タグ

2010年2月14日のブックマーク (10件)

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:すべての努力をし、すべてを出し切った、上村愛子さんの誇り高き世界4位。

    7位、6位、5位、そして、4位。 バンクーバー五輪で、日中から大きな注目と期待を集めた女子モーグル・上村愛子さんが決勝にのぞみ、4位となりました。初出場の長野五輪が7位。そこから五輪のたびにひとつずつ順位をあげ、今回はついに4位。またもメダルには手が届きませんでしたが、見事に世界の4位になりました。 今回の結果に関しては非常に妥当なもの。愛子さんの今季のW杯ランクは6位で、上位に入った3選手はそれぞれ3位、1位、4位。実力どおりの結果で、採点等にも疑義はありません。むしろ、上位勢に転倒が続出したことで愛子さんは実力順よりも上に位置していると見るべきところ。おそらくもう一度競技をやり直してもメダルには届かないでしょう。彼女が今持っているものを、すべて出しつくしたとしてもです。「惜しかったね」と声を掛けるのははばかられるような、力の差がそこにはありました。 上村愛子さんはアスリートとして特筆

    karpa
    karpa 2010/02/14
  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    移転リニューアルオープン記念 IEEE Xplore(R) 活用セミナー Digital Library (平成30年4月25日) 川崎図書館では、新たに導入するIEEE Xploreの活用セミナー Digital Libraryを5月16日(水曜日)に実施いたします。 ご参加には申込みが必要です。詳しくはこちらのページをご覧ください (ホームページからのお申し込みは開始までいましばらくお待ちください) 県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月24日) 再開館に関する記者発表資料をアップしました。記者発表資料はこちら (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (

    karpa
    karpa 2010/02/14
  • 4バイトのUTF-8と検索サイト | yasuokaの日記 | スラド

    小川さんのとこにコメントしながら、新常用漢字表に検索サイトがどの程度対応しているのか、ちょっと調べてみた。 「𠮟」: biglobe bing excite goo google infoseek yahoo 「塡」: biglobe bing excite goo google infoseek yahoo 「剝」: biglobe bing excite goo google infoseek yahoo 「頰」: biglobe bing excite goo google infoseek yahoo これを見た限りでは、gooは中がEUC-JP、exciteは中がShift_JISらしく、UTF-8サポートとは言いがたい。その他のサイトは、3バイトのUTF-8は検索できたが、4バイトのUTF-8を検索できたのは唯一googleだけだった。うーむ、新常用漢字表をサポートできる検索

    karpa
    karpa 2010/02/14
  • 生活保護を「仮命令」 那覇市は抗告 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 生活保護を「仮命令」 那覇市は抗告2010年2月14日  那覇市内に住む70代の女性が、生活保護申請の却下は不当として市を相手に却下の取り消しを求めて起こした訴訟で、那覇地裁が2009年12月、同市に、仮に生活保護の開始を命じる決定をしていたことが13日、分かった。緊急性が認められる場合に、裁判所が行政に処分を実行させる行政事件訴訟法の「仮の義務付け」規定に基づく決定で、女性の代理人弁護士によると、生活保護をめぐる仮の義務付け命令は全国初という。 女性が提訴と同時に申し立てていた。市は決定を不服として1月に福岡高裁那覇支部に即時抗告している。訴訟の第1回口頭弁論は今月17日に開かれる。 女性側や市によると、女性は1996年から約12年半、生活保護を受給していたが、禁止されている年金担保貸し付けや借金などで2008年12月に保護を打ち切られた。今回あらためて申請したが却下された。

    karpa
    karpa 2010/02/14
  • 政治的行為 - おおやにき

    えらいことご無沙汰でした。別に何があったというわけではなく、累積原稿債務の整理を優先していただけなのですが、この間も行政負担がいっこうに減らない(というか入口がさらに増えた)こともあっていっこうに芳しくなく、じゃあどっちにしろ同じじゃねえかと思ったこともあってまた出てきました。というかこういうのもちょっと間が空くとおっくうでいけませんな。この間に公開された仕事などについては、追って補完します。さて。 陸上自衛隊の連隊長さんが「同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」云々と会合で挨拶したことに対して北沢防衛相が「外交における政府の意思決定をないがしろにする行為」とご立腹だという件(「陸自連隊長発言「首相を揶揄、許し難い」 北沢防衛相」asahi.com)。こういうのは、いつも書いていることだが、法的な次元と政治的な問題に分けて考えるのがよろしい。 まず法的な次元の問

    karpa
    karpa 2010/02/14
    > 税務署の中の人が「間違いが露見したらあとから修正申告すればいいやという態度ではなくて、贈与を受けたらきちんと確定申告してください」と言ったら総理大臣に対する揶揄になりかねない現状
  • くらいあんとについて - KeiSpade CMS

    the Earth™ Twitterクライアントは、過去にない、ハードウェア実装の超高速で高信頼性のクライアントです。 スマートなiPhoneほどの静電容量式タッチパネルが載っているデバイスですが、機能はiPhoneのクライアントとは比較になりません。 Twitter API 通信はすべてハードウェアで最適化されたロジック・ボード上のプロセッサと、cortex-A9 ARM CPUコアにより実行されます。 また、IrDA通信とBluetooth 2.1 + EDRにより、モバイル・デバイスやスマートフォンで撮影した写真をtwitpicにアップロードすることも可能です。 タイムラインのつぶやきはネットワーク経由でダンプすることも可能なほか、体内シリコンストレージ(8GiB)に保存することも可能です。 返信を受け取ると、体のLEDランプが点滅し、バイブレーション、サウンドが鳴動し、スムーズ

    karpa
    karpa 2010/02/14
    twitter専用ハードww
  • 差別する傾向のある人は差別の存在を認めない傾向がある - Whoso is not expressly included

    昨日紹介した講演は、記憶の中では結構上手にこなしたことになっていたのですが、テープ起こしを読んでみると何を言っているのかわからない箇所がたくさんあります。もう少し上手にしゃべれるといいんですけどね。 わかりにくかったからというわけではありませんが、今日も同じテーマを違う角度で書いておきます。 「朝鮮学校がサッカーの地域代表になったとき、それを応援しなかったのは差別だという話がある。でも、朝鮮学校に知り合いはいないし、別に応援したいと思わなかったから応援しなかっただけ。それを差別だといわれるのはおかしい。最近、差別差別だといいすぎじゃないか。」 なるほど、一理あるように聞こえます。「コーラは好きだけどオレンジジュースは好きじゃない。おなじリクツで、東海大仰星なら応援し、大阪朝鮮高なら応援しない。それは単なる好みの問題であって、差別じゃない。それを差別というなら、ご飯よりパンがすきだというのも

    karpa
    karpa 2010/02/14
  • スノーボーダーの「品格」 : プロパガンダファクトリー

    スノーボーダーの「品格」 カテゴリ: その他スポーツ 國母和宏の「身だしなみ」を巡って世間が大騒ぎしている。 彼はバンクーバー冬季五輪の代表選手。 スノーボード・ハーフパイプ競技に出場する。 五輪代表選手はスポンサーから公式スーツを支給されている。 しかし彼はだらしなく着崩してカメラの前に現れた。 ネクタイを緩め、ブレザーの前は締めず、しかも腰パン状態だった。 ドレッドヘア、鼻ピアス、サングラスと「やんちゃ」な装いだった。 最初はこの問題に興味が無かった。 ただマスメディア、ネットの論調を目にして違和感を覚えた。 お前ら何も分かってねー!と(笑) 予め言っておくけど私はスノーボードに触ったことがない。 スキー場もサークルの合宿で一回行っただけ。 ただ10年ほど前に海外スポーツの報道へ関ったことがある。 野球、サッカーといった有力種目はちゃんと記者が付いている。 「それ以外」のネタを拾ってく

    スノーボーダーの「品格」 : プロパガンダファクトリー
    karpa
    karpa 2010/02/14
    > 彼を「体育会文化」の延長線上で批判するのはナンセンスだ。
  • オックスフォードのパーマネント職を得るための試験 - 最終防衛ライン3

    興味深い話を聞いたのでメモ書き程度に。 試験内容は至ってシンプルで「鉄球を落下させ、重力加速度を求めよ」のみ。試験場には鉄球やストップウォッチなど実験に必要な器具が揃っている。高校生にも解ける問題だし、実験の手順させ間違えなければ小・中学生にもできる実験である。どのように実験を行い、その記録をとり、回答を導き出すかという至ってシンプルな試験に見える。 重力加速度は既知の値であり、受験者は皆 9.8 m / s^2 を導き出せば良いと考えている。ところが、実験を行い計算すると重力加速度が 20 m / s^2 ともとまる。重力加速度が二倍も大きな値になるなどありえないため、受験者たちは実験手順を間違ったのだろうと、何度も実験や計算をやり直すが、結果は常に 20 m / s^2。受験者たちは、自分たちが間違っているのだろうと考え、重力加速度が 9.8 m / s^2 となるようにデータを改竄し

    オックスフォードのパーマネント職を得るための試験 - 最終防衛ライン3
    karpa
    karpa 2010/02/14
  • 祝日法改正案、今国会にも提出 ○○地方のGW、あれ!?来週だった(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■分散して混雑緩和、内需喚起 観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが「○○地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。 政府の観光立国推進部(部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」(座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討している。平成23年度の実施を目指している。 WTは、3月に連休分散化の方策をまとめるが、国内を4〜6地域に分割する案が有力だ。対象は5月と10月の大型連休。5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして休日を設定する。 高速道路、

    karpa
    karpa 2010/02/14
    ほう