東日本大震災で亡くなられた方の90%以上の死因が「溺死」だそうです。津波に飲み込まれて亡くなったということです。 東日本大震災における死因(岩手県・宮城県・福島県)平成23年4月11日現在 つまり、津波の被害さえ受けなければ、助かる確率は大幅に向上するということです。静岡市にどの程度の津波が押し寄せてくるのか、客観的なデータを持っておくことは重要です。 現時点での、最新の静岡市の津波情報をまとめてみました。 静岡市津波避難マップが最新情報を網羅 静岡市は津波避難マップを公開しています。ネットとPDFファイル(地区ごと)で見ることが可能です。 静岡市 津波避難マップ 長田南・川原地区 中島・大里東・宮竹・大谷地区 久能地区 駒越地区 三保・折戸地区 不二見・清水・岡地区 浜田・入江・江尻・辻地区 袖師地区 興津地区 由比地区 蒲原地区 津波浸水想定区域は、内閣府公表の「南海トラフ巨大地震の被
