2019年10月13日のブックマーク (5件)

  • [技術書典]初めてサークル参加する前に知っておきたかったこと|sadnessOjisan

    はじめにこの記事は技術書典 7に参加した筆者のやらかし・調べたことを煮詰めた何かです。ワンオペかつサークル初参加という条件で参加したため、実際のところかなり疲弊し、常に何かのトラブルと戦っていました。しかし蓋を開けてみれば、技術書典は次も参加しようと思えるほどの最高のイベントで、参加できたことを心から喜んでいます。 こんなに楽しいなら『もっと参加サークル数が増えてほしい』『もっと技術書執筆コミュニティが盛り上がってほしい』と思っています。この記事がこれから『サークル出展しようかな』と考えている人の不安を和らげたり、背中を後押しできれば幸いです。 これから、環境構築 → 執筆 → 印刷 → 当日までの準備 → 当日 → その後 でどういうことを経験し、学んだかをまとめていきます。表紙を逆に印刷するやらかし話から、環境構築といった真面目な話までいろいろ詰め込みました。どうぞ、お楽しみください。

    [技術書典]初めてサークル参加する前に知っておきたかったこと|sadnessOjisan
    karaage
    karaage 2019/10/13
    これは参考になりそう。同人の技術書作成する予定ないけど…
  • 2019.10.12 台風避難日記 | SpaceFlier

    非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく 山道具には災害時に使えるものがとても多い すごい台風でしたね……。18歳で上京して以来、いや生まれてこの方、ここまでの台風は初めてでした。 幸い我が家は特に被害なく、... 写真に写り込んだ人物についての言及がありましたのでぼかし処理を入れ更新しました。(そこで紛糾することは意ではありませんので) 記事後半にアフィリエイトリンクが連続しますが、登山用品など一般的に馴染みのないアイテムを画像と商品名を同時に紹介できるという便宜的な理由です。 2023年7月1日に加筆修正、コロナ禍を経て感じたことを追記した部分があります。 前夜(2018.10.11)の買い出し 仕事から帰って遅くまで開いているスーパーへ買い出しに。帰宅する電車内でカップ麺類は空っぽというSNS情報は得ていたので期待はしないものの、

    2019.10.12 台風避難日記 | SpaceFlier
    karaage
    karaage 2019/10/13
    以前防災グッズ揃えてて、普段アウトドアしてる人は災害時の備えは強いだろうなと思ったけどその通りだった
  • 自作アポダイゼーションフィルタの失敗 - 豪鬼メモ

    karaage
    karaage 2019/10/13
    面白い発想
  • 【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」! | オモコロ

    どうもこんにちは、オモコロ編集部です。 日々様々な表現を模索しながら記事を制作しているオモコロですが、そんなオモコロに対して言われる一つの言葉があります。 大変恐縮なのですが、記事を見た方から「なんか現代アートみたいですね」と言われる事があるんです。 もちろん我々はそのような気持ちで記事を作っているわけではありません。 しかし言われたのならばやってみたい… 一度だけでも芸術作品として評価されたい…… というわけで…… アート作品を作ってみたいと思います!!!! 挑戦するのはこの5人。 記事内でテーマを与えられて何かを作ることはありますが、今回は自由なテーマで自らの考えをそれぞれの表現手法で作品として形にしてもらいます。 しかしアートの見方に関する知識のないオモコロ編集部では、それぞれの作品に対するコメントができないので… 画家・美術作家として活躍するプロの方をお呼びしました。 三杉レンジ

    【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」! | オモコロ
    karaage
    karaage 2019/10/13
    オモコロは現代アートw
  • 食べログの得点計算についてのポジティブな可能性を考えるー操作されたデータを検証する難しさー(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    久しぶりのyahoo個人への投稿となりますが、この記事を公開するのは、正直、気が重いな、と思いつつ、公開します。 というのも、今、べログに対して非常にネガティブな解釈が広がっているわけですが、何かしらポジティブな材料を提供するとなると、確実にいろいろ言われるだろうなあと思って気が重くて仕方がないのですが、ただ、人生の一時期、べログにハマっていた人間として、論点として提供されるべきポイントが、提供されていないと感じましたので、記事を公開する次第です。 ◆べログの評価点数分布の「不自然さ」 さて、近年、べログの点数評価アルゴリズムは、頻繁にその不正を疑われ議論になっています。 2016年には、評価アルゴリズムのリセットがあった際には、いくつかの店舗がいきなり3.0の点数にリセットされるなどといったことがあり、記事にもなりました。 そして10月8日に、藍屋えんさんという方が、ご自身のブ

    食べログの得点計算についてのポジティブな可能性を考えるー操作されたデータを検証する難しさー(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    karaage
    karaage 2019/10/13
    食べログのアルゴリズムの説明読む限り、この記事の説明が妥当な気がする。元データがないから、どこまでいっても想像になっちゃうけど