タグ

2007年3月4日のブックマーク (5件)

  • LSC - Mar 2007 - dataスキームハック

    kasaya
    kasaya 2007/03/04
    このサイトのこういうところがストイックでいいな、と思う。
  • CSSに見惚れてばかりじゃなくて、もっと私(HTML)を見てよっ!

    と、htmlさんが嘆いている気がしたので、こんなサイトですがhtmlさんに付いて書きます。 ウチのサイトの一番の目的は「CSSって面白い!」って思ってもらい、興味を持ってもらう事にある訳ですが、次のSTEPに進む為にやっぱり通らなければならない道である(X)HTMLの正しい記述方法。 もちろん、CSSの勉強の前に(X)HTMLの理解をしてからが理想だと思いますが、ボクはソレがベストだとは思っていません。 何かを覚えるのに、「この順番で覚えなければ絶対にいけない。」なんて事は無いと思います。 ホントのビギナーさんは、CSSビギナー向けから、取りあえずCSSに触ってみるっていうのがボクのオススメです。 楽しんでナンボっす。 で、まぁ今回の対象となる方々は、テーブルレイアウトからCSSに移行した人で、(X)HTMLについては特に触れなかった人とか、Blogで初めてCSSに触れた人とか、CSSの魅

    CSSに見惚れてばかりじゃなくて、もっと私(HTML)を見てよっ!
    kasaya
    kasaya 2007/03/04
    「段落に見せかけた改行」の項ではっきり見える、著者のHTMLに対する精神が私にはそぐわない。
  • 2007-02-28

    パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA ONLINE この記事を読んで「あぁ、やっぱり事実なのか」とあらためて考えてしまった。 人事という仕事をしていると、10代、20代前半の若い入社希望者や新入社員と話をする機会が必然的に多くなる。 その中で4,5年ほど前に気づいたのが、PCをもっていない人が約70%程度いるのだ。 「それで困らないの?」というのが私の率直な気持ちだった。 彼らはPCの便利さを知らないから、携帯によるネットアクセスの不便さを理解していない。 どうしてその事実を知る機会がないのかと言えば、この記事にもあるとおり「格差社会」に行き着く。 私の考えでは何の格差かと言えば「親の見識」の差だと思う。 今でこそ「格差社会」と声高に唱えられているが、これまでの人生を思い出せば分かる。30年以上前から(ひょっとしたらもっと前から)格差はあった。 私が小学校の頃から、いわゆるハイソ

    2007-02-28
    kasaya
    kasaya 2007/03/04
    このエントリは私には辛すぎる。
  • 300%毎日ハッピー -仕事とは何か? ただこなすだけの社員と、付加価値を生み出そうとする社員

    仕事で自分のスキルアップにつながる、とても解決のしがいがある問題に直面しました。 1月に転勤してきた中堅どころの社員が、他者に非常に批判的な言動が多く(いわゆる万年野党)、協力しようとする姿勢が極めて少ないんです。 パワーゲーム大好きな権力志向の割には、仕事はできない・・・ミスが多く、こなす以上のことはあまりしない。 こんな社員が今朝の定期会議で「この会議って時間の無駄じゃないですか?」的発言をし、メンバーは重い雰囲気に・・・ この会議は、通常業務上では共有できにくいが、必ず知っておいてほしい情報を共有するための会議でした。 併せて、最近読んだや記事等を紹介して、メンバーが自発的に仕事をレベルアップするためのヒントを与える場にしています。 従前、ここのメンバーは「朝来て各自で仕事を勝手にして、夕方帰る」毎日の繰り返しで、メンバー間の連携が必要最小限になっていました。 このため、わずか6人

    300%毎日ハッピー -仕事とは何か? ただこなすだけの社員と、付加価値を生み出そうとする社員
    kasaya
    kasaya 2007/03/04
    「人間は何らかの形で世の中の役に立つために生まれてきているのであり、役に立たないのであればその人は存在する価値はない」っていう部分こそ私利私欲だと感じてしまった。
  • 株式会社タイトー

    お探しのページは 見つかりませんでした 申し訳ありませんが、お探しのページは 存在しないか、アクセスできません。

    株式会社タイトー
    kasaya
    kasaya 2007/03/04
    これがまたきて、バブルシンフォニーが入ってるってことは、やっぱりパラソルスターが陽の目を浴びる日はもう来ないんだろうか。