2016年1月28日のブックマーク (4件)

  • 低火力ディープラーニングのための環境(自作ハード編) - studylog/北の雲

    昨日こんなプレスリリースが話題になっていました。 www.sakura.ad.jp 高火力ですって。強そう。 ちょっと前にはこんなのも話題に。 ディープラーニング専用GPUサーバファーム「紅莉栖(くりす)」を構築|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ 現時点で世界最高性能となるMaxwell世代のCUDAコアを搭載したGPUサーバー100台程度で構成 凄い。強そう。 こういう記事を読んだ後に自分の足下で動いている機械をまじまじと眺めてみると、あまりの低火力に恥ずかしさすら覚えます。ワットチェッカーで測ってみると500Wにも満たないそうで、安物電子レンジレベル。まさに低火力。 低火力ディープラーニングのための自作ハード 企業や研究室にTitan4枚指し環境が整っているような人にとってはおもちゃみたいな環境かもしれませんが、私が使っている環境を晒しつつ、個人の趣味レベルで(プチ)ディープラーニ

    低火力ディープラーニングのための環境(自作ハード編) - studylog/北の雲
    karaage
    karaage 2016/01/28
    やばい、参考になる
  • IT技術者を夫に持つ妻が普通だと思っていたら実は違っていたこと(我が家の場合) - かおりんごの好きなこと

    今までパパとしてちょっとだけブログに登場していた夫ですが、人もブログを始めたことですし、今日は夫のことを書いてみようと思います。 夫はIT技術者であり、真面目で勉強家でたぶんちょっと変わった人です。ちなみに私は典型的な文系で数字や機械が苦手、勉強も苦手です(笑) matome.naver.jp ↑こういうのがあるんですが、おもしろかったので我が家の夫の場合も書いてみたいと思います。 普通だと思っていたら実は違っていたこと 1.Apple製品が大好きで新製品の発表の日は平日でも夜更かしする。 2.iPhoneは新しい機種が出る度に機種変更、は夫のお下がりを使う。 3.iPadも同じ。 4.夫がメンテしやすいという理由でのパソコンもMacBookAir。 5.でもExcel・Wordはのほうが得意。 6.時々びっくりするぐらい高くて辞書みたいに分厚い技術書)を買う。 7.夫の作業デ

    IT技術者を夫に持つ妻が普通だと思っていたら実は違っていたこと(我が家の場合) - かおりんごの好きなこと
    karaage
    karaage 2016/01/28
    7割くらい自分も当てはまるかも
  • Raspberry Pi 2のインストールとMinecraftの始め方を初心者向けYouTube実況動画で解説

    連載「マイクラで始めるプログラミング入門」では、子どもたちに大人気のゲームMinecraft(マインクラフト、マイクラ)」を題材にYouTube実況動画付きで「プログラミング」を学んでいく。具体的には、小型PC端末Raspberry Pi(ラズベリーパイ、ラズパイ)上でビジュアルプログラミング環境である「Scratch(スクラッチ)」からMinecraftを操作する方法を解説する(図1)。 Scratchを使ったMinecraftプログラミングでできることは、ほとんどがブロックの操作なので、「変数」「乱数」「座標値」「イベント」「繰り返し」の使い方の勉強になるはずだ。 初回である稿では、MinecraftとRaspberry Piの概要を紹介し、Minecraftを動かすまでのチュートリアルを実況動画付きでお届けする。 大人でも知っておきたい、Minecraftとは 今、子どもたちの

    Raspberry Pi 2のインストールとMinecraftの始め方を初心者向けYouTube実況動画で解説
    karaage
    karaage 2016/01/28
    これちょっと興味あり
  • プログラミング言語を学ぼうと思う。Pythonってのがいいんだろ? - cBlog

    からあげ先生の記事に触発された。 karaage.hatenadiary.jp そういえば、このブログはプログラミングから始まった。今は見る影もないが。 昨年の年末年始(2014-2015。こういうときどう言えばいいんだろ?)は画像処理をやっていて、論文を読んで超解像を実装していたらうまくいかずどっかいった。 その後はなぜかMacを買い、コードではなく楽譜を書き、ブログに粘着し、今に至る。 以前から自然言語処理はやりたいと思っていた。 すでに学んでいる言語はある。次はPythonでいいけど、どうせ学ぶならちゃんとセレクションしたい。 参考記事を軽く調べた。 プログラミング言語の比較 - Wikipedia ちょっと面白い。 プログラミング言語人気TOP10の簡易解説 Cみたいにズーンと重いものはもう学んだからサクッと書けるのがいい。インタプリタがいいのかな? 文章生成はもう人がやっているし

    プログラミング言語を学ぼうと思う。Pythonってのがいいんだろ? - cBlog
    karaage
    karaage 2016/01/28
    きょ、恐縮です。pythonで画像処理よいと思いますよ。金曜日にpythonで画像処理する記事が投稿される予定です