タグ

2010年3月21日のブックマーク (4件)

  • たっつ〜のメモ帳  itype.exe 「ディスクがありません」

    つい最近、メインマシンを久しぶりにリカバリーした。実に半年ぶりのリカバリーであった。 いつものように、OS、ドライバー(この時点でIntelliType(7.0)も同時にインストール)、ソフトウェアの順に導入した。 作業は順調に進み、MicrosoftUpdateまではよかった。 MicrosoftUpdate後に再起動すると、起動中に以下のメッセージが出た。(イベントログに残っていた内容をペーストしてます。) Windows - ディスクがありません : Exception Processing Message c0000013 Parameters 764cbf7c 4 764cbf7c 764cbf7c ずっと前に、今使っているパソコンの前に使っていたパソコンで出たメッセージ。いやな印象しか残っていない。 今のパソコンにしてからは一度も出たことがない、というのは嘘だが、起動時に出た

    karronoli
    karronoli 2010/03/21
    itype.exeがどうこう言い出してくることはなかったけど,急にwindowsが悪態しだしてもしやとintellitype消したら直った.
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    karronoli
    karronoli 2010/03/21
    ローカルで使わせてもらった.便利
  • Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました - Functional Emacser

    未踏プロジェクトの援助を受けて、ここ数ヶ月集中して開発していた、Rubyのための開発補助ツールRSenseをようやくリリースしました!配布物やドキュメントは次のURLから入手できます。 http://cx4a.org/software/rsense/index.ja.html RSenseの最大の特徴は、他の開発環境(IDE)では実現できていない高精度なコード補完を実現しているところです。周知のことだと思いますがRubyは動的型付け言語です。そのためプログラムを実際に実行してみないと、ほとんどの式の型は分からないのです。型情報からユーザーの入力を補助するコード補完機能の分野では、これはかなり致命的な問題です。RSenseは型推論の技術を応用することで、この問題を解決しました。上記のURLにもありますが、以下に実際のスクリーンショットやデモが貼っておくので、ぜひご覧ください。 現在利用できる

    Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました - Functional Emacser
    karronoli
    karronoli 2010/03/21
    「Emacsにおける高精度コード補完機能の開発」って未踏プロジェクトのらしい.別ページによるとruby単体以外でもできそうらしい.python版ほしい.
  • ニッポンのお茶の間「ピーチク」

    This domain may be for sale!

    karronoli
    karronoli 2010/03/21
    え?pticってなんでハッシュタグの制限してるの? それ損でしょ?