談し、統一会派結成も視野に、国会活動での連携を要請した。山氏から返答はなかったという。 福島氏は記者会見で「会派について考えてほしいと言った。山氏にとっても活動の範囲が広がる。どういう立場であれ、仲良くやることでは一致した」と述べた。 社民党は参院選で山氏を支援した。ワンフレーズで訴え明快 “台風の目”となった山氏「『プロの政治家』にはなりたくない。どこまでも市民に寄り添う」

  • Giovanni Battista Caproni - Wikipedia

    Giovanni Caproni (on the left) on board the second Caproni Ca.32 at Taliedo airport in July 1915. Giovanni Battista Caproni, 1st Count of Taliedo (July 3, 1886 – October 27, 1957), known as "Gianni" Caproni, was an Italian aeronautical engineer, civil engineer, electrical engineer, and aircraft designer who founded the Caproni aircraft-manufacturing company. Early life and education[edit] Caproni

    Giovanni Battista Caproni - Wikipedia
    kanimaster
    kanimaster 2013/07/25
    『風立ちぬ』に登場するカプローニさん(写真左)
  • スイカ履歴販売「説明欠けていた」JR東陳謝 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東日がICカード乗車券「Suica(スイカ)」の利用者に無断で乗降履歴を販売していた問題で、同社は25日、記者会見を開き、田浦芳孝常務が「利用者への説明が欠けていた。反省している」と陳謝し、販売を一時停止する方針を明らかにした。 利用者から履歴の使用を拒否する申し出があった場合、既に販売したデータは廃棄するという。 同社では今月からスイカ利用者の過去2年5か月分の乗降駅、性別、年齢、日時、利用額を日立製作所に販売し始めたが、「氏名や住所など個人情報は含まない」として利用者に説明しておらず、約150件の苦情が寄せられていた。 このため、JR東は25日からサイト上で販売内容の告知を開始。既に販売したデータはいったん廃棄した上、9月下旬以降、履歴使用を拒否する利用者のデータを除外した上で再度、販売する。

    kanimaster
    kanimaster 2013/07/25
    「履歴使用を拒否する利用者のデータを除外した上で再度、販売する。」
  • Raw Footage: Spain Train CRASH Near Santiago De Compostela | Accidente Tren en España

    Raw Footage: Spain Train CRASH Near Santiago De Compostela | Accidente Tren en España Exclusive Footage: Spain high speed train crashes near Santiago de Compostela [COMPLETE VIDEO] Spain train crash: Dozens killed as high-speed train derails in Santiago de Compostela Spain train crash: Twisted carriages after train derails at high-speed at Santiago de Compostela [Raw Footage] Spain high-speed trai

  • 眼鏡と二枚目の融合/菜穂子は都合のいいヒロインなのか - ぼんやり上手

  • 飛行機と恋をつかさどる悪魔の手下(宮崎駿『風立ちぬ』感想) - ぼんやり上手

    『風立ちぬ』を観て一晩たっても、なんだか地に足が着かないような感じでふわふわしている。とんでもないものを観てしまった。 飛行機のエンジン音にはお経の唸り声のような人間の声が使われていて、ぞっとした。二郎という主人公は、人間には許されざる怪物造りに手を染めていると思った。 墜落した飛行機の機体の前に二郎が立ち尽くす場面は、天から落ちてきたロボットの前に立つムスカの姿と重なる。飛行機とラピュタ、人間には許されない夢を見た男のバリエーションである。二郎の幻影や現実の中で何度も何度も墜落を繰り返す飛行機は、ドロドロになって腐り果てる巨神兵だ。 恋愛の場面にはすごく驚いた。 これまでの宮崎映画だと、異性から好意を寄せられても気づきもしないであっさりスルーするとか、少年か少女にほっぺをチュッとされてボッとなるとか、そういうのを描いてお茶を濁して、恋愛面でのロマンチックな部分はひたすら隠し通してきた。そ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kanimaster
    kanimaster 2013/07/25
    これはすごい!
  • “論考が気に入らないから執筆者を殺せ”という暴言へ抗議します - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)

    先だって「Book News」に掲載いただいた拙稿「SF・評論入門3:「伊藤計劃以後」とハイ・ファンタジーの危機――未来は『十三番目の王子』の先にある!」について、公開後、Twitter等のソーシャルメディアや個人メールにて、各方面から反響があり、さまざまな方からご意見・ご感想をいただくことができました。 寄せられた反響からは多くを学ぶことができ、粗削りな試論ながら公開した意義はあったと愚考しています。 逐一追えてはいませんが、感想をいただいた皆さま、そして拙文をお読みいただいた皆さまに、心より感謝します。 ただし、ご批判のなかには、残念ながら常軌を逸したものがあります。 書き手について「死ね」と書きつける方がいらっしゃるのです。 たとえば、魂木波流(@ninian_oneil)氏はTwitter上で、次のように述べておられます。 さっきからこれについてなんやかや言ってるんだけど、ちょっと

    “論考が気に入らないから執筆者を殺せ”という暴言へ抗議します - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)
  • 痴漢起訴の教員に逆転無罪 高裁「1審の尋問は典型的誘導」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通勤中の電車内で女性の尻を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反(痴漢)罪に問われた東京大学准教授の男性被告(46)の控訴審判決公判が25日、東京高裁で開かれた。山崎学裁判長は「被害女性の証言は信用できず、被告が犯人であるとの証明はない」として、罰金40万円の有罪とした1審東京地裁判決を破棄、無罪を言い渡した。 山崎裁判長は女性が痴漢被害を受けた事実を認定した上で、犯人が後方にいた被告であることを確認したとする女性の証言の信用性を検討。この点について尋ねた1審の裁判官の質問を「典型的な誘導尋問の繰り返し」と指摘し、「誘導尋問で得た証言を犯人特定理由の中核に据えた1審判決には賛同できない」と結論付けた。 被告は平成22年9月、JR総武線の電車内で30代の女性会社員の尻を触ったとして逮捕、起訴された。一貫して無罪を主張したが、24年8月の1審判決は「女性の証言は具体的で、被告が犯人と十分認定

  • 朝日新聞デジタル:重要参考人、被害者に10年前刺される 山口5人殺害 - 社会

    山口県周南市金峰(みたけ)で男女5人が殺害された連続殺人・放火事件で、県警が行方を捜している重要参考人(63)が約10年前、今回の事件の被害者の1人から鋭利な物で傷つけられる事件があったことが、関係者の話でわかった。この被害者は傷害容疑で逮捕されていた。県警もこの件を把握しており、今回の事件に関わりがないか慎重に調べている。  集落の住民らによると、2人は当時、酒を飲んでいて口論となったという。その際、今回の事件の被害者が刺し、逮捕され、罰金刑を受けた。けがは軽かったが、2人を知る人物は「この件以来、仲が険悪になったようだ」と話す。      ◇  県警は24日、全焼した民家2軒の焼け跡から見つかった遺体のうち、1人が無職貞森誠さん(71)、別の1軒から見つかったのが無職山ミヤ子さん(79)と特定した。貞森さん方で見つかったもう1人は貞森さんの喜代子さん(72)とみて確認を急いでいる。

  • 元トピ職人の釣り解説 • [コラム]ほっこり主婦Blogから住所を特定する方法、させない方法

    [コラム]ほっこり主婦Blogから住所を特定する方法、させない方法 先日Twitterのタイムラインに以下のようなTweetがRTweetで回ってきました。 【ELLE ONLINE】ブログ更新しました!屋上婦人会と素敵な和器についてつづりましたよ。。。ほっこり主婦! http://t.co/lP0JmTXDPv — tina w (@tinasuke) July 23, 2013 ☟さっきツイしたブログさ…、さらっと書いてるようで、友人宅の所在がバレないように、実は背景に写ってる建物とか一個一個レタッチで消してるの…。ほっこりブログ書くのに軽く一時間かかったよね!だから!みんな!お願い!リツイートして!( ;´Д`)、 — tina w (@tinasuke) July 23, 2013 この一連のRTの後で、 最近思うんだけど、自分の子どもにいくら情報リテラシー教育しても周りの友達

    kanimaster
    kanimaster 2013/07/25
    トピシュさんは新幹線の通っていない県に住んでいて、ゆめタウンを知っているから、四国在住(一応海外)ですね。
  • 婚活パーティー敗戦記。 - 日々、とんは語る。

    先日、人生で初めての婚活パーティーなるものに行ったので、そのことについて語りましょう。 結論から言うと、完全なる敗北でした。最凶死刑囚が敗北を知りたかった如く、僕も敗北を知るためにパーティーに行ったのでないかと思えるくらい綺麗さっぱり敗北しました。 参加したのは、オタク向け婚活パーティー。 まず、僕が参加した婚活パーティーは、オタク婚活パーティーというもので、その中でもBLに興味がある・理解がある人向けのパーティーでした。まさに、俺のためにあるようなパーティーでしょう。 もちろん、婚活パーティーなるものに参加したの初めてだったので、他はどうか知りませんが、こちらの会では、申し込み時に自分の好きな作品などを入力するようになっており、当日はその情報をもとに自分の自己紹介シートが用意されていて、それを用いてお話するという形でした。 3分 x 20人組み手。 演算子的に、3分が攻めで20人が受けに

    婚活パーティー敗戦記。 - 日々、とんは語る。
  • LINE18歳未満ID制限へ NHKニュース

    スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」のIDを交換したことをきっかけに、少女が性犯罪に巻き込まれるケースが相次いでいることから、「LINE」の運営会社は、18歳未満の子どもがIDを使えないようにする対策を、ことし9月をめどに進めることを決めました。 「LINE」は、友だちどうしでメールや通話が無料でできるスマートフォン向けのアプリで、おととしのサービス開始以降、若者を中心に利用者が急増し、国内で4500万人以上に上っています。 「LINE」では、自分で設定するIDを相手に知らせれば、お互いの電話番号やメールアドレスを知らなくても連絡を取り合うことができますが、去年、大阪で、インターネットの掲示板でIDを交換して知り合った中学生と高校生の少女合わせて11人にわいせつな行為をしたとして、無職の男が逮捕・起訴されるなど、少女が性犯罪に巻き込まれるケースが全国で相次いでいます。 このため、「L

  • <富山殺人放火不起訴>供述頼った捜査瓦解 地検苦しい説明 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「なぜその日に犯行に及んだのか、合理的な説明が全くできない」。富山市の会社役員夫婦が殺害され自宅を放火された事件で、24日に不起訴処分(容疑不十分)となった加野猛(かの・たけし)・元富山県警警部補(54)。富山地検の井上一朗次席検事は、捜査段階で得た供述について「殺人放火事件の動機としては、あまりにも理解しがたかった」と語った。物証がない事件で、過度に供述に頼った捜査はあっさりと瓦解(がかい)した。しかし、井上次席検事は「捜査自体に問題があったとは考えていない」などと、苦しい説明を続けた。 【なぜ不起訴になったの?】「供述信用できず」具体的な不起訴理由も  富山市の地検であった記者会見。井上次席検事は、加野元警部補の供述について「疑問がある」「疑問が解消されなかった」と繰り返した。 同市大泉の会社役員、福田三郎さん(当時79歳)、信子さん(同75歳)への殺人や現住建造物等放火などの容疑

  • 戦うのは「ちはやふる」だけじゃない、俳句には甲子園があるのだ『ぼくらの17−ON!』 - エキサイトニュース

    もし仮にね、息子か娘が「俳句部に入ることにしたんだ」って言ったら、いいねとかやめなさいとかじゃなく、十中八九ぼくだったらこう言っちゃうと思うんだ。 「渋っ!」 渋いよ! なんでそう感じるのか分かんないけど……少なくとも「若々しい」印象はなかったですすいません。 そんな俳句部の青春を描いた漫画が『ぼくらの17−ON!』。 最近はほんと漫画になってない文化系部活ないんじゃないかと思うくらいですが、そもそも俳句部って何するの?って話ですよ。 ぼくは俳句については、ほとんど知りません。 5・7・5で、季語を入れて作る。そのくらいしか知らない。 これを部活にするってどうすんのと思いきや、俳句甲子園なる大会に出るんですね。 ……俳句甲子園て、なにするの? 主人公の久保田だって、俳句が元から好きなわけじゃなくて、渋い趣味だなあ、と思っていたんです。 うん、同じだねぼくと。 だけどそういう偏見が取り除かれ

    戦うのは「ちはやふる」だけじゃない、俳句には甲子園があるのだ『ぼくらの17−ON!』 - エキサイトニュース
    kanimaster
    kanimaster 2013/07/25
    たまごまごさんによるレビュー。
  • <ウルトラセブン>モロボシ・ダン当時のギャラでぼやく アンヌ隊員の3分の1以下  (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    1967、68年に放送された円谷プロの特撮番組「ウルトラセブン」の主人公でウルトラ警備隊のモロボシ・ダン隊員を演じた俳優の森次晃嗣さんと友里アンヌ隊員を演じた女優のひし美ゆり子さんが24日、日橋三越店(東京都中央区)で開催中の展示会「生誕45周年 ウルトラセブン展」でトークショーを行った。今でも「ダン」「アンヌ」と呼び合うなど仲のよさを見せ、当時の思い出話に花を咲かせた2人。ひし美さんについて「天真らんまんで撮影が楽しかった」と語った森次さんだったが、当時のギャラの話になると、「この人の方が高かったんですよ。僕は月3万円で、(ひし美さんは)10万円以上もらってたよね」とヒロインとの“格差”をぼやき、笑いを誘っていた。 【写真特集】展示会ではウルトラセブンのアイテムや資料が満載! 当時撮影所などまで電車で通勤していたという森次さんは「(ひし美さんは)家からタクシーで来るんですから、『ダン