タグ

2017年9月3日のブックマーク (6件)

  • 東トルキスタンで行われた核実験について

    1.中国核実験の概要 日は最初の被曝国です。しかし唯一の被曝国ではありません、また最大の被曝国でもありません。 中国は、東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)で核実験を行い、周辺住民への甚大な被曝と環境汚染とがもたらされています。 中国は1964 年から1996 年まで東トルキスタンのロプノールの核実験場において、延べ46回、総爆発出力22メガトン(広島原爆の約1370 発分)の核爆発実験を行った。1964 年10月16日に20キロトンの地表爆発型の実験を始めて行い、最大の核爆発出力は1976 年11月17日の4メガトンの地表核爆発である。中国の核実験の実態は長い間、不明でした。 世界ウイグル会議のドルクン・エイサ氏によると1980年代に東トルキスタンで学生たちがデモでロプノールでの核実験に反対していたという。 しかし中国の外へ知られることはなかった。 1992年にウイグル人、アザト・アキ

    東トルキスタンで行われた核実験について
  • フタバ横川店 新館 (1)タリーズ (2)フタバ@カフェのアルバイト・バイト求人情報|【タウンワーク】でバイトやパートのお仕事探し

    給与 時給1100円(高校生:時給1050円) 大学生、主婦(夫)歓迎 勤務時間 10:00~17:00◆1日3h、週1日~勤務ok! *ランチ限定staff大募集*1日3h~ok! 例:10時-13時、10時-15時、12時-17時など ご希望に合わせた勤務…

    フタバ横川店 新館 (1)タリーズ (2)フタバ@カフェのアルバイト・バイト求人情報|【タウンワーク】でバイトやパートのお仕事探し
    kanototori
    kanototori 2017/09/03
    あの建物が
  • 文仁親王同妃両殿下御感想 - 宮内庁

  • 気象庁|報道発表資料

    平成29年9月3日12時31分頃(日時間)に観測した北朝鮮付近を震源とする地震(マグニチュード(M)6.1)について、気象庁において今回観測された震動波形と、平成28年9月9日など、過去にこの地域で観測された震動波形及び北朝鮮北部で発生した自然地震(平成14年4月17日M4.6)の震動波形の比較を行いました。 その結果、今回の震動波形はS波が不明瞭であるなど、過去にこの地域で観測された震動波形と類似した特徴があり、これらの波形の比較で見れば、今回の地震が自然地震ではない可能性があります。

  • ネットスラング、テンプレの時代変化

    状況今昔さらに昔笑い草、草不可避www、草生えるwww、草草の草ァ!、こんなん笑うわ、笑w(単芝)、www(芝)、ワロスwww(その他ワロス派生系)、腹筋崩壊、コーヒー吹いた、コーヒー返せ(w、(ワラ、ワラタ、ワロタ、(笑)、藁、(爆)、(核爆)、(木亥火暴)怒りあのさぁ…、は?、ふざけんな!(声だけ迫真)屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…(屋上)、おれの怒りが有頂天、激おこ(派生色々)表へ出ろ、もう怒ったゾウ悲しい悲C、悲しいなぁ…OTL、orz、全米が泣いた○l ̄l_、(´・ω・`)ショボーン感謝ありがとナス!、サンキュー○○、サンガツサンクス、トンサンクス、ありが㌧、㌧、トンクス、thx謝罪すまんなサーセンwww、済まぬ、すまぬ…すまぬ…スマソ、正直すまんかった驚きファッ!?、たまげたなぁ、ヒエ~ッwwwなんぞこれ(なんぞ)な、なんだってー!?良い、賞賛いいぞ~コレ、あぁ

    ネットスラング、テンプレの時代変化
    kanototori
    kanototori 2017/09/03
    変換候補に用意されるようになると古さを感じる
  • 『こち亀』はSF漫画? 宇宙、海外、時空旅行…両さんが“下町を抜け出すようになった理由”を作者・秋本治さんに聞いてみた

    漫画家・秋治さんの作品『こちら葛飾区亀有公園前派出所(以下、こち亀)』が、第48回星雲賞のコミック部門を受賞しました。 この受賞を受け第56回日SF大会「ドンブラコンLL」にて特別インタビュー企画が行われ、インタビュアーに同じく漫画家の一木蛮さんをお招きしました。 インタビューでは、秋さんに主人公の両津勘吉が宇宙に行けるようになったいきさつや、地元の葛飾に溶け込んでいる様子など、作品の創作秘話をたっぷりと伺いました。 画像は『こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 (ジャンプコミックス) 』Amazonより。『こち亀』はSFなのか――過去に行ったり未来に行ったり、下町にとどまらず宇宙に行ったり……左から秋治さん、一木蛮さん。一木: 改めて受賞おめでとうございます。予測はしていたんですけれども「星雲賞はこち亀」っていうのを、みんな知ってたみたいです。 秋: 後々考えると両さんは

    『こち亀』はSF漫画? 宇宙、海外、時空旅行…両さんが“下町を抜け出すようになった理由”を作者・秋本治さんに聞いてみた