2018年4月12日のブックマーク (10件)

  • 夜の有楽町を歩いてきた - Sakak's Gadget Blog

    夜の有楽町を歩いてきた。銀座に宿を撮っていたので、銀座を出発点として有楽町方面を歩いてきた。 銀座 東銀座のあたりで宿をとることが最近は多い。華やかな銀座の裏にひっそりと構える飲店がけっこう人気だったりして面白い。 花の近くを歩いたらとても良い匂いがした。夜の街に花が咲く。都会の余裕みたいなものを感じた。 東京国際フォーラム 有楽町 東京のネオン街を歩くのは楽しい。その中でも有楽町は新しいものと古くからあるものとが入り混じっていて面白い。 東京ミッドタウン日比谷。新しいものが次々と生まれている。そのエネルギー量の大きさを感じる場所だった。 お題「行きたい場所」 有楽町の夜歩きは楽しいな。また行きたい場所です。 使っていたカメラとレンズ このレンズが1あれば十分。夜の撮影でα7Ⅲは領発揮という感じ。α7との違いを強く感じた。ISO感度を上げずにバシバシ撮れた。 α7Ⅲ+SEL35F28

    夜の有楽町を歩いてきた - Sakak's Gadget Blog
    karaage
    karaage 2018/04/12
    有楽町ってこんなステキだったかしらと思う写真
  • 「なるんだ!」を実現する「逆算」のキャリア設計 ─ 野球エンジニアへの挑戦 - GeekOutコラム

    皆さま、初めまして。 渋谷で野球のエンジニアをしている中川伸一と申します。 エンジニアのコミュニティやネット上では「シンヨーク(@shinyorke)」や「野球エンジニア」と呼ばれています。 今年(2018年)2月から、野球データ解析・分析のベンチャー「ネクストベース」のCTO(野球エンジニア)として、 データ解析システム「BACS(バックス)」などを通じてプロ野球チームのデータ解析サポート データと科学の力で野球の未来を発信する「Baseball Geeks(ベースボールギークス)」の運営 その他、野球に関するデータ解析およびプロダクト開発 といった事業を、エンジニアリングの側面でフルサポートしています。 「野球のデータ」に携わる仕事は昔からの夢で、「なるんだ!」の気持ちをもって活動した結果、縁あって野球エンジニアになれました! という話をする機会を「Developers Summit

    「なるんだ!」を実現する「逆算」のキャリア設計 ─ 野球エンジニアへの挑戦 - GeekOutコラム
    karaage
    karaage 2018/04/12
    凄いなぁ、自分とは全然タイプが違うや。自分のキャリア設計はGet wild and luckですw
  • 国立GOCHIで極上ジンギスカンを食べ放題してきた夜 - I AM A DOG

    ロージナ茶房でザイカレーとプリンを堪能した翌日、同じメンバー+1で再び国立に集結。今度はジンギスカンをべに行ってきました! 国立の人気ジンギスカン「GOCHI」に行って来た 一行が向かったのは国立駅前から旭通りをまっすぐ10分ほど、最後(?)まで進んだ五叉路の一角にある「ジンギスカンGOCHI(ゴチ)」です。「もじ蔵の近く」で伝わる人もいるでしょうか? 私は初めて来た店ですが国立ではかなり有名な店のひとつ。私自身があまり羊肉をべないこともあって(マトンは苦手だけど美味しいラムなら大丈夫、位)、ジンギスカンにも積極的に行くことはないのですが、美味しいことが確実に分かってるラム肉のジンギスカンならばぜひべてみたかった! 店はカウンターのみ10席とかなりこぢんまりしていますが、人気の店なので同行者の方が事前に予約していてくれました。感謝! オーダーはワンドリンク付きのべ放題(2500円)

    国立GOCHIで極上ジンギスカンを食べ放題してきた夜 - I AM A DOG
    karaage
    karaage 2018/04/12
    実はジンギスカン好きマン。めちゃ食べたい…
  • 焼鳥を串からスムーズに外せるけれど職人の苦悩が表示されるマシーン|fabcross

    飲み会の店で選ばれがちな焼鳥屋さん。 私も焼鳥は好きで、中でもやはり鳥貴族には並外れた愛着を持っており、街で看板を見ると「あっ鳥貴族だ」と口に出しちゃうくらいには好きです。 でも、一つどうにかならないかな……と思うことがあります。それは、みんなで取り分けられるように串から外すという社会のルール。 飲み会で焼鳥の盛り合わせを注文した際に、串を一まるまる独り占めしていると心証が悪いような気がします。「協調性がない」「気配りできない人」「サイコパスだ」などと思われ、友達は離れ、出世もできず、人生がめちゃくちゃになってしまいそうです。それを避けるためにも、泣く泣く串から焼鳥を外しています。 それに、私は焼鳥を串から外すのが大の苦手なのです。固すぎてびくともしなかったり、力をいれすぎて焼鳥が飛んで行ってしまったり。どうしても、まごついてしまうのです。焼鳥を素早く串から外すことが社会人としての力を表

    焼鳥を串からスムーズに外せるけれど職人の苦悩が表示されるマシーン|fabcross
    karaage
    karaage 2018/04/12
    藤原さんの新作、自分が苦労して書きたいから書くスタンス良いねw
  • 小説家になろうの異世界転移は進化している - 面白い小説の書き方

    異世界転位・転生はこの数年で緩やかに、しかし確実に変わってきていると私は感じている。 小説家になろうは、バカにされることが多々ある。 いわく幼稚、現実感(リアリティ)がない、文章が下手。 正直に言ってしまうと、こられのコメントは頷く点もある一方、非常に腹立たしい。 前回の更新で、私は文章力の高い作品も数多くあることを紹介しました。 biji.hatenablog.com しかし、バカにされがちな異世界転移・転生のシステムが、実は非常に優れたシステムであることに知っている人は多くないのではないだろうか。 これだけあのテンプレート、システムが流行したのは、そうなる必然性があってのものだ。 全体的な印象で語る否定的な意見について、ここに否定する材料を列挙のも良いのだけど(それに十分なネタはある)、ここでは小説家になろう全体として有名になった異世界転移・転生がいかに考えられ、また進歩してきているか

    小説家になろうの異世界転移は進化している - 面白い小説の書き方
    karaage
    karaage 2018/04/12
    全然そんなバックグランド知らずに、人工知能使って異世界転移の小説を書き始めてしまいました…
  • 今からでも遅くない!出遅れた人のための、ざっくりバーチャルYouTuberまとめ|こおろぎ(裏)

    ネット界隈では、アニメ風のキャラクターがYoutuberをする「バーチャルYouTuber」が流行してきているわけですが、一応把握はしているけど、どういうキャラがいるのか全然わからんなーという人のために、 今回は、2018年4月現在のランキングを見ながら、僕が把握している中でのバーチャルYouTuber(以下Vtuber)の特徴、おもしろいと感じるポイントをざっくり紹介していきます。 大体登録数順で書いていきますが、有名というよりも、自分がちょっとでも気になったVtuberから見ていくのがおすすめです。 さて、長い夜になりそうだ。 キズナアイ はじめてバーチャルYouTuberを自称。登録数は飛びぬけて多く、認知度も高い。別名「親分」。日政府観光局の訪日促進アンバサダー。 基はアホっぽい。キャラクターはかなり安定していて、初期からあまり変化がない。ほとんど一人だが、他の人との絡みもおも

    今からでも遅くない!出遅れた人のための、ざっくりバーチャルYouTuberまとめ|こおろぎ(裏)
    karaage
    karaage 2018/04/12
    ふむ
  • USBラズパイ「触」発売-Windowsに挿入するとラズパイプログラミング環境に

    コンピュータ・エイディッド・テクノロジ(以下、jCAT)は、WindowsマシンにUSBメモリを挿入するだけで、Raspberry Pi(以下、ラズパイ)のプログラミング環境となるプログラミング・システムを4月18日に発売出荷すると発表した。 USBラズパイ「触」は、Windowsマシンがあれば、ラズパイを購入しなくても、ラズパイのプログラミング環境が実現できるようになるプログラミング・システム。ラズパイは、イギリスのラズベリーパイ財団によって開発されているARMプロセッサを搭載したボードPCで、教育PCとして2012年から出荷され、爆発的に普及している。プログラミング教育にとても優れていると同時に、IoTへの応用にも広がり始めている。 今後、2020年からの小学校でのプログラミング教育や社会の変化に対応すべく、学校や塾、企業では、プログラミングの学習にプログラミング・システムが必要

    USBラズパイ「触」発売-Windowsに挿入するとラズパイプログラミング環境に
    karaage
    karaage 2018/04/12
    なんなんだこれ、めちゃ気になるw
  • 手元に1000曲以上の音楽ファイルがあるなら、定額制よりもまず無料のGoogle Play Musicを試すべき - パパ教員の戯れ言日記

    5万曲まで手持ちの曲をアップロードできるGoogle Play Music 最近、定額制の音楽ストリーミングサービスが増えましたね。 Spotifyもそうですし、Amazonも、LINEGoogleAppleも定額制のストリーミングサービスをやっています。 ところがですね、家から徒歩2分にレンタルCD店があったわたし。 高校生時代からコツコツとNASに貯めていた、手元にある曲との連携がなかなかに頭を悩ませます。 例えば、KOTOKO to AKI。 さすがのSpotifyにも無い。 ところが、 Google Play Musicには出現させることが可能です。 なぜなら、Google Play Musicは、5万曲まで自分の手持ちファイルを反映させられるからです。 Google Play Music Managerでアップロードする Chromeの場合はGoogle Play Music

    手元に1000曲以上の音楽ファイルがあるなら、定額制よりもまず無料のGoogle Play Musicを試すべき - パパ教員の戯れ言日記
    karaage
    karaage 2018/04/12
    おお、これ良さそう。でも音楽ファイルサーバにアップロードって個人用途とはいえ大丈夫なのだろうかw 手持ちは1万曲程度あるから5万曲までオッケーはありがたい
  • 基板製作に挑戦の巻 - スクラッチ&スクラップ

    今回、回路設計 → 基板設計 → 発注 までを挑戦したので、やったことを書いておきたいと思います。まだ完成品は手元に届いていません。 基板、つくろう。 オリジナルの基板作りは、前々からやってみたかったのですが、Cadrus とか Design Spark とかインストールしたまま手を付けず数年経っていました。そして先日、がぜんやる気にさせてくれるテキストを発見! make.kosakalab.com 「最もわかりやすい(自画自賛)KiCad実習テキスト」と紹介されていますが、何より、やってみたいという気持ちになりました。 KiCad はオープンソースのフリーウェアですので誰でも無料で使えます。まずは、このテキストに書かれていることを忠実にトレースし、ガーバーをビューワーでチェック。それっぽいものが出来ていることを確認できましたので、次は自分でオリジナルの回路を描いてみます。 まずは回路図

    基板製作に挑戦の巻 - スクラッチ&スクラップ
    karaage
    karaage 2018/04/12
    これはめちゃ有益な知見!基板までなかなか手を出せない…
  • http://aitc.jp/events/20170919-Seika/20170919_%E6%8B%9B%E5%BE%85%E8%AC%9B%E6%BC%94_%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%20%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%AA%E9%81%B8%E6%9E

    karaage
    karaage 2018/04/12
    ディープラーニング用いたキュウリの選果のスライド