タグ

2016年3月19日のブックマーク (15件)

  • 【MVNO比較】格安SIMへの乗り換え費用計算シミュレーターを作ってみた。大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるのに2年契約満了まで待つ必要なんてありません。 - いつもマイナーチェンジ!

    世の中にだいぶ認知されてきた格安SIMですけれども。 僕の周りではよくこんな声を聞きます。 「格安SIMは気になるけど、まだ2年契約が少し残ってるから、切り替えの時に考える。」 いやいや、今考えましょう。 だって、残り期間によっては違約金を支払ってでも乗り換えたほうが安くなるんですよ。 とはいえ、実際に数字を見ないことにはピンときませんよね。 ってことで、それを計算するシミュレーターを作ってみましたよ。 格安SIMが気になってる人は、ぜひ使ってみてください。 参考までにオススメのMVNOも比較表と一緒に記載してありますので、併せてどうぞ。 計算の考え方 2年契約が切れるタイミングで切り替えを考えようとすると理由は、お金がとられるからですよね。 大きく分けると2種類。 ①解約時違約金 2年契約の途中で解約すると支払わなければならない料金です。 おおよそ1万円くらいですね。 ②端末の月々割引

    【MVNO比較】格安SIMへの乗り換え費用計算シミュレーターを作ってみた。大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるのに2年契約満了まで待つ必要なんてありません。 - いつもマイナーチェンジ!
    karur4n
    karur4n 2016/03/19
  • あなたのアプリの読み込みが加速したとユーザに感じてもらうには | POSTD

    ソフトウェアを設計する際、アプリを端末に読み込む速度を変えることについて、シミュレートする手段はありません。従ってアプリのコンテンツが画面に表示されるまで、ユーザが延々と待たなければならなかったとしても、その原因は必ずしも設計だとは限りません。 さらに、インターネットの通信速度は保証されているわけではありません。画像や音楽などをダウンロードしていると、通信速度が著しく低下することがあります。こんな時のために、ユーザに不満を抱かせず、退屈させない方法を考えておく必要があります。 スピナーの表示は無益 スピナーを表示するのは、コンテンツの読み込み処理や演算処理の最中であることを表すのに適切な方法ではありません。デフォルトでアイコンを読み込むのは(例えば中心からグレーの輪が広がるiOSのスピナーのように)、ユーザによくない印象を与える傾向にあります。スピナーは、デバイスのブート(起動)に始まり、

    あなたのアプリの読み込みが加速したとユーザに感じてもらうには | POSTD
    karur4n
    karur4n 2016/03/19
    instagram へ〜
  • 自分宛の返信ならアカウント名は消してもOKになりました。対応クライアントは?

    黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki ツイッターで連続的に複数のツイートをする場合には「一つ前の自分自身のツイートに返信することによって複数の発言を繋げる」という方法がおすすめ。サンプルとして、このツイートにぼく自身が返信してみましょう。続く 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki @genkuroki 続き。ひとつ前の自分自身のツイートへの返信としてこの発言を書き込んでいます。このようにすると、ひとつ前のツイートの公式リツイートのみを自分のTLで見付けた人が、その続きにも容易にアクセスできるようになります。続く 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki @genkuroki 続き。さらに、このツイートの公式リツイートのみを自分のTLで見付けた人はそのツイートよりも前の発言にも容易にアクセスできます。要するに読者が文脈をたどりやすくなるわけです。これはも

    自分宛の返信ならアカウント名は消してもOKになりました。対応クライアントは?
  • コードを1行も書かずにプログラミングを学ぶ方法 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    プログラミングを学ぶのは大変だ。 Xcode などの開発環境を整えるには膨大な時間を費やさなければならない。しかし、 学習者が知っておくべきことがもう一つある。それは、コードを1行も書かなくても、プログラミングについて学べることはたくさんあるということだ。 以下は The Next Web で紹介されていた、プログラミングを学ぶ上で役立つ情報ソースだ。著者は Swift でコードを書いているので、内容はSwift学習者よりになるが、すべてのプログラミング学習者にとっても参考になる情報のはずだ。 Eメール配信のニュースレター Eメールで配信されるニュースレターで最新情報を得よう。 Swift関連のニュースレターとしてお薦めのもの。 This Week in Swift iOS Dev Weekly Swift Sandbox Swift Weekly Ray Wenderlich 毎週の配信

    コードを1行も書かずにプログラミングを学ぶ方法 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • Writing a Friendly README

    A README is one of the first things people see when they find your open source project. It should be helpful, welcoming, and friendly. Posted on 14 March 2016 by Rowan Manning. Tagged with Open-Source, Writing, Documentation 87 responsesSyndicated to Twitter Your project’s README is pretty important; it’s often the first thing that a person new to your project will see, and is frequently the only

    Writing a Friendly README
    karur4n
    karur4n 2016/03/19
  • Bootstrap 3からBootstrap 4に移行する時に知っておく必要がある注意点のまとめ

    Bootstrap 4ではそのインストール方法をはじめ、グリッドの単位やレスポンシブ用のclassが変わり、そしてカードやツールチップなどの新しいコンポーネントやレイアウトにFlexboxも利用できるようになりました。 Bootstrap 3からBootstrap 4に移行する時に知っておく必要がある注意点をまとめたリストを紹介します。 How to Migrate from Bootstrap Version 3 to 4 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 Bootstrap 4で変わった点 Bootstrapのファイル構造 Bootstrap 4のインストール グリッドシステムのアップデート リセットは、「normalize.css」から「reboot.css」に classの変更とアップデート タイポグラフィ テー

    Bootstrap 3からBootstrap 4に移行する時に知っておく必要がある注意点のまとめ
  • JS web frameworks benchmark – Round 2 | Stefan_Krause.blog()

    Here’s a follow-up to my last blog post since there’s good reason for an update: It turned out that ember performs better with ‘key=”identifier”‘ in the #each helper. One of the vue.js creators contacted me and told me that they fixed vue.js in response to the my benchmark Two other react-like libraries were added: Preact and react-lite Here’s the new measurement showing the duration in millisecon

    karur4n
    karur4n 2016/03/19
  • 小さいReactアプリケーションのためのライブラリ書いた - Qiita

    EventEmitterバケツリレースタイル/フレームワークなしで小さくFluxする - Qiita これ見て最近は大体自分も同じような感じのことをしているので共通化できる最小限のコードをライブラリにしてみた。 元記事でも言ってるようにやることはとても少ないのでライブラリ使わないでもいいんだけどそのへんは好み。 Usage まず普通のステートレスなReactコンポーネントを作る。dispatchというpropsを受け取ってそれを通してイベントを発火するというのが唯一の規約。 import React from 'react'; // Stateless component export default class Counter extends React.Component { render() { return ( <div> <div>{this.props.count}</div>

    小さいReactアプリケーションのためのライブラリ書いた - Qiita
  • AlphaGoについて、ふわっと解説するよ - にしもと.blog

    この記事について 非ガチ勢(バイオインフォまん)によるAlphaGoのふわっとした解説です。 私は囲碁有段者&機械学習もふわっと理解しています。(実装はしないパッケージユーザー) 論文読めるならば Mastering the game of Go with deep nerural networks and tree search Human-level control through deep reinforcement learning を読もう。 概要 -- AlphaGo = 「ディープラーニングによるよさそうな手の選定」 + 「モンテカルロ木探索(教科学習・木探索)による読み」 -- モンテカルロ木探索って何? -- ディープラーニングって何? -- ディープラーニングについて学びたい場合 -- ディープラーニングの問題点とこれから の4つ。 AlphaGoのアルゴリズムを一言で

    AlphaGoについて、ふわっと解説するよ - にしもと.blog
  • スーパーマリオブラザーズを学習させてみた(1-1)

    遺伝的アルゴリズムを使ってスーパーマリオブラザーズをコンピュータに学習させて見ました。研究室の夏休みの自由研究で作ったものです。グラディウス編:sm19443458

    スーパーマリオブラザーズを学習させてみた(1-1)
  • 集合時間より早くついた時の行動

    例えばだが20時から飲み会の約束があるとする。 仕事が早く終わったりして、最寄り駅に一時間前に到着。 せっかくだからひとりで買い物したりお茶したりして時間を過ごしていたら、 同じ飲み会に参加する相手から「私も早くついたから合流しよー」と言われたりする。 私はこれがすごく苦手。 友達と合う約束の時間は20時からなのであって、それまでの時間は自分の時間。 買い物をしたりお茶をしたりするのも自分の用事であって、別に暇な時間というわけではないのだ。 けど、「暇なら一緒に買い物付き合う」とか「じゃあ一緒にお茶しよう」とか言われるのだ。 いやいやいやだから、暇じゃないんだよ。私は「一人で用事を過ごす」という時間を過ごしてるんだって。 これを断ると疎遠になる女友達と、そもそも近くにいたとしても声をかけない女友達の二種類がいる。 多分後者の方々は私と同じような考え方なんだろう。 集合前にやりたいことなんて

    集合時間より早くついた時の行動
    karur4n
    karur4n 2016/03/19
    家に時間より早く来られたりなんかしたらもう
  • ツタンカーメン王の墓で隠し部屋発見 NHKニュース

    古代エジプトのツタンカーメン王の墓で、日技術者が行ったレーダー調査の結果、これまで見つかっていなかった2つの部屋が存在することがほぼ確実となり、「伝説の美女」と呼ばれる王妃がここに埋葬されているのか、世界の考古学者の注目が集まっています。 その分析結果についてエジプトのダマティ考古相が17日、記者会見し、これまで見つかっていなかった2つの部屋があることがほぼ確実で、さらに部屋の中からは、金属や有機物の反応があったと発表しました。 イギリスの考古学者は、去年、空洞は隠し部屋で、その中にはツタンカーメン王の義理の母とされ「伝説の美女」と呼ばれる王妃ネフェルティティのミイラが中に残されている可能性があるとする学説を発表しています。 ダマティ考古相によりますと、現場では今月末にレーダーを使ったさらに詳しい調査が行われるということで、「伝説の美女」が埋葬されているとする学説が裏付けられるのか、世

    ツタンカーメン王の墓で隠し部屋発見 NHKニュース
  • DHHはどのようにRailsのコントローラを書くのか | POSTD

    私たちの救世主DHH™は最近の Full Stack Radioのインタビュー で、 Basecamp の最新版で彼がどのようにRailsのコントローラを書いたかを説明しています。下記は、彼のすばらしい話を書き取ったものです。 これまでに思うようになってきたのは、「RESTの原則に従うには、どのタイミングで新たなコントローラを作るべきかを一度決めたら、ほぼ異例なくその原則を遵守するべきだ」ということです。いつだってその方がうまくいくんです。自分の作ったコントローラの状態を悔やむのは決まって、作ったコントローラの数が少なすぎた時です。多くの処理を任せようとしすぎてしまうんです。 そこでBasecamp 3では、ある程度理にかなったサブリソースがあれば、毎回コントローラを分割していきます。フィルタなどの場合ですね。例えば画面があって、それがある状態になっているとします。もしこれにいくつかのフィ

    DHHはどのようにRailsのコントローラを書くのか | POSTD
  • Amazon流の開発術では、まずプレスリリースを作る | fladdict

    Amazonでは製品開発をするとき、まず最初にプレスリリースを書くらしい。これは”Working-Backwards“と言うデザイン手法。面白げなので色々と調べてみた。 Working-Backwards法の商品開発では、お客様の視点をスタート地点にするため、開発前にプレスリリースを作成する。プレス内容は、既存プロダクトの問題点と、それを新製品がどう解決するかが中心になる。 プレスがユーザーに響かなかった時点でプロジェクトはボツ。そもそもその商品は作らない。これにより見当違いな商品を作るリスクを、一番最初の段階で低コストに回避できる。 このWorking-Backwards法で書くプレス内容は主に以下のとおり。 見出し 顧客が商品を理解できるタイトル 副題 ターゲット層と、彼らのメリットを1行で。 概要 商品の特徴と利点をまとめる。この段落で全てを理解できるように。 課題 このプロダクトが

  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    karur4n
    karur4n 2016/03/19