2024年1月4日のブックマーク (10件)

  • 🎉🐈🐉HAPPY NEW YEAR🐉🐈🎉 辰年♪ 年女♪年賀状じまい♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    🎉🐈🐉HAPPY NEW YEAR🐉🐈🎉 辰年♪ 年女♪年賀状じまい♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    Happy NEW YEAR!ねこさん辰年なんですね。確かにキングギドラさんも龍カテゴリー?「今年年女」っていう年賀状何枚かありましたが~私はまだ年女じゃないんですよね。「巳年」なので!皆さん早生まれの事考えてない?
  • NOODLE BAR オクト 獄濃豚骨らーめん(正月限定) - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

    お呼ばれに・・・・・・ 応える・・・。 先日伺った際に、この正月の予定を聞いていた。 私もその段階で休みかどうか定かではなかったため、確証のある返事をすることが出来なかったのだが。 ただ、何とかなったため行った、と言う訳だ・・・・・・。 店長に新年の挨拶を済ませ、当然のことながら限定商品を押す。 しかしどうだ・・・。 オクトで、しかも元日に見るビジュアルなのであろうか・・・。 先日の店長の「超濃厚、ドロッドロです。」戸言う発言・・・・・・何一つ偽りなし!!! ぬぬぬぬぬぬぅぅ・・・・・・まさにこれは豚さん・・・ SO…NO…MO…NO…よ・・・ッッッッ!!! 店長ォォォッッッッ!!! 正月におけるお雑煮とまるで対比の関係にある凶暴スープ!!! タイトルの通り、濃厚さは常識外で豚メインで仕込んでいるのに雑味が感じられない辺り、某チェーン店を確実に凌ぐであろう。 そしてこれは液体ではなく・・・

    NOODLE BAR オクト 獄濃豚骨らーめん(正月限定) - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    あけまして おめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します。お正月始めがオクトだったんですね。獄濃豚骨らーめんですかぁ。。。凄そうです。本当に石川には昨年行って来たばかりだったので、心が痛みます。
  • 気になってたアレの掃除と年始の過ごし方~ - ミニマリストと呼ばれたい

    新年あけましておめでとうございます 気が付けば年越ししてました(汗) 正月準備は特にせず、いつも通りの材を多めに購入して、元日から3いつも通りのご飯を自炊して過ごしているので一日があっという間です 正月らしい事と言えば元日に初詣に行ったくらいです 正月のイベント的にはこれで十分ですよね あとは暇なので、家の不要品をジモティーでお譲りしようと2回(買う方を入れると3回、この話はまだ後日)ほど取り引きをして正月休みを満喫してます なんだかんだすぐに節分になりそうだなw スポンサーリンク 今年の汚れは今年のうちに~という謳い文句が定期的に頭の中に浮かんでくる私ですが、昨年は見てみぬふりをした日が多かったです しかーし、これだけはやっておきたいと思っていたことがあって・・・ それは洗濯機の糸くずフィルターの掃除です 毎朝洗濯が終わった後は糸くずフィルターにたまったゴミを取り除いて乾かしてはいた

    気になってたアレの掃除と年始の過ごし方~ - ミニマリストと呼ばれたい
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します。目標はないです。いつもと変わらないお正月ってそれもまたよいものですね。それもこれもいつも家中がきれいで、改めてやる必要がないからですよね。
  • 2024年 年頭のことば。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 1月1日に起こった令和6年能登半島地震。 亡くなられたみなさまにお悔やみを申し上げるとともに、被災されたみなさまにお見舞いを申し上げます。 いくら地球の営みとはいえこうも度々、こうも簡単に、、言葉にならない憤りを感じます。 まだまだ予断を許さない、苦しく恐ろしい状況が続くと思いますが、どうかお心とお体をお大事になさってください。 これ以上被害が大きくなりませんように。 以下、いつものふざけた内容です。 不謹慎だ、不愉快だと思われる方はどうか読まないでください。 また、今後ブログはゆるくですが通常運行いたします。 不謹慎だ、不愉快だと思われる方はどうか読まないでください。 新しい年が始まりました。 今日は2024年01月03日ですね。 ところで、今日は3日でしたっ

    2024年 年頭のことば。 - おっさんのblogというブログ。
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    あけまして おめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します。年賀状に「年女ですね」的な文言が・・・でも私まだ年女じゃないんですよねぇ。。。「巳年」なのでね。早生まれの人の事誰も考えてくれてない?笑
  • Musashino 水勢 SUISEI No.436 磨き9割1分 - 地酒とおつまみと

    遅ればせながら2024年、明けましておめでとうございます。 今年も変わらずマイペースで晩酌の様子を紹介していきたいと思います。 Musashino 水勢 SUISEI No.436 磨き9割1分。 詳細は不明だがお手頃なお値段で購入。 過去に飲んできた麻原酒造飲みは以下に↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は 香り穏やか、酸味甘み苦味など平坦、静かな余韻。 加水してるのかもしれないがこの磨きでこの味は驚き。 つまみは 鶏もも唐揚げ。 最近流行り?もっと前からなのか乗っかって購入してみた塩漬け粒生こしょう。 カンボジアのカンポットで栽培されている粒こしょうは有名らしいです。 柔らかめの実。 一粒そのままべると塩っけがかなりある、べた後に辛味と刺激の余韻が続き頭から汗が噴き出す、とても面白い。 ケッパーと似てるが違う。 日酒よりジンやウォッカ、ラムなどと一緒にガリっとし

    Musashino 水勢 SUISEI No.436 磨き9割1分 - 地酒とおつまみと
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    あけまして おめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します。塩漬けの生コショー初めて見ました。最近、ピンクペッパーをカルパッチョに潰して使ったりするのがマイブームです。
  • 正月料理2024!おめでとうございます!今年もよろしくお願いします! #正月料理 #2024 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    正月料理2024 2024年、おめでとうございます。 年もよろしくお願いします。 暮れにスーパーに買い物に行くと、お寿司やお刺身が高くて、驚きました。 わが家の正月料理を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 年越しそば 正月料理 暮れのお買い物 まとめ 年越しそば 年越しそば 大晦日のお昼に、年越しお蕎麦をいただきました。 手料理です。 えび天やナスの素揚げ・しいたけ。 お出汁は昆布と焼き干しで取り、おいしかったです。 揚げたて海老の天ぷら パナメイ海老が手頃だったので、天ぷらにして、揚げたてをお蕎麦に載せたのです。 大晦日はゆったりと、お料理できる幸せを感じました。 正月料理 お煮しめを作りました 里芋やタケノコ・ねじりこんにゃくと鶏モモ肉を炒めてから、だし汁に煮含めたお煮しめ。 夫婦ふたりなのに、お鍋にたくさん完成。 しかも里芋がなかなか柔らかくなりません。 南国が原産の里芋は寒い

    正月料理2024!おめでとうございます!今年もよろしくお願いします! #正月料理 #2024 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    あけまして おめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します。お煮しめ私も大好きなんですよねぇ。里芋は地味に柔らかくなかったりしますよね。里芋だけ別のお鍋でたっぷりのお湯で下茹でするのがお勧めです。
  • 備蓄チェックと寒さ対策! #防災備蓄 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    停電時は使用できないFF式灯油ストーブ 能登半島・北陸地方の大地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 寒さや雨のなか、救援を続けられている皆さま、ご無事を祈るばかり。 私の街はさほど揺れませんでしたが、次女が嫁ぎ先の実家がある新潟市に滞在中。 激しい揺れだったそうなので、防災について考えます。 スポンサーリンク 巨大地震 備蓄をチェック 寒さ対策 豆炭アンカ まとめ 巨大地震 倒壊家屋の参考画像 大きな地震が頻発する日。 地震の活動期であることは、まちがいないでしょう。 2024年1月1日の午後4時頃、能登半島の沖30キロの地点で、マグニチュード7・6と推測される地震が発生し、その後も断続的に地震が起きています。 私はすぐ次女に「石川で大きな地震が発生したけど、新潟市内も揺れたでしょう?」と、メッセージを。 www.tameyo.jp 「マンション6階だからめちゃ揺れて、棚

    備蓄チェックと寒さ対策! #防災備蓄 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    備蓄は当たり前ですが、地震による津波や土砂災害のスピードが恐ろしいです。個々で耐震に備えるのは勿論ですが、輪島のような観光場所は行政がお金を出して古い家屋の耐震に備えてくれるとよろしいのですがね。
  • 新旧のパソコン、リサイクルで未来への貢献を#環境保護 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    捨ての事始め 2024年になって初めての捨て活です。 何年も電源を入れていなかった古いwindows7のノートパソコンを、処分しました。 家電量販店に持ち込んで、処分をお願いしたので、私が行った手順をお伝えします。 スポンサーリンク 古いパソコンを処分したい 都市鉱山 まとめ 古いパソコンを処分したい ウィンドウズ7の初期化 現在、メインで使っているパソコンは富士通のノート。 2017年製造のウィンドウズ10です。 スペックが良くなくて、windows11に更新できません。 それで先月、windows11を搭載したパソコンを買いました。 これからセットアップの予定です。 www.tameyo.jp そしてなんと家には、windows7NEC製のノートもホコリをかぶっていました。 Microsoftのサポートも終了したwindows7。 私はブロガーのころゆり様の記事を拝読して、古いパソコ

    新旧のパソコン、リサイクルで未来への貢献を#環境保護 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    パソコンはリサイクルに限ります。私も新聞広告しているとこに送りました。プリンターをどうしようか迷ってます。
  • 親族との関係を保つために必要な距離感とは? #関係 #距離感 - 収納しないブログ

    義父母宅への2泊3日の訪問を終え、自宅に帰ってきました。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 リビングのドアを開けた瞬間、予想以上に肩の力が抜けた自分に気づきました。 やっぱり「義実家への帰省」はどうしたって気を遣ってしまうんだよな。 義両親はとても「良い人」で、帰省時には手作りの料理でもてなしてくれました。 娘たちは従兄弟とゲームをしたりお年玉をもらったりと楽しく過ごしていたし、夫は久々の実家で昼からビールを飲んでリラックスしていた様子。 私もブログを書いたりを読んだり、ゆっくり過ごしました。 帰省の最終日、荷造りをしていると、義母は残った正月料理や手作りの惣菜、家庭菜園で採れた野菜や果物などを大量に持たせてくれました。「自宅ではべない」と伝えたのだけれど、自家製の板ときな粉、餡も入れてくました…(きな粉も餡も自家製です)。 「帰る前に蕎麦をべて行って」と言われ

    親族との関係を保つために必要な距離感とは? #関係 #距離感 - 収納しないブログ
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    そういう齟齬って本当によくありますよね。義実家は、すぐ斜向かいなので、泊る必要がないのが救いです。最近は自分でも未来のお嫁さんを困らせないように気を付けてます。幸い、息子達は「要らない」と言います。笑
  • 令和6年能登半島地震「ガス安全装置」 - 金沢おもしろ発掘

    www.jrc.or.jp 我が家のお風呂はガスですが、地震の後故障してました。給湯器メーカーは正月休みで連絡がつかず、どうしたものかと思案してました。そとのメーターを見ると「復帰ボタン」があり押すと無事点火しました。地震で「ガス安全装置」作動したみたいです。20年以上住んでますが初めての経験でした。 【撮影場所 会社:2024年01月03日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    令和6年能登半島地震「ガス安全装置」 - 金沢おもしろ発掘
    karutakko-muratan
    karutakko-muratan 2024/01/04
    ご無事で何よりです。安全装置作動で、無事点火されお風呂に入ることができてよかったです。我が家も浸水の時に、電気が止まり安全装置が働いてくれたようでした。引き続き、安全にお気を付けてお過ごしください。