タグ

2008年7月15日のブックマーク (2件)

  • なぜ iPhone なのか - Psychs's blog

    iPhone は、普通に使ってる分には、他のケータイと比べて見劣りするところが多いかも知れない。他でできるのに iPhone でできないことは、際限なく挙げることができるだろう。 だけど、ぼくはソフトウェア開発者だ。iPhone SDK がある。 ぼくは正直、他のケータイやスマートフォンなどの開発環境はよく知らない。だけど、iPhone SDK は当によくできている。 それは、Apple が作った標準アプリが SDK で作られているという事実にもよくあらわれている。これのどこがすごいかというと、つまり SDK はデバイスへのアクセスが極度に制限されたお客さん用のサンドボックスではないということだ。 実際に、iPhone SDK はできる限りの API をアプリに対して公開している。位置情報、カメラ、アドレス帳など、ちょっとそれ大丈夫なのというところまで、API からわりと自由にアクセスす

    なぜ iPhone なのか - Psychs's blog
    karia
    karia 2008/07/15
    SDKの制限がないのは、ソフト公開時にAppleの審査があるから怪しいアプリは公開できないっていうだけじゃないのか。本質的にはiアプリとかと変わらない。
  • WILLCOM D4を買った - 日常@水月

    世間がiPhoneで大騒ぎしていた先週末。 私はD4を買ってきたよ(^^)v いろいろ迷ったんだけど、自分の目的を考えると Windows端末の方が使い勝手が良いし iPhoneにも興味がなかったわけじゃないけど 暑い中、延々と並んで手に入れる気力もなかったので…(;´ω`) というわけでD4にしちゃいました♪ 開封してセットアップ。 此処で事件発生。 セットアップしている途中… 突然おちてブルースクリーン!*1 とりあえずその後なにもなかったように動いたんだが…(゚_゚;) 何とかセットアップを終えて使ってみる。 キーボードは↓こんな感じ。 ワンセグアンテナの横にスタイラスペンを使って液晶をタップするか 液晶の左にあるクリックボタンと液晶右側のトラックパッド(?)を使って 操作する。 スタイラスペン出すのが面倒なので*2私は液晶の左右を使うよ。 便利なのが液晶右側のトラックパッド(?)で

    WILLCOM D4を買った - 日常@水月
    karia
    karia 2008/07/15
    ACアダプタ2個かぁ……周辺機器の出費かさみそう