米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA: Cybersecurity and Infrastructure Security Agency)は5月9日(米国時間)、「Microsoft Releases May 2023 Security Updates|CISA」において、Windowsなど複数のMicrosoft製品に複数の脆弱性が存在すると伝えた。対象の脆弱性を悪用されると、遠隔から攻撃者によって影響を受けたシステムの制御権が乗っ取られる危険性がある。 脆弱性に関する情報は次のページにまとまっている。 May 2023 Security Updates - Release Notes - Security Update Guide - Microsoft Security Update Guide - Microsoft Security
騒動に関するお詫びとお知らせ https://yashiroazuki.blog.jp/archives/36813255.html[リンク] というエントリーを投稿した。 SNSにて話題になっている件につきまして、 応援してくださっている皆様・関係者の皆様へ ご迷惑とご心配をおかけしてしまっていることを深くお詫び申し上げます。 配信で話されていた内容につきましては多くの部分が捏造であり、 告発者自身も配信内で捏造であると言っております。 ネットで言われている、反社との繋がりなどは全くありません。 (後略) コレコレさんの生放送での暴露で騒動に 5月8日、“ネット界の文春砲“ことコレコレさんの生放送でやしろさんが取り上げられ騒動となる。Twitterのトレンドで何故か「やしろあずき」なるワードが消えてる、というのも話題となっていたようである。 【緊急生放送】嘘だろ?円満夫婦の『やしろあずき
そう、最近Twitterを利用していると、特に注目を集めているツイート(バズツイート)等の返信欄に、関連性のなさそうな記事へのリンクを貼っている投稿を見かけます。その正体はどうやら「成果型のバイト」だった模様。なるほどね……。 ■ リンクを貼るバイト……金融情報を盗むことが目的? これまでさまざまな注意喚起を行ってきた弊媒体ですが、いわゆる裏垢系やLINE誘導系以外では、このような形のDMは初めて見ました。フォロワー数の多いハルナスビさんの元には頻繁に届くようで、やはりその「拡散力」に期待されての依頼だったのでしょうか。 DMの内容を見てみると、「報酬は1クリック1円ぐらい」「収益が5ドルを超えると支払われる」との文章が。……うーん、この条件、何ともアバウトですし、仮に1ドル130円だとするなら、650回もクリックされなければなりません。さすがにハードルが高すぎるのでは……? それに、もし
AV YouTube Premiumは高すぎるとの声も YouTube、広告ブロッカーのブロックを試験中。広告表示/有料プランの二択迫る Image:Primakov/Shutterstock.com Googleの検索エンジンやFacebookをはじめとして、ほとんどのネットサービスが無料で利用できるのは広告のおかげだ。だが、一部のユーザーは「広告ブロッカー」を使って、YouTubeホーム画面の広告バナーを非表示にしたり、自動的に広告をスキップしている。 YouTubeが現在、そうした広告ブロッカーを有効にしているユーザーを再生不可とする、いわば「広告ブロッカー・ブロック」のテストを行っていることが明らかとなった。 今週初め、大手掲示板Redditではウェブ版のYouTube.comにアクセスすると、「広告ブロッカーはYouTubeで許可されていない」というポップアップが現れることが報告
《当社は、柳谷達之氏(通称やしろあずき)の執行役員解任を決定いたしましたのでご報告します》 【写真あり】2018年12月、「おたくのやどかり」運営会社の執行役員に就任当時のやしろあずき氏 5月10日、不動産会社「おたくのやどかり」を運営する株式会社グランツアセットは、Twitterの公式アカウントでウェブ漫画家・やしろあずき氏を執行役員から解任すると発表した。同社ではアニメやゲームに詳しいスタッフが多く、著名YouTuberやコスプレイヤーが公式サポーターに名を連ねている。 もともと同社のホームページで漫画を連載していたやしろ氏は、2018年12月に執行役員に就任していた。今回、同社がTwitterに投稿した書面では、やしろ氏の解任理由について《同氏の契約違反行為のため》と記載。最後の項目では、次のようにお詫びのコメントを綴っている。 《今回の事態を重く受け止め、当社おたくのやどかりは改め
「普段は、草をムシってくれとか、道路の側溝のドブさらいをしてくれとか、そんな相談ばかり。現役世代の比較的若い経営者は、自分たちの事業に公共性がある点を示して補助金がほしいと言い、年配の経営者は、公共事業を強く要望します。地方に行くと、政治家は『御用聞き』だと思われているようです」 20代で当選し、現在30代のA市議(人口減少に悩む地方都市の市議会議員、自民党系会派所属)は、自身のこれまでの政治活動を振り返った。 「この地元有権者たちのお願いが実現したとしても、地方が活性化するとはあまり思えないですのが、とりあえず役所の担当部署につなぐことにしています。役所の人間に対しては、とりあえず有権者の前ではマジメな口調でお願いをするけど、あとで「ムリはしないでね」とフォローをしています。私に『御用聞き』を頼んだ人たちは、できるできないでなく、自分のために動いてくれたかが大事だと思うので、まずは動く。
Twitterの創業者であり元CEOであるジャック・ドーシーが、「イーロン・マスクが信頼できる唯一の解決策だ」と発言したのは間違いだったと発言しました。 すべてが悪い方向に…その発言をしたのは、Twitterの競合とも言われるジャックが開発も手伝った分散型SNS「Bluesky」でのこと。 イーロン・マスクがTwitterのリーダーとなって7カ月ほどが経ちましたが、大量レイオフ、技術的な問題、広告主の減少、公式マークの混乱など、たった7カ月とは思えないほどいろんなことが起こっています。 ジャックは、Blueskyのユーザーの「イーロン・マスクへの譲渡は、本当にこのプラットフォームを前進させていくのに一番いい解決策だったと思いますか?」という質問に答える形でこの発言をしています。 回答は「No」でした。 「契約のタイミングが悪かったと気づいてからも、彼の行動は正しいものではなかったと思うし、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く