タグ

2008年2月24日のブックマーク (4件)

  • ErlyWeb:Erlangで書かれたWebフレームワーク : DSAS開発者の部屋

    ErlyWebはErlangで書かれたウェブのフレームワークです。ErlyWebはErlangのウェブアプリケーションであるYaws上で動作します。 Yawsを使用するだけで、Erlangで動作するWebアプリケーションを作成することができますが、ErlyWebを使うと、より柔軟なテンプレート機能(ErlTL)や、MySQLやErlangのmnesia(まだα版らしい)などのデータベースへのORマッパ機能 (ErlDB)、appmodを利用してURLパスによって実行されるアプリケーションの作成が行えるようになります。 これからErlyWebについて3回に分けて紹介していきます 第1回:ErlyWebのインストール Windowsへのインストール手順を紹介します。 第2回:ErlyWebのテンプレートを使ってみる ErlyWebのテンプレートシステムを使って見ます。 第3回:ErlyWebで

    ErlyWeb:Erlangで書かれたWebフレームワーク : DSAS開発者の部屋
    kanouk
    kanouk 2008/02/24
    Erlangで書かれたウェブフレームワークとのこと。
  • Yahoo!、JavaScriptライブラリ「YUI 2.5.0」をリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Yahoo!は20日(現地時間)、JavaScriptライブラリ「YUI」(The Yahoo! User Interface Library) の新しいバージョン「YUI 2.5.0」をリリースした。 YUIは、DHTMLやAjaxなどを用いたリッチクライアントWebアプリケーションを構築する際に利用可能なJavaScriptライブラリ。ボタンやカレンダー、ツリービューといったウィジェットに加えて、アニメーションやドラッグアンドドロップ、JSON操作用のユーティリティなど、さまざまな種類のコンポーネントを多数提供している。 今回リリースされた新バージョンでは、新たに6つのコンポーネントが追加されたほか、既存のコンポーネントについても機能の向上が行われている。 まず、今回新たに加わったコンポーネントとして注目すべきは「Uploader」だろう。このコンポーネントはFlashも利用すること

    kanouk
    kanouk 2008/02/24
    複数ファイルアップローダ
  • Rubyの構文でシェルを実現する「rush」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Webブラウザ上でRuby on Railsアプリケーションの開発を可能にするサービス「Heroku」の開発者Adam Wiggins氏のブログで、「rush」と呼ばれるRuby言語を用いたシェルが紹介されている。 rushは同氏が開発を行っているシェル。シェルとして現在もっとも一般的に利用されているのはbashであるが、同氏はbashにはさまざまな問題があるとしている。 たとえば、少し複雑なことを行おうとすると、シングルクォートやダブルクォート、バッククォートが入れ子になり、記述するのも理解するのも困難になってしまう。また、シェルでパイプを用いて複数のコマンドを組み合わせた場合、値の受け渡しはすべて空白と改行区切りを基としたテキストデータで行われるため、値として空白文字が含まれいる場合には問題が発生することもある。そのほか、シェルから呼び出されるcpやmv、grep、sedといったコマ

    kanouk
    kanouk 2008/02/24
    ふむ。
  • Amazon.co.jp: プログラミングErlang: Joe Armstrong (著), 榊原一矢 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: プログラミングErlang: Joe Armstrong (著), 榊原一矢 (翻訳): 本
    kanouk
    kanouk 2008/02/24
    欲しい。最近、オーム社目立つなあ。