タグ

2013年12月25日のブックマーク (9件)

  • CTOとはなんなのか、あるいはエンジニアの生存戦略 | GREE Engineering

    Merry Christmas! GREE Advent Calendar もいよいよ最終日、25日目はグリー株式会社でCTOをしておりますふじもとがお送りします。 今日まで24人のGREE Engineersなみなさまにエントリを書いていただいたわけですが、思ったよりも多種多様な内容で、あらためていろいろな方面で素敵なエンジニアがいるなー、としみじみしてしまいました。いやしかしgitとchefの記事人気ですね、そして、「当然CTOはすごい記事書くんですよね」とプレッシャーをかけて楽しむ仲間たちに囲まれてぼくは幸せです、あーすごい幸せー。そんなプレッシャーの中、今までのエントリとはちょっと方向性を変えて、CTOの話でも書いてみようかと思います。なお、ぼくの趣味は多分問題解決です。 そんなわたくしふじもとは来年で、CTOっていう肩書きでお仕事をはじめて10年とかになるんですが、なかなか先輩と

    CTOとはなんなのか、あるいはエンジニアの生存戦略 | GREE Engineering
    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    おお!いい!
  • 円筒形の新型Mac Proが店頭デモ開始、在庫アリで販売中

    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    30万超えると減価償却しないといけなくなるから、なかなか手が出せないよね
  • Welcome | Flask (A Python Microframework)

    Welcome to Flask¶ Welcome to Flask’s documentation. Get started with Installation and then get an overview with the Quickstart. There is also a more detailed Tutorial that shows how to create a small but complete application with Flask. Common patterns are described in the Patterns for Flask section. The rest of the docs describe each component of Flask in detail, with a full reference in the API

    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    これとあれをつかってごにょごにょしたい
  • 本当に怖いC++erとC++という糞言語 - 神様なんて信じない僕らのために

    かつて、ゲームプログラミングはアセンブリが主流で、8bitCPUは掛け算や割り算すらないものでした。割り算がないCPUっていつの時代だよ、っていう人たちもおりますが、ゲームボーイアドバンスに搭載されているARM7TDMIは除算の命令を持っていません。(故に除算を書くと死ぬほど遅いので、乗算で代用したりする) また、浮動小数に対する演算ユニットを持っていないハードウェアもあります。ニンテンドーDSに搭載されているARM946E-Sですら、浮動小数演算ユニットはありません。(CPUの機能としてはオプションで存在する)そのために固定小数点といった技術もあるわけですが、古くさい話です。 これらはCとC++の機能を駆使していかにパフォーマンスを出すかを余儀なくされた時代です。 さておき、最近はスマートフォンでのゲーム開発も進化しており、C++iPhoneAndroidの両方で動くということもあ

    本当に怖いC++erとC++という糞言語 - 神様なんて信じない僕らのために
    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    C++勉強しよう。
  • Pythonを禁止されたインフラエンジニアのたった1つの冴えたやり方 - 星のダンスを見においで

    はい、釣りタイトルです。Python Advent Calendar 2013 の9日目は@usaturnがお送りします。 UNIX/Linux環境が自由に使えずWindowsクライアントでインフラ運用する場合、Cygwin環境でPython動かすのは結構便利だよ、というお話です。 さて、私はかつてアウトソーシング系の会社に勤めており、色々な現場へ行き色々な経験をさせて頂きましたが、ある時、厳しい現場にあたり非常に困った事がありました。 困った事・・・それは「ほとんどのフリーウェア/OSSを使わせてもらえない」という事(その時の顛末はこちらに https://yukar.in/note/ckFj5Y )。 そもそもインターネットアクセスすら許されないような現場もあるので、私の場合はまだ良かったのかもしれませんが、上記のような時に役に立つ(かもしれない)のがCygwinです。 つまりWind

    Pythonを禁止されたインフラエンジニアのたった1つの冴えたやり方 - 星のダンスを見においで
    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    Fabricきになる
  • Python Advent Calendar 2013 10日目 僕が知っているみんなが知ってるはずのこと

    Python Advent Calendar 2013 の10日目だ。 今年はWebじゃない縛りってことで、生粋のWebプログラマーの僕としては結構苦労するテーマである。 (Webじゃない縛りを提案したのは僕ってことはさておきだね) で、いろいろ考えたけど結構むずかしい。 py.testとnoseがどっちがいいかなんて3年以上前の話題だし、 pyqtやらnumpyとかopencvもARの集落を見ると解説するのも億劫だ。 で。ちょっと思いついたのは、pycon apac前後で質問されたこの内容だ。 「どこからそういう情報を得るのですか?」 僕にとっては非常に衝撃的な質問だった。 なぜなら僕が知ってることはみんなが知っていても不思議じゃない。 僕は開発者とのつながりってそれほどないし、公開情報をおっかけてるだけなんだ。 どこからと言われても、それは購読しているMLを教えればいいのだろうか? だ

    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    メーリス登録!
  • 12月に書いた全40記事のまとめと2014年の抱負 - Over&Out その後

    今月はたくさんブログを書いたので、ジャンル別にまとめます(まだ12/24なので、もし年内に記事書いたら追記します)。 人気記事(20ブックマーク以上)に☆マークを、 とくに人気でもないけど埋もれるには惜しい記事には★マークを付けました。 画像/動画/音声処理 ☆ 「顔以外」のものを画像認識する on iOS - Qiita 車やペット等、「顔以外」のさまざまな対象を検出する方法。ストック数は200超。 ☆ iOSで使える日語OKな音声読み上げエンジン8種(TTS,音声合成) - Qiita iOS7から使えるようになったAVSpeechSynthesizerより優秀な読み上げエンジンを探すため、いろいろ比べてみました。 ☆ http://d.hatena.ne.jp/shu223/20131217/1387257304 iPhone5sで可能な120fps撮影(SLO-MO)をAVFou

    12月に書いた全40記事のまとめと2014年の抱負 - Over&Out その後
    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    すごい!
  • iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita

    こんにちは、@cutmailです. 365日Xcode触ってますか? はじめに Xcodeはそのまま使ってもいいですが、いくつかの便利なプラグインを入れてみるとより開発がしやすくなるかもしれません。 プラグインは入れ過ぎるとXcodeが重くなったりするかもしれませんので、必要なもののみインストールしたほうがよいかと思われます。 XVim Vimmerのための、XcodeでVimのキーバインドが使えるようになるプラグイン https://github.com/JugglerShu/XVim XTodo TODOや、FIXMEなどのコード内の注釈を抜き出して表示してくれるプラグイン https://github.com/trawor/XToDo XAlign コードを自動的に整列するプラグイン https://github.com/qfish/XAlign ShowInGitHub 選択した行

    iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita
    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    すごい!!Xcodeが重くならないならやりたい。
  • GitHub - OpenEmu/OpenEmu: 🕹 Retro video game emulation for macOS

    OpenEmu is an open-source project whose purpose is to bring macOS game emulation into the realm of first-class citizenship. The project leverages modern macOS technologies, such as Cocoa, Metal, Core Animation, and other third-party libraries. One third-party library example is Sparkle, which is used for auto-updating. OpenEmu uses a modular architecture, allowing for game-engine plugins, allowing

    GitHub - OpenEmu/OpenEmu: 🕹 Retro video game emulation for macOS
    kasajei
    kasajei 2013/12/25
    やばいw