タグ

言葉に関するkasayaのブックマーク (112)

  • Skeptic's Dictionary: cryptomnesia

    クリプトムネシア cryptomnesia クリプトムネシアとは、字義通りに言えば、隠された記憶である。この語は、人々は当にあったと信じているが、じつはすでに忘れられた出来事の記憶にもとづいている、そうした経験がどこから生じるのかを説明するのに用いられる。催眠術で誘導される、いわゆる前世回帰 のほとんどは、クリプトムネシアで与えられたコンファビュレーション の内容となることが多い。たとえばバージニア・タイエの、アイルランド コーク州のブライディー・マーフィー(Bridie Murphey Corkell)にかんする催眠記憶は、計画的な詐欺でなければ、彼女自身が以前経験したが、すでに忘れてしまった出来事の記憶だろう。 ヘレンケラーや、ビートルズのジョージ・ハリスンといった人達の明白な剽窃行為が、どのように生じたのかも、クリプトムネシアという隠された記憶の仕組みで説明できるかもしれない。ハリ

    kasaya
    kasaya 2017/07/22
    どこかで読んだり聴いたりした記憶を忘れて、自分の発想や体験だと思っちゃうみたいなことらしい。それが結果的に剽窃になったケースもあるのかも……?みたいなことが書いてある。
  • ヴィジュアル系バンドで最も闇に溺れているのは!? V系の歌詞を1000曲調査した

    こんにちは、ひにしです。 私は今年で33歳なのですが、かれこれ十数年前中高生の頃にハマったヴィジュアル系(以下、V系)の音楽を今でも心から愛しています。 どれくらい好きかというと、90年代V系を愛するバンギャ(※バンドギャル V系バンド好きの女性のこと)だけを集めたイベントを開催したり、ヘドバンについて調査したり、黒服で記事に出たり…というくらいには好きです。 そんなV系の歌詞は、Twitter上でもこんな風に語られるほど“あるある”にあふれています。 #V系歌詞あるある 「闇に溺れ過ぎ」 「紅に染まり過ぎ」 「孤独を感じ過ぎ」 「手首から血が流れ過ぎ」 「君が居なさ過ぎ」 「薔薇が舞い過ぎ」 「とりあえずヴェルベットって言い過ぎ」 — 磨童まさを (@masawo_viceat) 2016年7月8日 V系のファン以外は、「やたらと血塗られたり、夜を彷徨(さまよ)ったりしているんでしょ?」

    ヴィジュアル系バンドで最も闇に溺れているのは!? V系の歌詞を1000曲調査した
    kasaya
    kasaya 2017/03/25
    何かと天使が登場する・最もいろんな所に堕ちがちな Janne Da Arc 笑う
  • 【コミュ障系発達障害者向け】TwitterをSST的情報源として使ってみよう

    ※SST=ソーシャル・スキル・トレーニング、社会生活技能訓練。クライエントのコミュニケーション技術を向上させることによってその社会生活上の困難を解決しようとする技法。 ASD者の自閉傾向は文章にも現れる 昔からプライベート・仕事問わず、いろいろなメディアで文章を書いてきた。そんななか、数年前からネットのソーシャル化が加速した。 ソーシャル化したネット世界で発言していると、自分には思いもつかなかったマイナスの反応を受けることがときたまあって、私はそのたびに戸惑っていた。自分ではきっちり過不足なくわかりやすく情報を提供しているつもりなのに、なぜ誤読されたり、書いていないことを勝手に読み取ったりされるのだろう、と。この問題は自分の自閉傾向からくるものだろうと推測してはいたが、だったら何をどうしたらいいのかの代案がまったく見つからないのだった。 あなたはどうだろうか? 自分では十分気を遣っていたつ

    【コミュ障系発達障害者向け】TwitterをSST的情報源として使ってみよう
    kasaya
    kasaya 2017/02/18
    「テレビが苦手」のくだりのところ、事実しか述べていないからそのまま受け取ってほしい、というのもわかるんだけど、嫌味として駆使する人間が実際に存在するので、理解はしたいが難しい……
  • 【陰口⇔陽口】上司と部下の素敵なエピソードを見て『陽口』という言葉が広まれば良いなと思った話

    ロウェル @Lowell_DQ10 昨日、上司が社員の事を人がいないとこでべた褒めしてて、聞いててめちゃくちゃ気分が良かったので、真似したいなって思った。 陰口の反対語で陽口(ひなたぐち)って言葉が合って、人がいないとこでその人が褒められたり良い意味で話題に登ったりすることらしい。 広がると良いな、陽口。 2016-10-28 09:32:21 ロウェル @Lowell_DQ10 まぁ、あとで、褒められてた社員にこっそり「さっき打ち合わせでめっちゃ上司が褒めてたよ!」って大喜びで伝えにいっちゃったけどねww 最近自分含めて皆辛そうだから、たまにはそういう良いことがあっても良いじゃない。 2016-10-28 09:34:03

    【陰口⇔陽口】上司と部下の素敵なエピソードを見て『陽口』という言葉が広まれば良いなと思った話
    kasaya
    kasaya 2016/10/30
    ひなたぐちって造語だよな?っていうのと、違和感について他の人からも言及があったのでちょっとほっとした。例えば、受け手に好評だったけど作者本人に直接の感想が行かなくて潰れちゃうやつあるよな……。
  • My Life as a Dog: Others 009 「人それぞれ」って言うな

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kasaya
    kasaya 2016/09/26
    なんか懐かしかったので……(議論においての「人それぞれ」ってフレーズの話)
  • the 名誉男性 - web漫画公開している「むら」です

    kasaya
    kasaya 2016/08/29
    たしかに名誉男性って単語は定義がばらけてる気がする~って思って読んでたら、後半単語にとらわれない本質の話をしててなんか好きだなと思いました
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    kasaya
    kasaya 2016/08/20
    私が昔いやがってた「かわいい」はまさにこういう意味のやつだったし、かといって私もしている可能性もあるだろうし、つくづく、こういうのって無意識にあるものだよな……
  • サスタシャに行こう!! 引率者用指導指南書 | 一撃確殺SS日記

    サスタシャ前に立ち始めて2日ほど経ちました。 さすがに24時間対応はできないので、できる時間はできるだけ立つようにしております。 先日書いたじょびメンバーだけでなく、あるちゃんやくらいぶさん、たまり場によく来るお友達の方、ブログを見て応援に来てくれた方、応援はできないけど、初心者さんにべてもらってとお弁当を持ってきてくれる方、たくさんの方にご支援いただいており、とてもありがたいです。 初心者さんもたくさんこられ、サスタシャ前も賑やかになってまいりました。 他のサーバーでもちらりほらり同じ企画を頑張ってくれているプレイヤーさんも見られうれしい限りです。 今回はお手伝いしていただける方に、自分がどういう話をサスタシャで行っているかを記載しておきますね。 しかし!これどおりにやる必要は まったくありません。 へー、まいでぃーさんはそんな風に教えてるのか。くらいのご参考程度にしていただければと思

    kasaya
    kasaya 2014/12/28
    『引率でやらない事』の「それは今、かんけーない。という事は話さないように気をつけてますw」で激しく頷きたい私だった。
  • DSM-5病名・用語翻訳ガイドライン|公益社団法人 日本精神神経学会-The Japanese Society of Psychiatry and Neurology-

    精神神経学会会員 各位 日精神神経学会精神科用語検討委員会は、精神科関連15学会・委員会の代表者とで、日精神神経学会精神科病名検討連絡会を組織し、総計17回にわたり連絡会議を開催し、DSM-5病名・用語翻訳ガイドライン(初版)を作成いたしました。 この過程で、学会の代議員にアンケートを行い、また一般会員から意見を募集し、それらの結果を検討し議論を重ねました。 無事完成致しました事をご報告いたします。 下記より文をご覧頂けます。

  • optimagraphics.org - このウェブサイトは販売用です! - optimagraphics リソースおよび情報

    kasaya
    kasaya 2014/02/19
    それは『プライド』じゃなくて『メンツ』かもね、という話。 (Twitter で見かけたので元記事探した)
  • tatarskiyの部屋(11)ある若い“腐女子”への手紙 | ロワジール館別館

    この件の前段についてはこちらを参照。 ある若い“腐女子”への手紙 はじめまして。先ずは返信を下さったこと自体に対しては御礼申し上げます。 題に入らせていただく前に確認しておかねばならないことが色々あるのですが、例の大河ドラマについての文章以前に私の表裏両方のアカウント(両方ともプロフィールからツイログが見られます)を見たことがあれば、私がこれまで何について発言してきたかはおわかりになることと思います。 また、友人のブログには例の文章も含めて私がこれまでに書いたことをまとめたエントリーを「tatarskiyの部屋」というタイトルでいくつも掲載してもらっています。http://kaorusz.exblog.jp/ それらをご覧になればわかることですが、私は一貫して女性の性的ファンタジーに対する通俗な偏見と蔑視、及びその原因そのものである、この社会を支配する権力的な制度としての男性のヘテロセク

    kasaya
    kasaya 2013/12/04
    この文章に至る経緯は知らないけれど、後半以降の段落には私が昔から違和感を感じてたことに触れるような部分がかなりあって、なんだかちょっと気持ちが楽になりました。
  • お茶が茶色になったんだが

    何で茶色っていうんだろうな。茶って言ったらグリーンティーで緑じゃん。でも茶色はブラウンじゃん。おかしいよね。ツイートする

    kasaya
    kasaya 2013/09/24
    お茶は茶色だと思うけど、グリーンティがわざわざ緑、紅茶が紅って言ってるくらいだもんなあ(トラバ)。
  • ズルいとは思わないが、イライラする。「相方」呼称の何が俺をイラっとさせるのか。邪気眼が疼いて疼いて仕方が無いので書く。複数の問題がクロスオーバーしているため、分解してみる

    ズルいとは思わないが、イライラする。「相方」呼称の何が俺をイラっとさせるのか。 邪気眼が疼いて疼いて仕方が無いので書く。 複数の問題がクロスオーバーしているため、分解してみる。 なお、俺は同人もツイッターもブログもやらないので同人文化あるいはインターネット文化から来る由来は知らん。只々、リアルの会話で恋人・配偶者を「相方」と呼ぶ人達への苛立ちを分析。 この愚痴では、「伴侶」「恋人」「配偶者」等の意味で、一貫してパートナーという言葉を使ってみる。 ジェンダー、フェミニズム的な視点からくる「相方」ジェンダー、フェミニズムは意識し過ぎるとドツボにハマる。結局のところ、女として生まれた以上女として生きていかなければならないし受け入れなければならない。逆もまた然り。 男が赤ちゃんを産んでみたいといくら願っても届かない。逆もまた然り。 俺はオオワシのように空を飛び、悠々と獲物をハントしながら暮らして、

    ズルいとは思わないが、イライラする。「相方」呼称の何が俺をイラっとさせるのか。邪気眼が疼いて疼いて仕方が無いので書く。複数の問題がクロスオーバーしているため、分解してみる
    kasaya
    kasaya 2013/08/27
    「こじらせは死ね!そして甦れ」がなんか面白かった。 / その人の思想や自意識から意図的に使用される判定が曖昧になる言葉、誰の何の話か察しないときかされた内容が理解できない会話の時にたまに困ることある。
  • なぜ僕はいつだって計画通りに行かないんだろう?

    答えはカンタン。それはね。自分のことがまるでまるっきり見えてないからさ。 なんで自分のこと見えないかというと、つまらないことがすぐ気になってしまうカラ。 セクシーなミニスカートが絶対領域しちゃうともう上の空になっちゃう。いつだってそう。 バッキャロー do for you. そんなでうまくいくワッキャナイ do for you. なんで自分のこと見えないと駄目かというと、知らない間に影の動きが陰謀しちゃうカラ。 考えて笑ってみるがいい。いつも知らないうちに手遅れ。知らないうちに大パニックのタイタニック。 わかってる人からすれば毎回チャンスをことごとく逃してるの。毎回というか毎瞬というか。 やらかし常習犯がまーたやらかしたってレベルじゃなくてマジで常にやらかしてる。 チープなスリルに身を任せてないで現実みれば新生活開花の音がする。 インターネッツ社会の生み出す魔性のリアリティに強く引きずりこ

    なぜ僕はいつだって計画通りに行かないんだろう?
    kasaya
    kasaya 2012/10/14
    本文の形式に、歌の歌詞カード見てるような気分になってしまって、内容よりそのことが気になってしまった。
  • めんどくせー

    最近あった心理的なめんどくさいといえば、やや特殊な嗜好かもしれないと思ったのものを描くときに、 「○○ってどうなのかなー」 と言ったら、 「大丈夫ですよ!他人に遠慮しないで自分の好きなものを描けばいいんです!自分の描きたいものを描くのが一番です」 って言われたとき、あまりのめんどくささに誘い受け死滅しろと思った。 ○○が世間的にどう扱われてるのか、特殊なのか一般的なのかマイナーなのかメジャーなのか、注意書きをつけたりして配慮する必要があるのか、そういう客観的な情報が知りたいのであって、需要が無いから描かないとか他人に悪く言われるのが嫌だから描かないとか、そういう話はしてねえよ。 それを一から説明しなきゃいけないのかと思ったら、あまりのめんどくささに気力尽きた。 「(自分)は××なんだけど○○かいていいんだろうか……」 つー類の発言をする奴は「駄目」って言われたらどうするんだろう。描かないの

    めんどくせー
    kasaya
    kasaya 2012/02/02
    本題よりも、このひとの「需要があろうが無かろうが(中略)自分が描きたいと思ったらその時点で充分需要が発生してるから描くんだよ。」って意識が飾ってなくて好きだなあと感じた。
  • ネットに文章を書く時に使わないようにしてる言葉

    どうでもいいけど/興味ないけどわざわざネットに書いてる時点でどうでもよくはない もしくは、こんなくだらない話題で盛り上がってないで私に注目してよというアピール ××したほうがいい/××するべき当に××したほうがいい人はそんな文章など読みはしない 最初から××してる人が賛同してくれるので、書いた人は気分が良くなるのだが (創作への批判に対して)文句言うならお前が、作れ/書け/描けあなたの批判に私は反論できませんの意 見るな/読むな/プレイするな、も同様 最後に何か言ったほうが勝ちという小学生の喧嘩ルールはネットでも有効なので、相手が返事をしにくい言葉を投げかける 閉鎖します/やめます引き止めて欲しいんです よく「××先生に励ましのお便りを」というのがあるが、これは「閉鎖の危機に直面した私に励ましのお便りを」ということ 私は馬鹿だから教えてください自称馬鹿は、ただの馬鹿よりタチが悪い

    ネットに文章を書く時に使わないようにしてる言葉
    kasaya
    kasaya 2011/10/15
    この日記読んだの結構前だし、よく指摘されやすい言葉だけど、最初このあたりの感覚に気を付けてた人が日が経って自然に使い出したりしてるの見ると、ここらへんの言葉の誘惑ってすごいなと思う。
  • 心理学:口癖

    「三人寄れば文殊の知恵」みんなで知恵を出し合って不安や悩みを解決しよう! 現在、仲間は616 名です。→簡単!メンバー登録はこちらから 心理学:口癖で性格を見抜く 商談相手の性格をある程度把握できれば、商談が楽なのに・・・ そんなこと思いませんか? そこで、ちょっと役立つかもしれない!?心理学をご紹介 ■「べつに」を多用する人 マイペース型で協調性に欠けるタイプ。 理屈っぽく、自分に自信を持っているのでプライドが高い。 おだてに弱いタイプ。 ■「なるほど」を多用する人 人の話を良く聞き、理解力のあるタイプ。 但し、そう見せているだけの場合もあるので要注意。 ■「とにかく」を多用する人 自己防衛能が強いタイプ。 このタイプの人に反論をするのは注意が必要。 相手の意見を肯定してから、やわらかく反論する必要がある。 ■「ちょっと」を多用する人 思考のテンポが遅いタイプ。 相手のペースに合わせる

    kasaya
    kasaya 2011/04/22
    導入部の「商談」とかで試してみるなら有益そうだけど、プライベートの雑談や呟きでこんな分析されて「おまえはこういう性格で云々」なんて思われるのかと想像したらめんどうくさいことこの上ない。
  • 嘘も方便

    時事ネタのつもりがもはやとんでもなく風化してしまったけれど、よく考えるといつも風化したネタばっかりじゃないかと思い直して、そのまま書くことにした。 ちょっと前にニュースで「方便」という言葉が話題となっていたが、この言葉は「悟りに近づくための方法」という意味で、決して悪い意味ではない。「嘘も方便」という言葉があり、これも悪い意味ではないのだが、悪い意味に解釈する人が多い。しかも、年齢が上の人ほど悪い意味に解釈し、下の人はいい意味に解釈する傾向にあるらしい。 仏教用語である「方便」の意味を考えれば、「嘘も方便」の解釈が分かれる理由もわかってくることだろう。「目的のためには手段を選ばない」というような解釈は、まったく当たっていないわけではないが、だいぶ違った感じを受ける。 方便というのは、仏教用語で「悟りに近づくための方法」という意味だ。しかし、仏教ではこれは仮の方法であると明言する。これはなぜ

    kasaya
    kasaya 2011/04/07
    最後の段落の、『不特定多数に対して説明をするときには、「お前らにきちんと説明してもわかんねーだろうから、お前らが納得しそうな理由をでっち上げるよ」と言ってはいけない』がすごく好きだなあと感じた。
  • likeボタンの訳語について - memorandum@tumblr. - pdl2h: ...

    pdl2h: “like”を「いいね!」と訳したのはどこのサービスが最初なのだろう。直観的に分かりやすい訳ではあるけれど、そこから派生する意味合いは違ってくると思う。 「と思う」では説得力がないのでちょっと書いてみることにします。 まず最初に、「いいね!」は誤訳というわけではありません。誤訳ではないのですが、これだとlikeの機能を半分くらいしか実現できません。そこに違和感を感じています。訳者はわかりやすさを優先してこの訳語を選んだはずで、そこにはある種の葛藤もあったかもしれません。なぜ葛藤するのか説明してみます。上手くいくか自信は無いのですが…… likeとは何か、を考える上で有益なのは「何がlikeではないのか」を考えてみることです。「好き」の反対は「嫌い」、ではなく、「無関心」です。つまり、対象物に対して興味を持てない/持たない状態です。興味が無いので対象物に対する見解は無く、その存

    likeボタンの訳語について - memorandum@tumblr. - pdl2h: ...
    kasaya
    kasaya 2011/02/26
    「Like」はやっぱり「Like」としか思えないんだよなあ。そしてそれが「いいね」に置き換えられると、まるで良し悪しをつけるような方向にはっきりしすぎちゃう感触がする。やっぱりはてなスター好き。
  • ほめ殺し

    最近知り合った20歳くらい年上の中年のご婦人がものすごく褒めてくる。頭がいいよねかわいいしいかにもいいご家庭で愛されて育ったって言うか人懐こくて得するタイプだよねほんといい子 今まで生きてて他人から言われた覚えのあるようなないようなフレーズなのでまったく的をはずした褒め言葉ではないんだろうが、まとめて言われると一体どんだけすばらしい人間だよという気持ちになって戸惑う。友だちも少ないし、恋人も全然いないし、引きこもってるのが大好きな根暗人間なんですよ実は、といいたいところだけどせっかくの心使いを無駄にするのもなんなのでニッコリわらってお礼を言うにとどめる。蔑まれるのもむかつくが、褒め倒されるのもケツの穴がむず痒くて面映い。 ところで、これは自分も褒められたいわサインなのかもしれぬと逆に褒めまくってみたのだがどうも反応が芳しくなく、はてどうしたものかと思っていたんだが、ある日ご婦人の娘御を褒め

    kasaya
    kasaya 2010/11/28
    五つ並んだほめ言葉のうち、みっつめとよっつめは、私が聞いたらは遠まわしにいやみ言われてるかばかにされたような気分についなってしまう気がする。