タグ

2024年3月26日のブックマーク (4件)

  • 冷麺を食べに日帰り828kmを往く|MIRO

    おいしい冷麺をたべたい。 8年前。出張で盛岡行ったときに、たまたま泊まったビジホの向かいに焼肉屋があったんですね。そこでべた冷麺が強烈においしくて。えっなにこの冷麺おいしい、ってなったんですよ…びっくりして2日連続で冷麺べに行ってしまうくらい気に入ったんです。 それまでも冷麺は好きだったんですが、このときの衝撃が忘れられず、いやああれおいしかったよなあ、冷麺ラブ、ってなって、時々思い出したように東京近郊のいろんな店の冷麺をべに行ったりしてました。あと、ファミマの盛岡風冷麺とかもけっこうイケたりしましたよね。 でもですね。 やっぱ違うんですよ!!! 出張の日にべた、あの、うわなにこれおいしい、ってなった冷麺とは、違うんです。あの味が恋しい。またべたい。でも、近場で有名な冷麺の店とか巡っても、いやたしかにおいしいんだけど、あの味ではない…。 「あの味」。冒頭で紹介した、出張の日に

    冷麺を食べに日帰り828kmを往く|MIRO
    karia
    karia 2024/03/26
  • 「休日も携帯電話つながるように」 勤務扱いになる? - 日本経済新聞

    4月から働き始める職場から「急な呼び出しもあるので休日も携帯電話のつながる場所にいるように」と言われました。趣味の登山ができなくなってしまいます。休日勤務した扱いにはならないのでしょうか。労働基準法における「休日」とは労働の義務がない日のことをいい、使用者は少なくとも毎週1日の休日(あるいは4週間を通じて4日以上の休日)を与えなければなりません。このように使用者が労働者に必ず与えなければならな

    「休日も携帯電話つながるように」 勤務扱いになる? - 日本経済新聞
    karia
    karia 2024/03/26
  • セックスの事を「仲良し」と呼ぶ文化について

    マシーナリーとも子@日曜日 西ふ-44b @barzam154__ いや僕も最初聞いたときは「セックスのこと仲良しって呼ぶ文化なんだよ笑うわwww」って思ってましたけどセックスのこと仲良しって呼ぶ文化サイコーですよ pic.twitter.com/L7NVtXEjPx 2014-10-10 10:42:53

    セックスの事を「仲良し」と呼ぶ文化について
    karia
    karia 2024/03/26
  • なぜ中国道は、“未開後進の山地高原地帯”を目指したのか・・・歴史で紐解く高速道路

    中国地方には、東西に縦貫する高速道路が3ある。最初に開通したのは、中央部を貫く中国道(正式名称:中国縦貫自動車道)で、その14年後に山陽道が全線開通。山陰道は現在も建設中だ。 中国地方の主要都市はすべて海岸近くにあり、中国道が通過する中央部には、津山・新見・三次といった小都市しかない。中国地方最大の都市である広島市も避けるように、中心部から20km以上北を通過している。地形が険しく設計年次が古いため、カーブが多いことでも有名だ。 いったいなぜ中国地方最初の高速道路は、こんなルートになったのか。 その裏には、田中精一という一人の民間人の提案があった。現在は忘れられているが、「高速道路の父」とも呼ばれる人物だ。 田中氏はもともと地方の一実業家(その後参議院議員)に過ぎなかったが、国を思う強い志を持った人物だった。戦後、日の将来計画を研究し、マッカーサーや昭和天皇に直訴するなど、積極的な活動

    なぜ中国道は、“未開後進の山地高原地帯”を目指したのか・・・歴史で紐解く高速道路
    karia
    karia 2024/03/26