タグ

ブックマーク / kyab.hatenablog.com (1)

  • mrubyでLEDを点滅させる - kyabの日記

    2014/2/20追記 下記はRSTRING_PTR()を誤った使い方をしています。mrb_valueにRSTRING_PTR()マクロを使った場合に取り出した文字列は終端がNULLとは限りませんのでご注意 Arduino互換機 chipKIT Max32でmrubyを動かす - kyabの日記でchipKIT Max32でのmruby動作に成功したわけですが、次にLEDを光らせてみました。 コードは以下のとおりです。 mruby_led(C側)。前のコードとほぼ同じですが、ruby側から呼び出せるdigitalWrite()とdelay()を実装して、mrubyに登録してます。 #define CHANGE_HEAP_SIZE(size) __asm__ volatile ("\t.globl _min_heap_size\n\t.equ _min_heap_size, " #size

    mrubyでLEDを点滅させる - kyabの日記
  • 1