タグ

2020年4月25日のブックマーク (5件)

  • パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    青柳 卓雄さん(あおやぎ・たくお=日光電青柳研究室長)18日、老衰で死去、84歳。葬儀は近親者で行った。喪主は長男康敏さん。 【写真】パルスオキシメーターを発明した青柳卓雄さん 74年、採血せずに血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」を発明した。光を出す装置を指先につけるだけで皮膚の上から簡便に計測でき、手術中の酸欠死が激減したほか、酸素過多による未熟児網膜症の防止や、救急現場での救命率の向上に貢献した。 胃カメラと並ぶ日発の医療技術の代表例として知られ、新型コロナウイルスでも、治療や重症化の目安を知る上で必須の機器となっている。15年、米電気電子学会(IEEE)が医療分野の技術革新に贈る賞を日人で初めて受賞。最近まで同社で技術開発にかかわっていた。

    パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kappaseijin
    kappaseijin 2020/04/25
    呼吸器系機能の低下をすぐに検知できるのでCOVID-19でも活躍している機器の発明者。RIP
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
    kappaseijin
    kappaseijin 2020/04/25
    風があるところにダイソンあり。風邪があるところにもダイソンあり。衛生空気製造機会社だ
  • Facebookはいまや「メッセージングの会社」だ。数字で見る「日本とアジアの急成長」

    Facebookの地域別のユーザー数。日を含むAPAC地域は10億人近いユーザーを抱えており、Facebookを支える地域になっている。 撮影:西田宗千佳 まずこの数字をご覧いただきたい。これは、Facebookが運営するサービスを地域ごとに分類したものだ。APAC地域でのユーザー数は10億弱。他の地域に比べ圧倒的に多い。年率で10%成長と、成長率についても他国を大きく上回る。 理由はシンプル。この地域に全世界の人口の3分の2が集中しているからだ。当然といえば当然だが、逆にいえば、アメリカ・ヨーロッパはすでに成長の限界に達している、と見ることもできる。 先ほどの図では、アメリカ・ヨーロッパ・APAC以外が「他の地域」としてくくられている。この地域には中南米やアフリカが含まれるのだが、ここもAPACに肉薄する8億200万ユーザーがいて、年成長率も9%と高い。ユーザー数増加については、これら

    Facebookはいまや「メッセージングの会社」だ。数字で見る「日本とアジアの急成長」
    kappaseijin
    kappaseijin 2020/04/25
    これ読むとやっぱりLINEとPayPayの統合は大正解だよなあ。LINEからヤフオク出品可能にしてメルカリ切り崩しとかするだろうし
  • マルイ 臨時休業中のテナントの家賃と共益費を全額免除 | NHKニュース

    ファッションビルの「マルイ」を運営する会社は、臨時休業中のテナントに対して、休業している間の家賃と共益費を全額免除することを決めました。 このため会社は、施設が休業している期間中にテナントが支払うことになっている家賃と共益費を、全額免除することを決めました。 また、一定の条件を満たしたテナントについては、あらかじめ受け取っている最大2か月分の敷金を返却するほか、売り上げにかかわらず、運営会社に最低限支払う必要がある費用を当面、撤廃するとしています。 こうした措置によって、臨時休業の期間中のテナントの会社に対する費用の負担は、事実上なくなるとしています。 会社は、「取引先のテナントの経済的な負担を減らすことで、この難局をともに乗り越えたい」と話しています。 テナントの賃料をめぐっては、流通大手のイオンやJR東日系列のルミネも売り上げが落ち込んだ店舗を対象に契約に応じて賃料を減額する対応をと

    マルイ 臨時休業中のテナントの家賃と共益費を全額免除 | NHKニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
    kappaseijin
    kappaseijin 2020/04/25
    “「4月28日から開発者が利用可能になる」”