タグ

2016年2月19日のブックマーク (13件)

  • 高校国語の科目構成 大幅に見直しの案 NHKニュース

    学習指導要領の改訂を進めている文部科学省の審議会は、高校の国語の科目構成を大幅に見直し、論述やプレゼンテーションの方法を学ぶなど、2つの新たな必修科目を設ける案を示しました。 それによりますと、現在の必修科目「国語総合」の代わりに、論述やプレゼンテーションの方法を学ぶ「現代の国語」と、古典や近代以降の文章を通して日語の特性を学ぶ「言語文化」という2つの新たな必修科目を設けるとしています。また、現在、5つある選択科目を4つにし、論文など複雑な文章を理解する「論理国語」、文章を創作する能力を育成する「文学国語」、自分の考えを効果的に相手に伝える手法を学ぶ「国語表現」、古文や漢文を読み深める「古典探求」とする案が示されました。 この専門部会では今後、科目の名称や内容をさらに議論し、早ければことし4月までに方針をまとめる予定です。

    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    国語は、漢字の量が違うだけで、小学生も高校生もやっていることは本質的に変わらないと思っている。20年前から。
  • 登坂車線を右側追越しに変更 中央道 | 乗りものニュース

    登り坂による交通の流れへの影響を抑える手段として、「登坂車線」ではなく、「右側付加車線方式」が中央道で試行されます。 自由度の高い車が自ら追い抜く形に NEXCO中日は2016年2月19日(金)、低速車が交通の流れを妨げる可能性がある登り坂区間において、左側へ登坂車線を設けるのではなく、右側へ車線を付加する方式を試行すると発表しました。 「登坂車線方式」は低速車が左側の車線へ移動し、後続車に道を譲る形です。それが「右側付加車線方式」では、速度の自由度が高い車両が低速車を右側から追い抜く形、いわば登り坂区間に追い越し車線が追加される形になります。 「登坂車線方式」と「右側付加車線方式」のイメージ(画像出典:NEXCO中日)。 これは国家公安委員会委員長(当時)主催による「交通事故抑止に資する取締り・速度規制等の在り方に関する懇談会」において、2013年12月に取りまとめられた提言を受け、

    登坂車線を右側追越しに変更 中央道 | 乗りものニュース
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    こっちの方が理に適ってる。登坂車線に移らない遅い大型車もいるしなあ。
  • クレジットカードの読みもののデザインを再度改定!素人っぽさの残るデザインを変更し、サイト全体をポータルサイトのような雰囲気にしました。 - SONOTA

    photo by ZERGE_VIOLATOR ここのところ時間が取れなくて停滞してしまっていたクレジットカードの読みもののデザイン改定ですが、日、まとまった時間が取れたので幾つか改定してみました。 主に改定したのは下記の通り。 カテゴリ欄の表示方法変更 ページトップへ戻るボタンの設置 収益化コンテンツへの動線強化 前の記事、次の記事へのデザイン変更 アーカイブページに区切り線を入れる もっと最新記事を読むのデザイン変更 まぁ全体的には小粒なデザイン改定ばかりではありますが、ご覧いただければわかる通り、よりポータルサイトっぽいデザインへと変更させることが出来たので、個人的にはすごく満足しています(ちょっとスマホ表示のデザインにはまだ素人っぽいところがあるので、そこは後日修正予定)。 もう、ただのレンタルブログとは思われないデザインになってきたのではないでしょうか? ページ滞在時間が伸びる

    クレジットカードの読みもののデザインを再度改定!素人っぽさの残るデザインを変更し、サイト全体をポータルサイトのような雰囲気にしました。 - SONOTA
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    神は細部までに宿るですね。
  • Amazon.co.jp: :

  • 3月5日に小惑星が地球スレスレを通過、NASAが発表

    小惑星2013 TX68は、一部の人工衛星よりも地球に近いところをかすめるかもしれない。(PHOTOGRAPH BY ESA/NASA) 小惑星が地球に接近している。地球へ衝突することはまずないが、かなりスレスレのところを通過しそうだ。(参考記事:「標的は地球?小天体接近」) NASAの発表によれば、小惑星2013 TX68は米国時間の3月5日に地球をフライバイ(接近通過)する。推定されている最接近時の距離は、静止軌道衛星の高度の約半分である1万7000キロから、月までの距離の35倍ほどの1400万キロと大きな幅がある。 これはデータが十分にないためだ。2013 TX68が観測されたのは、米アリゾナ州で実施中の地球近傍天体観測プロジェクト「カタリナ・スカイサーベイ」が、2013年に初めて見つけた時の一度きり。当時、科学者たちはこの小惑星についてのデータをわずか3日間しか収集できなかった。3

    3月5日に小惑星が地球スレスレを通過、NASAが発表
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    この手の話って、よく聞く。地球の周りって、わりとビュンビュン小惑星通過してるのね。
  • おそらく世界最小のジェットコースターは、ある意味世界一恐ろしい

    おそらく世界最小のジェットコースターは、ある意味世界一恐ろしい2016.02.19 09:055,569 渡邊徹則 体重が軽すぎたり重すぎると失敗しそうな感じがまたコワイ。 スイスはチューリッヒ州のとある町。農業用のトラクターのようなクルマに引かれて何かがやってきます。大柄な男性が小さな椅子に座らされているし、一体なんだろうと思ったら、正体はなんと移動式のジェットコースター! 男性は、係員に押されて飛び出したかと思うと、人の背丈ほどを1回転。たしかに大型遊園地のものほどスピードや高さはないかもしれませんが、ある意味もっと恐ろしい気がするのは私だけでしょうか…。 source: YouTube via The Awesomer Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文] (渡邊徹則)

    おそらく世界最小のジェットコースターは、ある意味世界一恐ろしい
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    楽しそうだけど、怖い。
  • 足がしびれるな…と思ったら「痛風」の疑いありと診断されたぞ…! - むねさだブログ

    2012~12頃は基準値ギリギリという感じなんですが、昨年(2015年)の5月時点で5.9という数値。 これが1年足らずで7.0超えるとは思えないんですが…どうなんでしょうね。 また、 痛風発作は血清尿酸値が7.0mg/dLを越える状態が数年間以上は続かないと起こりません。 公益財団法人 痛風財団 という記載もあり、むむむ!?と思っているのが今。 症状 この症状が、まさに私の症状と重なるので怖いのですが、足の親指の付け根の関節。 ここに激痛が走るらしいんです。 とは言え、私の症状は「激痛」とは違って「触るとビリッとしびれる」程度。 私…痛風、、、じゃない のか!? なぞは深まるばかりです…。 (早く病院に結果聞きに行けって話ですが…) ビールの飲み過ぎ?運動のし過ぎ? 先ほども記載したように、痛風は血液中の尿酸値が高くなった際に起こる病気です。 じゃ、尿酸値はどうして高くなるかを調べてみま

    足がしびれるな…と思ったら「痛風」の疑いありと診断されたぞ…! - むねさだブログ
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    激しい運動が悪いわけじゃない。発汗によって尿酸値が上がるから。水分補給が大切
  • ビタミンCを激安で購入する方法

    体調管理と栄養補給のために、ビタミンCを摂取してます。市販のビタミンカプセルはコスパが悪そうだったので、ビタミンCの原末を大量購入しています。 ジッパーのついた袋に入っています。 付属の小さじで、1〜1.5gです。一回分にちょうど良いサイズです。 ビタミンCは一度にたくさん飲んでも、一定以上は吸収されず、体外へ排出されてしまいます。あまり多すぎると、下痢します。時間を置いて飲んだほうが効果的です。私は朝昼晩に1gずつで飲んでいます。 私が購入した時は、1kgで1,670円でした。毎日3gずつ飲んでも一年持ちます。実際は毎日は飲まないので、2-3年持ちそうです。 一家に一袋常備しておくと、良いと思います。 ビタミンCはアスコルビン酸という酸です。粉末を直接飲むときは酸蝕に気をつけてください。/ビタミンCを激安で購入する方法 https://t.co/EfHVhW0VTS @kankichiさ

    ビタミンCを激安で購入する方法
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    私が購入した時は、1kgで1,670円でした。毎日3gずつ飲んでも一年持ちます。実際は毎日は飲まないので、2-3年持ちそうです。
  • 「自分が見たいものを世の中に生み出せ」 Twitter創業者ジャック・ドーシーが初めて語った”成功のためのリスト”

    ジャック・ドーシーのStartup School 2013でのスピーチを全文書き起こし&翻訳。「今までにやったことがないことをします」と前置きした上で、彼が感銘を受けた2冊のと、ドーシー自身が作成し、日々実践している"あるリスト"の内容を紹介しています。少し長いですが、起業家はじめビジネスに身をおく人は必見のスピーチです。 今日はすごくたくさんの方に来て頂きました。ありがとうございます。 今日はいつもとは違うこと、今までに一度もやったことがないことをします。これまで私の人生の岐路で役に立ったをいくつか朗読したいと思います。 私からはこれらのポイントをご紹介しますが、これらのからたくさんの教訓を学ぶことができます。皆さんもお時間があればご自身で読んでみてください。 他人になんと言われようと、自分自身にとって重要なものを創造せよ 初めに画家のロバート·ヘンリー著「アートスピリット」をご紹

    「自分が見たいものを世の中に生み出せ」 Twitter創業者ジャック・ドーシーが初めて語った”成功のためのリスト”
  • 起業塾で起業した人の話聞いて、起業なんてできるわけがない|More Access! More Fun

    この間、妙に腹オチするブログが流れて来て、チェックしておきました。 女性起業家をカモる輩に通じる6つの特徴 一般論しか言えないコンサルも最悪ですね。例えば、「ブログからの集客が乏しい」という悩みに「アクセスを増やしましょう」「読者登録を増やしましょう」って答えるとか愚の骨頂。 まじ、あほやん〜 (-_-#) ググりますと、もう有象無象に「起業セミナー」「起業塾」の広告が出てきます。「女性のための・・」みたいなのも多数あります。で、内容見ますと・・・ぶっちゃけ・・ この先生ら、全然起業して成功してないやん なわけですよ。いやそれはちょっと理解不足なのかもしれない。この講師の先生たちは「起業塾」というビジネスで起業しているのです。あれ? デジャビューなんだろうか・・・どこかで聞いたことあるわ・・・ アフィリエイトで絶対稼げる方法教えます ↓ 高額な情報商材買わせたりセミナー開催 ↓ 結果、主催

    起業塾で起業した人の話聞いて、起業なんてできるわけがない|More Access! More Fun
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    起業塾を開くことが起業。まさに、無から有を生む方法!
  • 明らかにされたTwitterの国内ユーザーは「3500万人」 “原点回帰”へプロダクト見直し、開発者との関係強化に注力

    Twitter Japanは2月18日、国内の月間アクティブユーザー数(MAU)を3500万人と発表した。国内のみのユーザー数を公表するのは初めて。重なる機能変更・追加でたびたび物議を醸しているが「ユーザー全体で見ると変更後にはプラスの変化が表れている」という。 2011年3月時点で670万人だった国内MAU(アカウント数で算出)は、15年12月時点で3500万人と、5.2倍に成長した。東日大震災後にユーザーが増え、その後コンスタントに伸ばしているという。 数年前まではユーザーのボリュームゾーンは10~20代だったが、この1、2年の新規ユーザーは30~40代が多く、現在のユーザー層の中央値は30代になっているそうだ。日のユーザーは「1人あたりの平均ツイート数が他国と比べて多い」「複数のアカウントをアクティブに使い分けているケースが比較的多く見られる」などの特徴があげられるという。 笹

    明らかにされたTwitterの国内ユーザーは「3500万人」 “原点回帰”へプロダクト見直し、開発者との関係強化に注力
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    若い子は圧倒的にTwitterらしいからなー。Twitterには未来があると思う。
  • Zapierで複数ウェブサービスをまたいだ自動化が可能に

    ウェブサービスとウェブサービスをつないで自動化するサービスというと、有名なのは IFTTT です。 しかし IFTTT よりもさらにマニアックで、細かい自動化を行うことができる Zapier というサービスがあって、特定のツイートを探して通知を送るなどといった作業は得意なので使っていました。 その Zapier から、有料プランのみとはいえ、ウェブサービスからウェブサービスへと多段階で結果をつないで自動化を行う機能が登場しています。 たとえば Typeform サービスでフォームの入力があったら、その結果を用いて box にフォルダを作成し、Mailchimp の購読者リストに名前を追加し、Todoist にタスクを追加するといった自動化が例として上げられています。 あるいは Todoist でタスクを完了すると Slack に書き込みをおこない、Toggl で時間計測をして結果を Eve

    Zapierで複数ウェブサービスをまたいだ自動化が可能に
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    このサービスは覚えておこう!
  • いつかこの有料記事を買ったことを思い出してきっと泣いてしまう - Everything you've ever Dreamed

    1記事切り売りタイプの有料記事は、ソシャゲのガチャによく似ている。お金を払ってカキーンしたところで望んだものが手に入るかわからないからだ。望んだものが提供される可能性が0ではない分、ガチャの方がマシかもしれない。僕は、公ではギャンブルを心の底から憎んでいることになっているので、《この続きを読むにはカキーンが必要だよ》ボタンをクリック押すのに躊躇し、公開されていない部分を瞬間的に予想して忘れるようにしている。 「馬鹿者!ゲームや書籍その他諸々のように、貴様がアホのように買っているものだって買って中身を見るまでわからないではないか!」という声が聞こえてきそうなものだが、それらは売却すれば投資した額のうちある程度の金は戻ってくる。運が良ければ「開運!なんでも鑑定団」でプレミア査定されて高く売れるかもしれない。しかし有料記事はどうだろう?なんでも鑑定団に出せるだろうか(いいかえれば、なんでも鑑定団

    いつかこの有料記事を買ったことを思い出してきっと泣いてしまう - Everything you've ever Dreamed
    kankichi20
    kankichi20 2016/02/19
    「。」だけ課金はグッドアイデアかも!