タグ

2008年4月20日のブックマーク (10件)

  • http://www.asahi.com/science/update/0420/TKY200804200127.html

    karpa
    karpa 2008/04/20
  • 直リンクに何が起きているのか

    「直リンク」(直リン)という言葉の意味はここ数年で大きく変わりつつありますが、 その変化を知らないがゆえの誤解、トラブルがしばしば見受けられます。 その誤解を大まかに解くのが稿の趣旨です。 目次 第一章 - 初めに 第二章 - 結論 第三章 - 変遷の記録 2000年~2003年頃 2003年~2004年頃 2005年頃~ 第四章 - 個人的見解 補遺 第一章 - 初めに 「直リンク」という言葉は、ここ数年で以前とは異なる意味で使われることが多くなりました。 しかし、そのことを全く認識してない「直リンクという言葉は云々」と言った解説が少なくありません。 例えば、2008年4月現在、Wikipediaの「直リンク」の項目にはこうあります。 直リンク(じかリンク、ちょくリンク)とは、インターネットのWWWで公開されている画像などのメディアファイルのURLを参照し、インラインで表示する形態で別

    karpa
    karpa 2008/04/20
  • Windows のヒープ管理 - Firefox3 のメモリ使用量 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ

    シアトル行く前に『jemalloc on Windows - Firefox3 のメモリ使用量 - NyaRuRuの日記』 の続きを片付けておきますか. といいつつ,当初予定の内容はとりあえず破棄.書いているうちに気になることが色々出てきて,その度に実験するものだからあんまり進んでいなくて,このままだと永遠に終わらなそうなので方針を変えました.というわけで外部資料多めでお送りします. 最初に読むもの UNIX 系の mmap を使ったメモリアロケーションならだいたい分かるよ,という人が,Windows のメモリ管理について興味を持ったとして,おすすめなのが 「(新)APIから知るWindowsの仕組み」シリーズの『第4回 メモリー管理のキー技術「仮想メモリー」を知る』という記事です. というわけでここでまず上のページに飛んで,一通り読んでみて下さい.以下はその後で. 仮想アドレス領域の予約

    Windows のヒープ管理 - Firefox3 のメモリ使用量 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ
    karpa
    karpa 2008/04/20
    > 「ブラウザが快適に動く環境なら,大抵のアプリケーションも快適に動く」の間違いじゃないでしょうかね.
  • 人前でしゃべるとか実名とか (2) - NyaRuRuが地球にいたころ

    編集部 ところで、巽さんといえばイベントなどの司会をよく担当されているようですが、初代Xboxのときと比べてユーザー層は変わっていたりしますか? 巽氏 先日、Halo 3の日一を決める「Halo 3 Japan Championship」(関連記事)と、Xbox 360 2周年記念パーティーを開催しましたが、Halo 3大会に出場したユーザーやお客さんと、その後のパーティーではユーザー層がガラリと変わりましたね。 大会を見に来ていたユーザーは若くて……って言うと語弊があるかもしれないですけど、若くて、うまくて、すぐに誰とでも友達になってしまうようなユーザーなんですよ。LIVEでもすごく遊んでいるんですけど、進学とか就職とか、彼女ができた、なんていう環境の変化で、ピタッと止めてしまう可能性も持っています。でも、ハマってしまうと1週間に30時間とか遊んでしまうんですよね。会場でお互いに声を掛

    人前でしゃべるとか実名とか (2) - NyaRuRuが地球にいたころ
    karpa
    karpa 2008/04/20
  • A mere typo : ウェブブラウザの文字の見栄えの違い

    karpa
    karpa 2008/04/20
  • M+ WEB FONTS

    Index of /webfonts NameLast modifiedSizeDescription Parent Directory  - basic_latin/2018-02-01 18:45 - general-j/2018-02-01 18:45 - multi_latin/2018-02-01 18:45 - sample-j/2017-11-01 11:46 - Apache/2.4.10 (Debian) Server at mplus-fonts.osdn.jp Port 80

    karpa
    karpa 2008/04/20
  • .su Lives On, Stronger Than Ever - Slashdot

    karpa
    karpa 2008/04/20
  • http://www.asahi.com/business/update/0419/TKY200804190200.html

    karpa
    karpa 2008/04/20
  • オープンソース法 ようこそ!(はじめにお読みください)→ようこそ!

    オープンソース法 オープンソース・ソフトウェアにかかわる法律問題について、この分野の第一人者である弁護士(ローレンス・ローゼン氏)が初歩の初歩から応用まで分かりやすく解説した「オープンソース・ライセンス」というの翻訳を掲載しています。 ・このブログでは、オープンソース・ソフトウェアにかかわる法律問題について、この分野の第一人者である弁護士(ローレンス・ローゼン氏)が初歩の初歩から応用まで分かりやすく解説した「オープンソース・ライセンス」(原題:Open Source Licensing - Software Freedom and Intellectual Property Law)という書籍の翻訳案を掲載しています(なお、原文はhttp://rosenlaw.com/oslbook.htmにて公開されています。)。 ・オープンソース法をじっくり学びたい方は、古いエントリーから順にお読み

  • コーパス紹介 - コーパス日本語学のための情報館

    はじめに 現在、日国内で比較的に低コストで入手可能なコーパス・言語資源の概要と入手方法を紹介します。 主に現代語の研究を想定したものです. 書き言葉 青空文庫 内容:ネット上の電子図書館青空文庫』の公開作品を一枚に収録しています。 入手方法1:「蔵書○○○○」という形で毎年更新版を500円で販売しています。現在は完売に購入はできないようです。 入手方法2:『インターネット図書館 青空文庫』を購入するとDVD-ROM(青空文庫4843作品ほか収録)が付いてきます。 関連文章:夷石寿賀子, 千葉 庄寿, 陳君慧 (2006)「『青空文庫』を言語コーパスとして使おう―メタデータ構築による歴史的・社会言語学的研究への応用の試み―」(言語処理学会第12回年次大会 (NLP2006) 発表論文集 pp.915-918) 茶漉による青空文庫の検索: 日語用例・コロケーション抽出システム『茶漉』によ

    コーパス紹介 - コーパス日本語学のための情報館
    karpa
    karpa 2008/04/20