タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (190)

  • 三身論とか - finalventの日記

    鈴木大拙の起信論概論に、仏教にも神があるとしていた。真如であるというのである。そこから三身論と三位一体を比較していた。西洋人にわかりやすい比喩であって、仏教内部の構成でもあるまいと思っていたし、実際そう。 ネットなどで仏教をかまびすしく言う人は、(1)明治時代に帝大が志向した「原始仏教」、(2)檀家仏教の再世俗化、(3)前二者の混合、というくらいで、起信論や観音信仰というのを論じる人はほとんどいない(あと中論が若干か)。まあ、近代疑似の精神活動であり、反西洋というくらいのものなのだろうが、「原始仏教」は真なる仏教を幻想させるし、さらにそれに類似した上座部仏教を実質新興宗教のようにする人もいる。まあ、ありがち。 それはさておき、三身論と三位一体はただの洒落かといえば、法身の非人格性は、三一の父に近いともいえないし、そこで子のキリストは報身と言えないこともない。応身は我々によりそうという意味で

    三身論とか - finalventの日記
  • お金持ちになりたい人が知っておくべき考え方21選 - finalventの日記

    成功する人は自分の利益になりそうな人を尊重する。利益になりそうな人というのは、つい地位や名声、頭の良さ、ルックスで決めがちだが、さりげなく物や知識をくれる人と医者のこと(徒然草を読むべし)。 「大きなミスをしでかした部下は公平に接する」「仲間はずれにされている社員と公平に接する」。恩とか考えずやっかいな人間関係は公平を基とする。 失敗と成功は結果論なので、結果論から議論するのは無駄だなと、目先のことを優先する。 小さなアイデアが大切なのではなく、アイデアを自分の継続的な仕事に育てられるか、人を巻き込める説得力があるかが重要。 成功する人には面白い人が多い。面白い人になるには、天性が必要なので真似して惨めなピエロにならないように。 時間を15分単位で使うと、多くの時間を無駄にしてきたのがわかり、いらいらが募る。時間の有効活用はその時間の質を見極めて選択するほうがいい。 これといった特技がな

    お金持ちになりたい人が知っておくべき考え方21選 - finalventの日記
    kanototori
    kanototori 2012/02/01
    書庫の曙光
  • 終風日報編集後記 「無人島に持っていくとしたら何を持っていきますか?」 - finalventの日記

    定番の質問、「無人島に持っていくとしたら何を持っていきますか?」 さて、なんだろう。まず思い浮かぶのは電池を必要としないものである。そして長く耐えるもの。だろうか。▼私の親の世代には復員兵がいる。実際に戦地に赴いた人々である。彼らが出征するときだが、どのを一冊持っていくかというのは当時の話題でもあった。岩波文庫が多い。岩波文庫にはそういう役割もあった。▼誰がどのを持っていったかはっきりは記憶していない。碧巌録は誰だったか。善の研究もあった。目に付くのは万葉集であった。理由ははっきりわかる。恋の歌を読みたいと思うからである。▼「夏の野の繁みに咲ける姫百合の知らえぬ恋は苦しきものを」 解は不要だろう。千年前の日語であるが、そのままの形で後代の日人を捉えて離さない。歌は大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)、家持の叔母である。彼女自身は恋に百戦錬磨であろうから、存外に座興の歌で

    終風日報編集後記 「無人島に持っていくとしたら何を持っていきますか?」 - finalventの日記
  • 終風日報編集後記 「いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか?」 - finalventの日記

    「いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか?」という話題がなぜか政治の項目に上がっていた。「はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記」のエントリーらしい。はてなでの人気も高い。▼読んでみると、まったく理解できないわけでもないし、ところどころ頷くところもあるのだが、私にはあまりピンと来ない。なぜだろうか。私が日の「大学生」を理解していないからか。▼かく言う私も大学生であった。教育学も学んだ。大学とは何か? 答えは、先進国においては、途上的な知価を持つ若い潜在的な労働者を労働市場に放出せずに保持し、より知価の高い労働者に変性する社会機構である。モラトリアムである。もっと簡単にいうと牢獄に近い社会機構である。▼そうなのだ、諸君。君らは懲役4年。きちんとおつとめをすませなさい。思想家吉隆明は正確な言葉ではないが、こう言った。学歴コンプレックスなんてくだらないものを引きずるくらいなら大学なん

    終風日報編集後記 「いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか?」 - finalventの日記
  • 終風日報編集後記 障害者のいる風景 - finalventの日記

    ヘッドラインに「障害児が増えている」という2ちゃんねるの話が上がっていた。よくある井戸端会議でもある。障害児が増えているかについては公式な統計がどうなっているのかわからない。▼私はわけあって若い頃に障害児をたくさん見てきた。関わりもした。あまり関わりを持たなくなった今にしてみると、不思議な光景にも思える。そこに普通の日常があり、そしてそれと違和感なく壮絶な不運と悲惨が同居していた。▼障害によってどの時期に障害児であるかがわかる。ダウンからLDまでを考えてもその幅はわかるだろう。そしてその時期にそれぞれ若い親の苦悩がある。そしてわかると親の人生は決定的なものになる。▼街中を歩いていて、あれは中年になった障害児を老人が連れているのだなと見かけることがある。そういう目をもたないでいると、中年の男女が親を連れているように見えるようだ。▼親が亡くなればその子がどうやっていきていくかはわからない。個々

    終風日報編集後記 障害者のいる風景 - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 中国共産党―「世界最大」の度量示せ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    世界最大の党の度量に期待したい。 大丈夫、すごい度量を示している。戦争犯罪者も受け入れてちゃうくらい。 こんな⇒時事ドットコム:スーダン大統領と会談、友好確認=批判無視、独自外交を誇示−中国主席 バシル氏には、スーダン西部ダルフールの紛争をめぐる戦争犯罪容疑で国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ている。国際人権団体は中国の訪問受け入れを批判しているが、ICC非加盟国である中国は、これを無視し、バシル氏を歓迎。独自の外交路線を誇示した形だ。 胡主席は会談で、「国際情勢やスーダンの国内情勢がどう変化しようと、対スーダン友好政策は不変だ」と発言。中国企業にスーダンへの投資や鉱山資源開発に参画するよう奨励する方針を示し、スーダン側に優遇政策を求めた。

    朝日新聞社説 中国共産党―「世界最大」の度量示せ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • これなんだが - finalventの日記

    読むことを勧められて読んだんだが。 ⇒放射能予防にいいべ物|Angieの日記 ちょっとこれは、どうかなと思うのでコメントしときますかね。私は専門家ではないので不確か情報をまき散らすことになりかねないので、その点は、よく考えて他の情報にもあたってくださいな、と。 「体を洗いましょう(除染)といった対策は、非常に大事で、被爆を防ぐ第1歩です。」 これはそのとおり。 「しかし、次に問題になるのは内部被爆です。」 これもそのとおり。 放射能が入りにくくする、そして体の新陳代謝を高める このあたりから、疑問。「体の新陳代謝」を高めるというのは摂取チャンスもふえるので、一般論としては言い難いはず。 ペクチン。そのほか物繊維。体内に吸収した放射能を排出促進する作用があります。私が知っている限りでは、今世界で一番効率よくペクチンが体内に出るのは「ビタペクト2」です。要するに胃や小腸で、ペクチンが放射能

    これなんだが - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 原発工程表―溶融炉心との闘い続く : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    厳しい想定をしていれば、建屋の爆発をおこした水素発生にもっと注意できたはずだ。汚染水による作業員の被曝(ひばく)も防げただろう。 それは無理だと思うな。特に水素爆発については。誰も想定していなかったし、実際のところ事後になってもそれが計算に合わないのではないか。 朝日新聞は偉そうに言うけれど、「厳しい想定」というならこの夏は暑さで死ぬ人の数が増えると思う。それを背景に甲子園とかこのままやる気なのか。なんとか知恵を絞る時期だと思うが。

    朝日新聞社説 原発工程表―溶融炉心との闘い続く : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    kanototori
    kanototori 2011/05/18
    少なくとも去年の暑さは想定しておかんと
  • メア氏問題のその後 - finalventの日記

    人談⇒【ビデオ】沖縄発言は誤解=米国務省メア元日部長が反論 - Japan Real Time - WSJ 実際の講義がどうであったかは、依然わからないが当人談話が聞けるのはよいことだ。 びっくりしたのだが、あの流布された、5人で作成された講義ノートは講義後2か月後に作成されたとメア氏が述べていることだ。 私はあのノートの信憑性はかなり薄いと見ている。いつ作成されたかもわからないし、作成された経緯、つまり原資料がどういう構成になっているかもわからないからだ。 追記 読売新聞2011.3.11「[スキャナー]「ゆすり」発言 米、異例スピード更迭 沖縄、怒り収まらず」より。 メア氏側は昨年12月に行った大学生への講義について「オフレコだった」としているが、結果的に発言内容は外部に流出した。一部の米メディアは、一連の動きの背景には、学生らが参加した沖縄への学習ツアーは、沖縄の在日米軍基地の閉

    メア氏問題のその後 - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 低汚染水放出―政治がもっと責任担え : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    それだけに今回、放出に踏み切った理由と今後の対策について、国際的にもより厳しい説明責任が求められるはずだ。 隣国の韓国は「事前の協議がなかった」と反発している。 それでなくとも厳しさを増す国際社会の視線に鈍感すぎるのではないか。 菅直人首相自らが会見し、経緯や状況、決断の根拠を詳しく説明すべきだった。 これはそう思った。対外的に大きな意味を持つので。 その際、前面に立つべきは、やはり原子力安全委であろう。事故発生以来、その存在感は薄いが、安全のお目付け役としての来の役割を果たしてもらわなければならない。 これも私もそう思っている。

    朝日新聞社説 低汚染水放出―政治がもっと責任担え : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    kanototori
    kanototori 2011/04/06
    「対外的に大きな意味を持つ」
  • 僕はこのエントリのほうがデマだと思うけど - finalventの日記

    はてぶ⇒はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 ⇒404 Blog Not Found:東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 読売新聞の該当記事が幸福の科学をコピペしたものという主張だが。 弾さんの根拠はまず大西宏さんのツイート⇒Twitter / 大西宏: いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。 ... これに読売が幸福の科学をコピーした理由は書かれていない。 弾さんはそのオリジナルを「おそらく以下」とするが、「おそらく」の意味は不明。 おそらくのエントリ⇒菅政権、在日米軍による福島原発への冷却剤輸送を断る。 | 小島一郎 official web site 幸福実現党 エントリを読むとわかるが、別段、幸福実現党が流した話ではなく、ロイターの2つの記事に拠っているだけ。 【米国、東北地震で被害受けた原発

    僕はこのエントリのほうがデマだと思うけど - finalventの日記
  • 毎日新聞社説 社説:米高官の暴言 これで対日責任者とは - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    沖縄、そして日に対するとんでもない偏見と暴言である。怒りを覚えるとともに、こんな人物が米政府内で「知日派」外交官として重用され、対日政策策定の実務担当者であることに、がくぜんとする。 結果としては米国が公式に認めたようにそうであるとしか言いようがない。 要職にありまったくの私的な会合とは言い難い。 おそらく、発言の骨子にはかばう余地はない。報道のありかたにはかなりの疑問が付くとしても。 メア氏は「講義はオフレコ(非公開)だった」「発言録は正確でない」と述べた。オフレコということで音を語ったのだろう。正確でないというなら人が説明すべきだ。 オフレコで音を語ること自体にはまったく問題はないというか、それを問題にしたらジャーナリズムは情報へのアクセスを失って死ぬ。 今回のケースではメア氏は公職にあり米政府はすでに決定をしているのだから、人からの説明はできない。こういう無理難題をふっかけ

    毎日新聞社説 社説:米高官の暴言 これで対日責任者とは - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 中国全人代―民意ほほ笑む国造りを : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    だから、ノーベル平和賞を受けた劉暁波氏らは弾圧されるのを覚悟のうえで、党の独裁に反対する「08憲章」を発表したのだった。各地で起きる衝突でも党への不満が訴えられる。 そもそもカネとモノだけを大切にするような社会は異常である。様々な民意が重んじられ、表現の自由が保たれるのが豊かな社会だ。世界第2の大国に、ぜひそうなってもらいたい。 じゃなくて、朝日新聞は社説で劉暁波氏の釈放を求めると書きなさいな。 余談だけど、「温家宝(ウェン・チアパオ)」とかルビふる理由がわからない。朝鮮人ではないのだけど。

    朝日新聞社説 中国全人代―民意ほほ笑む国造りを : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    kanototori
    kanototori 2011/03/07
    オンカホウが方音か
  • 朝日新聞社説 捕鯨打ち切り―将来像を冷静に考えたい : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    今回の決定を機に日もこれからの政策について冷静に考えることが大切だ。大きな戦略を描く中で、「南極海捕鯨は当に必要か」を含めて検討すべきではあるまいか それ議論のスジが違うと思うが。 日は国際的に正当な法のもとに活動していたし、日の支援国もある。それが暴力で阻害されて、じゃあ、妥協しましょうというのは、まあ、現実にはどっかで妥協しなければいけないけど、日の国際的な「義」の旗を下げることとは違うでしょ。 端的にいって、シー・シェパードが間違っているし、ああいう暴力で正義を通そうとするのは、ファシズムへの一歩。クジラのために人間に危害を与えることは許されるみたいな思想も、単純に間違いだし、危険。

    朝日新聞社説 捕鯨打ち切り―将来像を冷静に考えたい : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 中東の流血―民衆への銃口、許されぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    すごぞ朝日新聞のダブスタ。 中国様が関わるイランが一言も出てこないし。 いずれも国民の間に募っていた政治や権力者に対する不満が、中東民主化の流れの中で噴き出したものだ。 それはイランくらいなもの。リビアはそれ以前の問題。他はそれぞれ固有の理由。というか、イラクに民主化運動がないのな。 それにしても、それぞれの政府側の事態を見る認識の何と低いことか。 中国様に言ってくれ。 中東ではこれまで強権体制がいたるところにあり、米欧も日も、地域の安定と、アルカイダなどのイスラム過激派との戦いをそれらの政府に依存してきた。一方で、過激派対策としながら政府批判勢力を弾圧していることには目をつぶってきた。 中国にもなあ。 重要なのは政府との友好関係だけでなく、国民との信頼関係である。政府の非道を遺憾とし、流血が広がらないよう訴えなくてはならない。 シー・シェパードにも言ってくれ。

    朝日新聞社説 中東の流血―民衆への銃口、許されぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 快晴 - finalventの日記

    立春。ちなみに立春は太陽暦。して、春節は太陰暦。これをごっちゃにして変な者をつくると、 ⇒建国記念の日というのは春節、つまり旧正月なのだ: 極東ブログ

    快晴 - finalventの日記
    kanototori
    kanototori 2011/02/04
    としのうちにはるばるきぬる
  • 朝日新聞社説 谷垣質問―「解散が条件」理はあるか : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    これもめちゃくちゃな話。 税制抜改革のため、2011年度までに法を整備するという改正所得税法を成立させたのは自公政権であり、菅政権もこれに沿って対応するとしている。この問題で、2大政党の違いがどこにあるかは見えにくい。いまのまま総選挙を迎えれば、有権者はどう判断すべきか戸惑うだろう。 自民党時代には、子ども手当のバラマキはやってなかったし、この政策は民主党の所得再配分だった。つまり、税制全体の流れにある。それが断ち切られて自民党政策に戻るというなら、子ども手当を引っ込めるのがスジ。実際、もう破綻しているのだし。 民主党政権が思うように財源を捻出できず、マニフェスト(政権公約)をそのまま実現できていないのは事実である。率直に認め、謝るべきだろう。 だからといって、それがただちに「政権選択」をやり直さなければならない理由になるかどうかは疑わしい。前回の総選挙から1年半にもならず、衆院議員の任

    朝日新聞社説 谷垣質問―「解散が条件」理はあるか : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 スーダン南部―投票後の安定にも支援を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    紛争の解決策は、和解による統一政府の樹立か、分離独立か。 笑った。さすが中国様。たしかに、可能性としては、和解による統一政府の樹立もありですか。 南と北が戦ったスーダン内戦は1980年代前半に始まり、約20年で200万人が死に、400万人が難民化した。20世紀後半に起きた内戦で最も悲惨といわれた。最近では03年に始まった同国西部のダルフール紛争が注目を集めたが、南北の対立も根が深い。 笑った。03年に始まったダルフール危機に朝日新聞は長く無視だった。 もし南部が独立を選んでも、北部との関係が終わるわけではない。 南北の境界に未画定の部分があり、境界付近にある油田地帯の帰属を巡る住民投票は延期されている。この国の外貨収入源である石油資源の大半が南部にあるため、領土や資源を巡る紛争が再燃する心配もある。 笑った。よく言うよ。まあ、そこが中国様のご関心。 バシル大統領はダルフール紛争に絡んで、戦

    朝日新聞社説 スーダン南部―投票後の安定にも支援を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 孤族の国の福祉―個人支える制度と社会に : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    ダメだ、何言ってんだこのバカとしか思えない。 社会全体をみれば昔よりずっと豊かになり、ライフスタイルの自由度が増した。一人で生きることも、個人の価値観に基づいた選択肢としては尊重されなければならない。 極言すれば、家族という価値観を捨てるというのも個人の価値観に基づいた選択肢なんでその帰結を自由度に含めるしかないでしょ。 のたれ死にせよというわけではない。しかし、朝日の言い分だと国家経営の老人収容所でも作れというのだろうか。家族のある人は家族を大切にするだろうし、それがその人の価値観による人生の結実なんだからそれを邪魔するような国家の介入は好ましくない。

    朝日新聞社説 孤族の国の福祉―個人支える制度と社会に : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    kanototori
    kanototori 2011/01/08
    癇か蠱毒
  • 朝日新聞社説 平和賞サミット―ヒロシマの遺産を世界に : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    受賞者たちに感銘を与えたのは、被爆者の証言だった。壮絶な原爆体験を語ったあと、「原爆には憎しみを持っているが、憎しみで憎しみを消すことはできない」と結んだ。 暴力の連鎖ではなく、同じ苦しみを繰り返させないというメッセージだ。 この精神も世界に広めたい。 では、こう言うとよいのですよ、アメリカは大きな罪を犯しました、そして今もそのことを認めていません。しかし日はそのことを含めて今は許しています、と。

    朝日新聞社説 平和賞サミット―ヒロシマの遺産を世界に : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記