タグ

2017年7月16日のブックマーク (2件)

  • 青木志貴の魔王式随想:「青木志貴」というキャラと「服」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気ゲームアイドルマスター シンデレラガールズ」の二宮飛鳥役などで知られる新人声優の青木志貴さん。自身を「ボク」と呼ぶ“ボクっ娘”で、“魔王”のニックネームで「League of Legends」などのオンラインゲームをがっつりやり込むコアゲーマーという異色の経歴も併せ持つ青木さんが、その独自の視点で自身の歩みやさまざまな思いを語ります。 ◇もう夏が来ますね~。1年があっという間に過ぎていく感覚。今年の夏こそは屋形船でうまい飯とお酒をいただきながら花火を見るぜ!!と毎年思いながら、毎年かなわず過ぎていく夏です。こ、ことしの夏は……、今年も難しそう……。 今回ボクがお話するのは「ファッション」について! 先日発売されました「JUNON」という雑誌にモデルとして掲載していただきました。久々のモデルのお仕事。「またモデルのお仕事ができたらいいな~」とは最近思っていたのですが、さっそく実現してう

    青木志貴の魔王式随想:「青木志貴」というキャラと「服」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    karia
    karia 2017/07/16
  • どうして?“アニメキャラ”の謎|NHK NEWS WEB

    左側の画像から、ブロンドヘアーの女性開発者、妖精、女性社員、仲よし姉妹ーーーこれらのアニメキャラクターの共通点がわかりますか? 実はすべて、「クラウドサービス」と呼ばれる事業を手がける会社の公認キャラクターなんです。 一般の消費者よりも法人を顧客とすることの多い「クラウドサービス」の会社が、なぜ競い合うかのように、アニメキャラクターを作っているのでしょうか?その真相に迫ります。(経済部 木下健) 「クラウドサービス」は、大量のデータやソフトウエアを、企業のサーバーやパソコンに保存しなくても、ネットワーク経由で利用できるものです。 起業してまもないベンチャー企業にとっては、自前でデータセンターを作らなくても、膨大なデータを扱うことができます。クラウドサービスは、技術やサービスの革新を支える縁の下の力持ちといえる存在です。 そんなクラウドサービスを手がける会社が、こぞって、自社のアニメキャラク

    どうして?“アニメキャラ”の謎|NHK NEWS WEB
    karia
    karia 2017/07/16
    “技術者には、アニメ好きが多く”