ブックマーク / www.itmedia.co.jp (3)

  • 「タダより危ないものはない」 無料Wi-Fiを使うなら、必ず知るべき3カ条

    「タダより危ないものはない」 無料Wi-Fiを使うなら、必ず知るべき3カ条:半径300メートルのIT(1/3 ページ) 「無料Wi-Fiは使うけど、VPNは知らないし、使ったことがない人」が、実は半分以上――こんな“危ない事実”が判明しました。「どうしてそれが危ないの?」と思った人は、今からお伝えすることをぜひ聞いてください。 空港やカフェ、ショッピングモールなど、あらゆるところで使えるようになった「無料Wi-Fi」。「携帯の通信を使わなくて済む」「どこからでもインターネットが使える」と、読者の皆さんも使った経験はあるのではないでしょうか。でも、ちょっと待ってください。「タダより高いものはなし」と昔からの言い回しがあるように、こうした無料Wi-Fiも、場合によってはリスクがあることをご存じでしょうか? ところで私は先日、取材で香港に行ってきました。香港国際空港に到着後、早速空港のWi-Fi

    「タダより危ないものはない」 無料Wi-Fiを使うなら、必ず知るべき3カ条
  • 声優学校・事務所を設立、アニソンも制作――アニメ事業参入、JTBの「本気度」

    JTBグループでイベント・展示会運営などを手がけるJTBコミュニケーションデザインはこのほど、1億円の資金を投じ、声優を養成する新会社「JTB Next Creation」を設立すると発表した。声優プロダクション事業や音響制作事業も同時に始め、アニメ・声優事業に格参入するという。 同グループは2007年から、旅行業以外に事業の幅を広げる「交流文化事業」の一環でアニメ・声優事業に取り組んでおり、既に声優養成所「JTBエンタテインメントアカデミー」を運営しているが、新会社設立ではより質の高い声優教育を提供するという。 アニメ市場が拡大しているため JTBによると、このタイミングで同事業を強化する理由は「政府が推進する『クールジャパン戦略』の一環でアニメが重要コンテンツとなっており、市場規模が拡大し続けているため」。「声優が人気職業ランキングで上位に入るなど、声優を目指す人が年々増加している

    声優学校・事務所を設立、アニソンも制作――アニメ事業参入、JTBの「本気度」
  • Googleは「邪悪な」検閲付き検索で中国に進出するのか?

    Googleが多くの従業員にもヒミツに中国市場再参入計画「コードネーム:Dragonfly」を進めていると米The Interceptが報じ、「やっぱりGoogleさんは“Don't be evil”(邪悪になるな)のモットーを捨てたのか?」と話題になっています。 中国市場に参入するには、国民の言論の自由を制限する中国政府の承認を得るためにどうしても検閲に加担しなければならず、それは民主主義の立場からみれば邪悪なことです。Apple中国iCloudサービスを始めており、こちらも批判されています。 Googleは2010年、中国政府の検閲や人権活動家へのサイバー攻撃への抗議を込めて、中国でのサービス提供を事実上停止しました。このとき共同創業者のサーゲイ・ブリンさんは「(中国の)全体主義権力に対するわれわれの抗議だ」と語り、かっこいいなと思いました。 ブリンさんは、もともとソ連(現ロシア

    Googleは「邪悪な」検閲付き検索で中国に進出するのか?
  • 1