タグ

ブックマーク / slumber365.blog2.fc2.com (3)

  • 他人に興味を持つ資質とアクセス

    自分のブログへのアクセス数と、自分が他人のブログに対して残したコメント数の間には相関関係が見られるという主旨の記事。 それは事実だと思う。 なぜかと言うと、要するに 自ブログへのアクセス=リピーター+検索経由+ネットに貼られたリンク経由なわけで、純粋に機能的観点から考えた場合、そのコメントの書き手に対する興味を起こさせるようなリンクをネットの随所に残せばアクセスが増えるのは当然。 いわば、いいコメントを他人のブログに残すということは、アクセスへの水路を自分のブログへ向けて引くことだといえる。「ブログつくったんで見に来てください」とか、まったく交流がないのに「相互リンクお願いします」系のコメントは論外だが。 ただ、このコメント→アクセス増のメカニズムは、奥がある気がする。 他人のブログに興味を持ってコメントを残せばアクセスは増える。これは事実だ。しかし、そもそも、他人のブログに興味を持たない

  • Amor Mundi このブログを自己批判してみる

    ブロガーとして成長したい。 そんなことを最近思うようになった。 そのためには、まずこのブログについて、自分の文章について客観的に、読者の目線で考えることが不可欠。 というわけで、自己批判をしてみる。 総論:最大の問題は興味・関心の自己中心性と「伝える努力」の不足。ブロガーとして、自分が最も克服しなくてはならないのは「ひとりよがり」なスタイル。 文体の問題 読みづらい 長い 読む気がうせる だらだら引っ張った割には結論不在 伝えるための文章ではなく、考えるための文章 修辞が堅苦しい 内容の問題 話題・論点がひとりよがり 読み手不在 決めつけ ヒステリック 飛躍した結論 意味不明なぽえむ うわごとは詩ではない 詩とはうわごとではない 伝えることを意識していない詩は詩ではない。 突然神がかり(笑)になる 伝えるという努力の欠如 何をどう伝えたいのかという目的意識の欠落、単なるうわごとの垂れ流し

    kanimaster
    kanimaster 2006/02/18
    この記事だけフォントが小さいのは何故?
  • Amor Mundi アフィリエイターに思う

    しかし、世の中の大半のアフィリエイターについて思うのは、読んでくれる人をないがしろにしていませんかということ。あるいは、もっと厳しい言い方をすると、商売するということをなめていませんかということ。 自分の自由時間を割いてブログサーフィンをしていて、つまんない商品をベタベタ貼り付けただけのチープなブログを見かけると、頭にくる。なんで、自分の自由時間でダイレクトメールみたいな陳腐な内容のものを見せられなきゃいけないんだと。 儲けたいという気持ちが悪いのではない。ただ、ブログで商売をするということは、現実の世界で商売をすることと何ら変わりはないのではないかと思う。商売をする以上、顧客に得をさせなければいけない。これは商売の鉄則ではないだろうか。ならば、ブログでアフィリエイトをする場合も、そのコンテンツを見て読者が何か得をするようでなくてはならない。人様からお金をいただこうと思うのなら、それに見合

  • 1