イタリア国家統計局(ISTAT)は5日、同国人口が5900万人を下回り、他の欧州連合(EU)諸国よりはるかに急速に高齢化しているとの報告を発表した。写真はシチリアで9月撮影(2022年 ロイター/Antonio Parrinello) [ローマ 5日 ロイター] - イタリア国家統計局(ISTAT)は5日、同国人口が5900万人を下回り、他の欧州連合(EU)諸国よりはるかに急速に高齢化しているとの報告を発表した。
[25日 ロイター] - 米ツイッターは、「ヘビーツイーター」と呼ぶ最も活発な利用者のつなぎ止めに苦戦を強いられていることが分かった。内部調査資料の内容をロイターが確認した。 ヘビーツイーターは月間アクティブユーザー全体の10%に満たないものの、ツイート総数の9割を占め、ツイッターが世界全体で得る収入の半分を生み出す大事な存在。ただ「ツイーターたちはどこに向かったのか」と題した内部調査資料によると、新型コロナウイルスのパンデミック発生以降、ヘビーツイーターは「絶対的に減少」した。実業家イーロン・マスク氏が提案したツイッター買収の期限が迫る中で、同社が直面する大きな課題が浮き彫りになった形だ。
トヨタ自動車が電気自動車(EV)事業を巡り、戦略の修正を検討していることが分かった。写真は同社のロゴ。上海で2021年4月撮影(2022年 ロイター/Aly Song) [24日 ロイター] - トヨタ自動車が電気自動車(EV)事業を巡り、戦略の修正を検討していることが分かった。基本設計のプラットフォーム(車台)も見直しの対象に含めており、2030年までにEV30車種をそろえるとしていた従来の計画の一部は既にいったん止めた。想定以上の速度でEV市場が拡大し、専業の米テスラがすでに黒字化を達成する中、より競争力のある車両を開発する必要があると判断した。 事情に詳しい関係者4人が明らかにした。見直しを決めれば、昨年発表した4兆円の投資計画は、EV化への対応が遅いとトヨタを批判してきた一部投資家や環境団体などが求める姿に近づく可能性がある。いったん停止した車両の開発計画には、小型の多目的スポーツ
バイデン米政権が今月、不法移民をメキシコに即時送還する措置をベネズエラからの移民に新たに適用した。写真は、入国できずにいるベネズエラからの移民。2022年10月20日に米国との国境近くのメキシコ領内で撮影。(2022年 ロイター/Jose Luis Gonzalez) [デミング(米ニューメキシコ州)20日 ロイター] - バイデン米政権が今月、新型コロナウイルス対策として不法移民をメキシコに即時送還する措置をベネズエラからの移民に新たに適用したことを受け、国境都市の受け入れ負担が軽減され、テキサス州エルパソは不法移民を他の都市に移送する制度を打ち切ることになった。 エルパソ市の報道官は国境当局から移民が送られてこなくなったため、バスで他都市に運ぶ必要がなくなったと述べた。8月以降、ニューヨークに約1万0600人、シカゴに3200人の不法移民を移送してきた。
オーストリア政府は10日、原子力発電と天然ガスを「グリーンな投資対象」と認定する欧州連合(EU)の規則に異議申し立てをしたことについて、他の加盟国も加わるよう働きかけていると明らかにした。写真はゲウェスラー環境相。8月31日、ウィーンで撮影(2022年 ロイター/Leonhard Foeger) [ベルリン/ブリュッセル 10日 ロイター] - オーストリア政府は10日、原子力発電と天然ガスを「グリーンな投資対象」と認定する欧州連合(EU)の規則に異議申し立てをしたことについて、他の加盟国も加わるよう働きかけていると明らかにした。 EUの欧州委は今年2月、環境に配慮した持続可能な経済活動を定義する「タクソノミー規則」で、原発と天然ガスを「環境に配慮した投資先」のリストに加えることを提案した。欧州議会も7月に提案への反対決議案を否決、これにより法制化の道が開けた。
アイテム 1 の 2 ドイツのニーダーザクセン州で9日行われた州議会選挙では、ショルツ首相率いる社会民主党(SPD)が勝利したが連立を組む自由民主党(FDP)は議会入りできなかった。写真はハノーバーで9日撮影(2022年 ロイター/Lisi Niesner) [1/2] ドイツのニーダーザクセン州で9日行われた州議会選挙では、ショルツ首相率いる社会民主党(SPD)が勝利したが連立を組む自由民主党(FDP)は議会入りできなかった。写真はハノーバーで9日撮影(2022年 ロイター/Lisi Niesner) [ベルリン 9日 ロイター] - ドイツのニーダーザクセン州で9日行われた州議会選挙では、ショルツ首相率いる社会民主党(SPD)が勝利したが連立を組む自由民主党(FDP)は議会入りできなかった。
国連の国際労働機関(ILO)は、貧困などの危機によって日常的な「現代の奴隷制」の状態に苦しんでいる人が5000万人近くに上り、2016年より約930万人増えたとの推計を明らかにした。2017年、ジュネーブのILOの会議で撮影(2022年 ロイター/Denis Balibouse) [ジュネーブ 12日 ロイター] - 国連の国際労働機関(ILO)は12日発表した報告書で、貧困などの危機によって日常的な「現代の奴隷制」の状態に苦しんでいる人が5000万人近くに上り、2016年より約930万人増えたとの推計を明らかにした。 報告書によると、うち半数超が強制労働に従事させられ、残りは強制的に結婚させられている。「脅迫、暴力、詐欺、権力の乱用といった強制のために拒否できなかったり、離れることができなかったりする」ため、どちらも「現代の奴隷」の状態に該当する。
全米にまん延した医療用麻薬「オピオイド」中毒を巡り、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は1日、訴えを起こしていたニューハンプシャー州に4050万ドルを支払うことで和解した。写真は2021年12月、スイスのツークで撮影(2022年 ロイター/Arnd Wiegmann) [1日 ロイター] - 全米にまん延した医療用麻薬「オピオイド」中毒を巡り、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は1日、訴えを起こしていたニューハンプシャー州に4050万ドルを支払うことで和解した。7日に裁判所の審理が始まる予定だった。 同州は、今年2月にJ&Jと米医薬品卸売り大手3社が全米規模で和解(J&Jの支払い分は計260億ドル)したオピオイド訴訟には加わっていなかった。単独で提訴する方がJ&J側から払われる金額が大きくなると踏み、2018年に同社とその傘下のヤンセン・ファーマシューテ
オーストラリアのアルバニージー首相は16日、モリソン前首相が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下で複数の閣僚の役割をひそかに担っていたことについて「民主主義を損ねた」と非難した。写真はシドニーで5月に撮影したモリソン氏(2022年 ロイター/Mick Tsikas) [シドニー 16日 ロイター] - オーストラリアのアルバニージー首相は16日、モリソン前首相が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下で複数の閣僚の役割をひそかに担っていたことについて「民主主義を損ねた」と非難した。 この問題に関する首相府の調査後、アルバニージー氏は記者団に対し、モリソン氏が2020年3月に保健相と財政相、21年5月に内相と財務相、同年4月に資源相のポストを兼務するようになったと明らかにした。
8月14日、「インドのウォーレン・バフェット」と称された富豪で著名投資家のラケシュ・ジュンジュンワラ氏が死去した。インドのムンバイで2017年11月撮影(2022年 ロイター/Shailesh Andrade) [ムンバイ 14日 ロイター] - 「インドのウォーレン・バフェット」と称された富豪で著名投資家のラケシュ・ジュンジュンワラ氏が14日に死去した。62歳だった。 米誌フォーブスによると、純資産額はおよそ60億ドル(約8000億円)で、数十社のインド企業株などを保有。「トレンドはあなたの友人」「私には『ルールなど存在しない』というルールしかない」といった幾つもの印象的な発言も残している。1週間前には自身が立ち上げた格安航空会社の営業が始まったばかりだった。
8月12日、欧州宇宙機関(ESA)は、米実業家イーロン・マスク氏が率いるスペースX社との間で暫定的な協議を始めた。写真はESAのアッシュバッハー長官。2021年6月撮影(2022年 ロイター/Christian Mang) [パリ 12日 ロイター] - 欧州宇宙機関(ESA)は、米実業家イーロン・マスク氏が率いるスペースX社との間で暫定的な協議を始めた。ロシアのウクライナ侵攻の影響で西側諸国がロシアのロケット「ソユーズ」を利用できなくなっており、協議はESAによるスペースXの打ち上げ用ロケットの一時的な使用につながる可能性がある。 スペースXはソユーズの穴を埋めるロケットの主要候補に浮上。他に日本やインドのロケットも検討されている。ただ、最終決定は、実用化が遅れている欧州宇宙大手アリアンスペースの次世代ロケット「アリアン6」の今後のスケジュール次第となる。
8月3日、 世界中の自動車メーカーが、この2年間で1000万台を超える大幅な生産計画の見直しを強いれた。写真は2021年9月、ミュンヘン自動車ショーに展示されたポルシェ車(2022年 ロイター/Michaela Rehle) [3日 ロイター] - 世界中の自動車メーカーが、この2年間で1000万台を超える大幅な生産計画の見直しを強いられた。その原因である半導体不足が、足元で改善しつつある。ただ、自動車メーカーが今回の混乱を教訓に半導体業界との連携強化を図ったため、半導体製造に関する一定のコストやリスクが自動車メーカーに移り、両産業の関係に「地殻変動」が起きている。 ゼネラル・モーターズ(GM)、フォルクスワーゲン(VW)、フォード・モーターなどの自動車大手は、新設のチームが半導体メーカーと直接交渉している。また、日産自動車など他のメーカーは半導体について、より長期の購入契約や高い在庫水準
6月29日、自動車からスマートフォンに至るまで、あらゆるメーカーを悩ませる根強い半導体不足が緩み始めている。2月25日撮影(2022年 ロイター/Florence Lo/Illustration) [ニューヨーク 29日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 自動車からスマートフォンに至るまで、あらゆるメーカーを悩ませる根強い半導体不足が緩み始めている。生産の増加、需要の低迷、さらにはサプライチェーン(供給網)で川下の需要変動が上流に伝わるにつれて増幅される「ブルウィップ効果」により、半導体市場はまもなく供給不足が解消し、過剰に転じるかもしれない。 欧州の自動車メーカー最大手フォルクスワーゲン(VW)は28日、半導体不足が緩和しつつあり、その結果、今年下半期に電気自動車(EV)の生産を増やすと明らかにした。調査組織3Dセンターによると、暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)やゲーム
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く