タグ

2019年10月22日のブックマーク (4件)

  • 卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど

    うちの大学の学部は卒論を書くか書かないか選択できるようになっていて なんとなく面倒くさそうだから書かずに卒業することにした。 でも今更ながら、「大学生で卒論を書かないってどうなん?」っていう モヤモヤした気持ちになって後悔してきた・・・。 卒業論文書かずに卒業したことに対するコンプレックス持ってる人っていますか?

    卒業論文を書かずに大学卒業するんだけど
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/22
    某国立総合大学法学部卒の弟がいる。「卒論なしで卒業できる」と家族に言っていた。うちの親は2人とも高卒で、「(弟のいた)〇〇大では、卒論なしで卒業できる」と周りに言いふらした。他学部の人、誤解されまくり。
  • クレーン現象があれば自閉症?~何か変だよ、日本の発達障害の医療(4) 判断が早すぎる!~ - 所長ブログ

    この間、私の外来に1歳台の初診のお子さんが立て続けに2人受診されました。私の経験では、お子さんの年代によって受診の理由に特徴があります。1歳台ですと「まだ歩かない」などのご心配が多く、2歳を過ぎると、「まだ言葉がでない」とか「落ち着きがない」という理由が増えてきます。 さて早期スクリーニングの方法としてよく知られているのがM-CHATと呼ばれるチェックリストです。保護者(多くは母親)が23項目の簡単な質問をチェックするだけで、子どもに自閉症のリスクがあるかどうかが簡便に分かるというものです。そしてチェックリストのなかに書かれた子どもの行動の中で重要視されているのが指差し行動で、M-CHATの23項目中3項目が指差し行動に関するものです。 今回受診された1歳9ヶ月の女児は、1歳半健診で「指差しをしない」「クレーン現象がある」ということで自閉症を疑われていました。クレーン現象とは、自閉症の子ど

    クレーン現象があれば自閉症?~何か変だよ、日本の発達障害の医療(4) 判断が早すぎる!~ - 所長ブログ
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/22
    "早期の自閉症の療育自体、その有効性が不確実なものが多い" "発達障害には早期発見・早期療育が有効である、という誰でも首肯できる言葉を信じて、約40年前私たち小児科医は間違いをおかしました"
  • 市長の中止呼びかけも「無視」、学校が「組み体操」をやめない理由 - 弁護士ドットコムニュース

    市長の中止呼びかけも「無視」、学校が「組み体操」をやめない理由 - 弁護士ドットコムニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/22
    教師側も「やめない」以前に「有意義と決めつけ」?と疑う私。「組体操は、『場の空気』に全神経を集中し自己表出をそれに合わせる良い訓練」「児童の行動を見て、教師の影響力と連帯意識確認」認識?例の暴力事件文化
  • 44歳ひきこもり男性を家から"追放"が正しい訳 生き延びるための"居座り"防止策

    ひきこもりの兄弟姉妹がいる場合、遺産はどうわければいいのか。ファイナンシャルプランナーの村井英一氏は「当事者1人が戸建てに住み続けると、不公平になってしまう。両親が元気なうちに当事者をワンルームマンションなどに住み替えさせたほうが、ほかの兄弟姉妹の支援も受けやすくなる」という――。 働けないひきこもりの当事者に手厚い相続は必ずもめる 「兄(44歳)が発達障害仕事ができず、両親と暮らしています。今後、兄が仕事をしなくても生活していけるのかが心配です」 最近、ひきこもりや心身の障害などで働けない家族の兄弟姉妹からの相談が増えています。私はファイナンシャルプランナーとして、家族の生活設計の相談を受けていますが、今回は働けない5歳年上の兄の将来を心配する長女(39歳)からの相談事例をご紹介しましょう。 実は、兄弟姉妹からの相談は、お断りすることもあります。両親の協力が得られない場合です。私たちフ

    44歳ひきこもり男性を家から"追放"が正しい訳 生き延びるための"居座り"防止策
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/22
    発達障害の診断名だけでは、障害年金受給は困難な場合がほとんど。受給可能となった背景が気になる。