タグ

ブックマーク / cyberglass.hatenablog.com (8)

  • 日本軍の諜報戦:ニ・二六事件の「ジミー」と対米スパイ「ラットランド」 - はてな村定点観測所

    2016 - 02 - 06 日軍の諜報戦:ニ・二六事件の「ジミー」と対米スパイ「ラットランド」 第二次世界大戦までの日の諜報活動や防諜活動に関しては、終戦前後に多くの資料が焼却されていないため詳細が分かっていない部分が多いが、当時の回顧録や近年になって公開されたアメリカやイギリスの情報機関の資料などによって明らかになった部分もある。 日を巡る諜報事件としては、ソ連のスパイ・ゾルゲが日政府関係者や新聞記者と接触して御前会議の「帝国国策遂行要領」などを入手し、日がソ連攻撃ではなくアメリカ・イギリス・オランダの支配する南方に向かう予定であることをソ連政府に報告していたゾルゲ事件が有名だけど、今回はあまり知られていない「ジミー」と「ラットランド」を取り上げる。 ニ・二六事件で憲兵隊が発見した手紙 1936年に二・二六事件が起きた時、東京に戒厳令が敷かれて憲兵隊は通信に関する一斉検閲を実

    日本軍の諜報戦:ニ・二六事件の「ジミー」と対米スパイ「ラットランド」 - はてな村定点観測所
  • 「隣組」が残ってるのは相馬地方だけ? - はてな村定点観測所

    2016 - 01 - 11 「隣組」が残ってるのは相馬地方だけ? 相馬に住んでいたときは全然不思議に思わなかったけど、結婚していた時に冠婚葬祭などでと一緒に相馬に帰省したときにに驚かれたことがある。 それは「隣組」の存在。相馬には今も隣組が残っている。 隣組とは 江戸時代には農村や町に「五人組」と呼ばれる連帯責任・相互監察・相互扶助の組織があって、これが末端組織としてお互いを監視したり助け合っていたことは歴史の教科書にも書かれている。 隣組は、この五人組の慣習を利用する形で、戦時色が強まりつつあった1940年に内務省が訓令した「部落会町内会等整備要領」によって全国に組織された。 5軒〜10軒くらいの家を中心に、物資の配給や供出を行う単位であり、銃後の生活を支える住民互助の組織であったが、同時に住民同士が相互に思想を監視し合う役割を負っていたとされる。 隣組の歌 同1940年に隣組の普

    「隣組」が残ってるのは相馬地方だけ? - はてな村定点観測所
    kaos2009
    kaos2009 2016/01/12
    だいたいどの地域でもでかい町内会は分けて数件ごとの隣保班作ってるもんじゃないの
  • 鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜 - はてな村定点観測所

    2015-12-05 鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」を使うのを止めませんか〜 「いいくにつくろう、鎌倉幕府」は日史で最も憶えやすい語呂合わせで、鎌倉幕府の成立を1192年と記憶しているロスジェネ世代も多いことだろう。しかし最近の中学や高校の歴史の教科書では、鎌倉幕府の成立を源頼朝が征夷大将軍に任命された1192年ではなく1185年と教えている。語呂合わせは「いいはこつくろう、鎌倉幕府」。1185年に文治の勅許により源頼朝が諸国に守護・地頭を設置することが認められ、軍事・警察権を実質的に掌握したことを源氏政権の成立と見なす学説が主流になってきたことが大きい。 「幕府」という呼称の成立 そもそも「幕府」という呼称自体が江戸時代の中期以降に朱子学の影響で学者の間で使われるようになってきた概念で、「鎌倉幕府」「室町幕府」という呼び方もこの頃から使われ始めた。江戸時代には武家政権は「公儀」

    鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜 - はてな村定点観測所
    kaos2009
    kaos2009 2015/12/05
  • 無党派層はコスパが悪くて当てにならない - はてな村定点観測所

    2015-10-31 無党派層はコスパが悪くて当てにならない 政治・選挙業界の闇の用語集の反響 先日、「政治・選挙業界の闇の用語集」を書いたら、多数の反響を頂いた。 cyberglass.hatenablog.com その反響の中で以下のようなコメントを頂いた。 id:cyciatrist これを見ると選挙って期間中はほとんど支持層を固める作業なんだよな。非支持層をひっくり返したり浮動票をつかまえたりするようなことはほとんどやってない また、「街宣車の主要な目的は政策を伝えることではなく、支持者宅を中心に「選挙が近いですよ」ということを告知することにある」と書いたことに関して、同じく選挙運動を手伝った人が増田に自分の体験談を語ってくれた。 anond.hatelabo.jp id:sds-page 無党派層とか選挙行かない人間が50%近く居るって金の鉱脈が眠っているようなもんなのになんでこ

    無党派層はコスパが悪くて当てにならない - はてな村定点観測所
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/31
    “無党派層の中には単に支持政党ありと表明するのが嫌なだけで「隠れ自民党支持層」「隠れ民主党支持層」「隠れ共産党支持層」”
  • 政治・選挙業界の闇の用語集 - はてな村定点観測所

    2015-10-28 政治・選挙業界の闇の用語集 こんにちは、絶滅危惧種の民主党員のサイバーメガネです。たまには政治系の記事を書いてみる。民主党の選挙事務所を手伝ったことが多いので(自民党・無所属)、民主党中心の政治・選挙業界の闇の用語集。他の党派では少し違うかもしれません。 ウグイス嬢 皆さんご存じ街宣車で候補の名前を決死の覚悟のように訴える女性のこと。ウグイス嬢を派遣する業者があって特に党派は関係ないので、同じウグイス嬢でも派遣先に応じて自民党の応援をやったり民主党の応援をやったりする。候補者の奥さんや知人の女性や支持団体の女性がウグイス嬢をやることもある。若くて綺麗なウグイス嬢だと街宣車の男衆の士気も俄然上がる。ベテランのおばさんウグイス嬢だと(ベテランの方が遙かに上手なんだけど)街宣車の男衆は割と沈黙してる。 カラス 男版のウグイス嬢(候補者以外)はカラスと呼ばれる。街宣車から勇ま

    政治・選挙業界の闇の用語集 - はてな村定点観測所
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/29
  • 「美しいはてな」「はてなを取り戻す」でメンヘラやモヒカンは消される - はてな村定点観測所

    2015-10-01 「美しいはてな」「はてなを取り戻す」でメンヘラやモヒカンは消される facebookノリとウェーイな記事が多くなった要因 最近モヤっと思っていたけれど、さくら子さん( id:himekusa3 )が明確に言語化してくれてました。 togetogemaru.hatenablog.com youkenwoiouka.hatenablog.com 最近のはてなブログ界隈が、リア充なfacebookノリとか、ウェーイ気分な増えてきて、ディープなオタク系記事や殺伐とした記事が少なくなってきたという話なんだけど、これは観測範囲が改変された問題じゃないかなと思っている。 その人自身の観測範囲ではなく、はてなブックマークのアルゴリズム改変などで、はてブ経由で見た時のはてなブログにリア充の記事・楽しいオフ会の記事・「○○万PV達成しました!」的な記事が多くなってきていて、ディープなオタ

    「美しいはてな」「はてなを取り戻す」でメンヘラやモヒカンは消される - はてな村定点観測所
    kaos2009
    kaos2009 2015/10/01
    自民党公式はてなブログができるのも間近とか思った
  • 選挙候補者の戸別訪問は当たり前のように行われているよ - サイバーメガネのサザンクロスシティ

    2015-04-23 選挙候補者の戸別訪問は当たり前のように行われているよ 朝日新聞のウグイス嬢の記事で、ちょっとモヤッときたので選挙運動に関して書いてみる。 選挙カー、名前連呼には理由があった ところで効果は…:朝日新聞デジタルwww.asahi.com 戸別訪問は当たり前 公職選挙法では、「1票をお願いします」のような戸別訪問(いきなり自宅に候補が押しかけてくる行為)は禁止されているけど、実際は当たり前のように行われている。「地図落とし」っていうんだけど、ゼンリンの地図を使って支援組織(民主党の場合は労組など)に印をつける。 そして告示前は、候補者が支援団体宅を戸別訪問して支持を呼びかける。「○○○○が○○市を良くするために活動していますので、どうかよろしくお願いいたします」というのがオーソドックスかな。投票を呼びかけてはいない。「○○市を良くするため」というのは政治活動の一環になる。

    選挙候補者の戸別訪問は当たり前のように行われているよ - サイバーメガネのサザンクロスシティ
    kaos2009
    kaos2009 2015/04/24
    東京の話?選挙運動というのも葬式や結婚式と同じで地域差がある。
  • 2ちゃんねる炎上対策 - サイバーメガネのサザンクロスシティ

    2015-03-30 2ちゃんねる炎上対策 Web系の上場企業に勤めていた時は、管理部とか統括部とかに情報漏洩の情報管理担当者がいて、2ちゃんねるなどで社員または元社員が情報漏洩していないか常時監視していた。自社名でスレが立ったら、瞬時に削除依頼。自由度という点では、2ちゃんねるよりもYahoo掲示板の株カテゴリの方が自由な投稿が多かった。ほかにも炎上対策関連の企業と手を組んでいて有人監視と火消しをやっていたらしいけど、どういうことをやっていたかは知らない(何となく想像はつくけど)。 そんなわけで、自分にとって2ちゃんねるってある時期を境に情報操作の一部としか見られなくなったな。2ちゃんねる関連で炎上対策の産業が成り立つくらいだし、業務統括部の人は2ちゃんねるに書き込みをしていた社員を特定したことを誇らしげにアピールしていたし(新人研修で)、そうやって見えてくる2ちゃんねるってすごく不

    2ちゃんねる炎上対策 - サイバーメガネのサザンクロスシティ
    kaos2009
    kaos2009 2015/03/31
  • 1