CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。
こんにちは、アプリケーションエンジニアの id:pokutuna です。 「はてな教科書」は、はてなで Web 開発に携わるエンジニアのために作られた1週間で Web アプリケーション開発の基本を身につけるための教科書です。はてなサマーインターンシップや、入社時研修に利用されています。2012年から GitHub 上で公開しており、どなたでも読むことができます。 はてなでは継続的に教科書を更新していますが、特に毎年のインターンの講義内容をフィードバックしています。今回の更新では、新しくはじまったScalaとSwiftのコースで利用した教科書を追加しました。アプリケーションの学習や研修題材としてどうぞご利用ください。 Scala の教科書を追加しました 今年のインターンでは Mackerel の開発に取り組む 「クラウドサーバ管理システムコース」コースが開催されました。去年までのインターンで
(※1): yumは都度更新 (※2): 削除済みパッケージも表示 サービス編 | CentOS | Ubuntu | 説明 | |:-------|:-------|:----| |chkconfig --list|ls -l /etc/rc*.d/ or sysv-rc-conf --list(※3)|自動起動設定確認| |chkconfig <SERVICE\> on|update-rc.d <SERVICE\> enable(※4)|自動起動有効化| |chkconfig <SERVICE\> off|update-rc.d <SERVICE\> disable|自動起動無効化| |chkconfig --add <SERVICE\>|insserv -d <SERVICE\>(※5)|自動起動サービス追加| |chkconfig --del <SERVICE\>|insserv
外出先でSQLが思い浮かんですぐにでも試してみたい! Oracle、MySQL、ポスグレとかいろんなDBでSQLを試してみたい! 自分の作ったSQLをわかりやすい形で共有したい! そんな要望に応えるようなWEBサービスのSQL Fiddleを発見したので、試してみました。 最近はフレームワークにORマッパーがほぼついてるので、SQLを書く機会は減ってきましたが、 性能改善や特殊な参照を行う際は必ずSQLの知識が必要になってきますので少しずつ勉強していきたいと思います。 SQL Fiddleとは SQL FiddleとはWEBブラウザからSQLの実行、確認ができるサービスです。 ログインして、Stackoverflowと連動させるようなこともできますが、特段ログインしなくても使えます。 また、実行結果はWEB上に永続的に保存されるため、URLでプライベートDBを共有することができます。 実際
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く