タグ

2015年9月25日のブックマーク (13件)

  • ちゃんとしたサイトがGoogleさんで正しく検索してもらえるようなSEO対策 | バニデザノート

    サイトを作ったけど、思ったように見てもらえてない、アクセス数が伸びない。googleさんで検索しても、3P以降にも出てこない。そんな初期状態のウェブサイトで、最初にやるといいSEO対策をご紹介します。 ※「超競合キーワードで1P目の1番になりたいんだ!!絶対にその順位も落としたくない!毎日みちゃうよー」って人には向いてないとおもいます。

    ちゃんとしたサイトがGoogleさんで正しく検索してもらえるようなSEO対策 | バニデザノート
  • ConoHaではどのOSが人気なのか調べてみた|ConoHa VPSサポート

    皆さんは普段、どんなOS/アプリケーションを使っていますか?ご存じの通り、ConoHaにはさまざまなOS/アプリケーションのイメージが用意されており、すぐにサーバー(デスクトップでももちろん可)を立ち上げることができます。 今回は、ConoHaでどんなOS/アプリケーションが使われているのか、少しご紹介したいと思います。 サーバー向けLinuxディストリビューションの利用率 その前に、世間的にはどんなディストリビューションが使われいるのでしょうか? まぁ好みや宗派(?)に合わせて使いたいものを使えば良いのですが、一方でトレンドは把握しておきたいものです。 Linuxディストリビューションの調査でよく見られるのはDistroWatch.comで、ランキングがあります。ただこれはデスクトップ利用が中心のため、サーバー用途とは傾向が違います。 サーバー用途でよく見かけるのはW3Techsではない

    ConoHaではどのOSが人気なのか調べてみた|ConoHa VPSサポート
  • 仕事が10倍捗るスプレッドシート神関数10 | Tokyo Otaku Mode Blog

    こんにちは。Tokyo Otaku Modeの安宅です。先日から、とあるプロジェクトにジョインして、久々にGoogleスプレッドシートをゴリゴリ活用して仕事をしています。そんな中、これは惚れた!というスプレッドシートの神関数を紹介したいと思います。 ARRAYFORMULA関数 これを活用し始めてから、関数をいちいち全部の行に埋め込んでいくことが、なんだかカッコ悪く感じるくらい、スマートでオシャレな関数です。例えば、100行のVLOOKUP関数を行うときには、これまではVLOOKUP関数を1つ作って、それを残り99個の行にVLOOKUP関数をコピーしていたと思いますが、ARRAYFORMULA関数を使うと、なんと1個の関数で100行分の値が出力されます。実際に動作も軽くなるのでカッコよさと実用性を兼ね備えた関数です。配列に対応する関数であれば、ほぼなんでも利用できるのも好感度が高いです。

    仕事が10倍捗るスプレッドシート神関数10 | Tokyo Otaku Mode Blog
  • 自宅録画環境について整理してみる(2015年9月) - ジャニヲタ見聞録

    なんか録画環境について書くのが流行ってる感じ?なので?2015年9月現在のジャニヲタ的録画環境について記録をしておこうと思ったのですが、これあんまり人の参考になるような感じではないかもしれません…。今回わかりやすく書くことを全く心がけてない完全自分用備忘録なので気になる方だけ見てください。 前提条件 関西在住 電気代については考えない。 レコーダーも持ってますがメイン使用はPC録画です。 深夜番組に関しては夜間に変換→Dropboxにアップロードして通勤電車内で見られるようにしています。 録画機一覧 録画サーバその1(メイン) パーツ揃えて作った自作PC(ミドルタワー) マザーボード:ASRock B75 Pro3-M CPU:Intel Corei3 3225 メモリ:8GB HDD:合計20TB(うち8TBが全録用領域) システム用SSD:120GB チューナー:PT2×2枚+PT3×

    自宅録画環境について整理してみる(2015年9月) - ジャニヲタ見聞録
  • 下町のタクシー会社の求人コンテンツを作ったら新卒2名採用できた話 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ヨッピーです。日は東京の下町・錦糸町にあるタクシー会社『互助交通』さんにお邪魔しています。「若い人の求人が全然来ないから相談に乗って欲しい」と互助交通さんに依頼されたからです。 不況の煽りをどうしても受けてしまうタクシー業界。大手以外はかなり厳しいらしく、互助交通さんも例外ではありません。なんとか互助交通さんの手助けができないかと思いオフィスを訪れたのですが・・・ とりあえずこちらの写真をご覧ください。 どうですか? めっちゃ昭和で懐かしい雰囲気なんですよ! おじいちゃんの家を思い出すような感覚。こんなんもう「なんとかしてあげたい!」って思っちゃうじゃないですか。 そもそも、タクシーって普段から生活の中で利用することも多いのに、タクシー会社やタクシードライバーの人たちの日常って意外と知られていない気がします。そこで、タクシードライバーのウラ側にフォーカスを当ててみると面白いん

    下町のタクシー会社の求人コンテンツを作ったら新卒2名採用できた話 - イーアイデム「ジモコロ」
  • iOS 9の人気有料広告ブロックアプリ「Crystal」、“ホワイトリスト化”でEyeoから報酬受け取りへ

    iOS 9の人気有料広告ブロックアプリ「Crystal」、“ホワイトリスト化”でEyeoから報酬受け取りへ 米Appleが新モバイルOS「iOS 9」で追加した広告ブロック機能「コンテンツブロッカー」を利用する人気有料広告ブロックアプリ「Cyrstal」(120円)の開発者、ディーン・マーフィー氏が、“容認できる”広告をブロックしないオプション(初期設定で有効)を追加する計画を米Wall Street Journalに語った。 CrystalはiOS 9のリリースと同じ9月16日に公開され、App Storeの有料アプリランキングでしばらく首位を保った(稿執筆現在は2位)人気アプリ。インストールすると、Safariで表示するWebサイト上の広告やクッキーによる追跡をブロックできる。 Wall Street Journalによると、同アプリは既に10万回以上ダウンロードされており、マーフィ

    iOS 9の人気有料広告ブロックアプリ「Crystal」、“ホワイトリスト化”でEyeoから報酬受け取りへ
    karumado
    karumado 2015/09/25
    やっぱりな♂
  • Electronを使ってMac向けのアプリを開発する時のファイル名の扱いについて (所謂UTF-8-MAC問題) - Qiita

    以前Nodeで作っていたものをElectronで作り直していて、同じ問題にまたハマったので書いておく。 所謂、UTF-8-MAC問題である。もう遥か昔にNodeでハマった時の記事がある。 node.jsでUTF-8-MACを扱う - joker1007の日記 Macのファイルシステムはファイル名に対してNFDとかいう正規化を行っていて、ファイルシステムにアクセスする時に勝手に変換しやがる仕組みになっている。 このせいで、濁点が入ると急に死ぬとか、当辛い問題が起きる。何の嫌がらせなんだと……。この世界は文字が8ビットで済む様な国ばっかじゃねえんだよ! とりあえずMac NFDでググると辛いのは俺だけじゃない気持ちになれる。 で、昔は上で貼ったブログに書いたような方法で解決していたのだが、正直、この解決策は2015年にもなって面倒過ぎるだろと思っていた。 (マジかよーってググって自分の記事が

    Electronを使ってMac向けのアプリを開発する時のファイル名の扱いについて (所謂UTF-8-MAC問題) - Qiita
  • ssig33.com - 自宅サーバーの現状

    録画界隈とかで公開するの流行ってるっぽいので mdadm + lvm + xfs です。これくらいなら余裕で安定運用できます。 HDD は Seagate が一番頻繁に壊れます。というか Seagate しか壊れない。 back to index of texts Site Search

    karumado
    karumado 2015/09/25
    “Seagate が一番頻繁に壊れます。というか Seagate しか壊れない。”
  • Feng-GUI - AI-Powered Neuromarketing

    AI-Powered Neuromarketing Web, Ads, Video, Signage, Packaging AI-Powered Neuromarketing Instant feedback on visuals, at a fraction of the cost and time of traditional tools. Test websites, adverts, videos, print, shelf layout, signage and packaging design. Turn visual data into actionable insights. Leverage AI to boost productivity and reduce costs. complete feature list >>

  • 2015年のスマホゲーム開発者に求められるスキル – ぼくのセーブポイント

    この記事は何か? この記事はスマホゲーム開発をしているプログラマーのぼくが、スマホゲームの変遷と求められてきたスキルを振り返り、2015年の今現在求められるスキルを考えます。 あくまでぼくの周りから感じたものなので、いけてるディベロッパーにいる人はもっと進んでいるのではないかと思います。 ちょっと長いので、結論だけを知りたい場合は下部のまとめだけご覧ください。 ぼくは誰か? ぼくはゲーム開発会社でスマホゲームを開発しているプログラマーです。 mobageやGREEのプラットフォームで、各社が自由にWEBブラウザゲームを公開できるようになった時からゲーム開発をしてきました。 WEB業界出身な人間で、スーパーなプログラマーではないことに注意してください。 WEBブラウザゲーム前期 「DeNAの怪盗ロワイヤル」「コナミのドラゴンコレクション」「Cygamesの進撃のバハムート」などのゲームが流行

    2015年のスマホゲーム開発者に求められるスキル – ぼくのセーブポイント
  • PHP バージョン毎の php.ini の差分を確認できるサービス phpini-diff - Thanks Driven Life

    軽く作りました。 http://phpini-diff.herokuapp.com/ 概要 RailsDiff みたいなやつです。 作成経緯 「PHP のバージョン上げる時に php.ini の違いも一応調べないと*1。でも PHP のソースコード落としてきて diff するのめんどいし。今なら GitHub にある PHP 体のリポジトリ でタグ差分で違いみれるけどいちいちバージョン探して指定してーってめんどくさいな」 みたいなことから 「Rails だと railsdiff があるよなー」 みたいな感じで php.ini 版があると多少便利になるかな、といった感じです。 ソースコード github.com 備忘録も兼ねて簡単に内容を PHP のバージョンは 4.0.0 以上 & (正式版 or RC 版) を対象 GitHub でタグ付けされてる分だけ 正式版以外だと alpha

    PHP バージョン毎の php.ini の差分を確認できるサービス phpini-diff - Thanks Driven Life
    karumado
    karumado 2015/09/25
  • なぜValveはPCゲーム業界の頂点に立てたのか。「Valve新入社員用マニュアル」の訳者あとがき。 - ゲーマー日日新聞

    「A fareless adventure in knowing what to do when no one's there telling to you what to do(誰かの助言に頼らずとも、己の命題を知る限り、冒険は恐るるに足らず。)」 この一文から始まるValve社の「HANDBOOK FOR NEW EMPLOYEES」は、合計56ページ、実際に日語に訳して2万字ほどの内容からなり、そこに新入社員のための訓戒がありったけ書き込まれている。 私はこれを読んで、ブログにおいて翻訳文をいずれ公開しようと決意した。それは押し付けがましい博愛精神でなく、Valveのゆるぎない自信故の透明性に、私が胸打たれたからである。 解説 -Valveとは何か (※PCゲーム、とりわけValveに詳しい者なら大した情報でもないので、読み飛ばしてもらえると嬉しい。) ValveがPCゲーム業界で

    なぜValveはPCゲーム業界の頂点に立てたのか。「Valve新入社員用マニュアル」の訳者あとがき。 - ゲーマー日日新聞
  • いい機会だし自宅サーバの現状を整理してみる - ラブライブ駆動開発

    vector.hateblo.jp 友人が上の記事で録画サーバについて色々書いていたので、自分も自鯖の現状を把握するために書き出してみる。 上記記事と似たようなアジェンダで行く。 前提 あ、私的利用の範囲ですよ。 ほぼ毎日放送されているアニメを録画している また以下のタレントが出演している番組もほぼ録画されている マツコ・デラックス さまぁ~ず TSの増加ペースとしては、13〜6GBで1週間で60〜80ほど(溜まるときは300GB/weekぐらいのペース) 流石に容量増加に耐え切れないので、録画が完了したTSから順次ffmpegにてh.264+aacな720pのmp4に変換される エンコード済のTSは1ヶ月ほど保持してから削除 サーバについて 自鯖その1(NAS) HP ProLiant Microserver N40L AMD Turion II NEO 1.5GHz 2Core U

    いい機会だし自宅サーバの現状を整理してみる - ラブライブ駆動開発