タグ

本と人生に関するkash06のブックマーク (14)

  • “青春の禁じ手” 神保町の古本屋街、それを許した店主がいた | NHK | News Up

    お金がなかった。 学ぶためにどうしても必要ななのに、青年はそれを買うお金がなかった。 だから毎日、お目当ての古屋に行っては、やってはいけない禁じ手を使った。 そして、ついに店主に声をかけられてしまう。 「おい、お前、名前は何ていうんだ!」 DX、効率化、費用対効果、年が明け新しい取り組みがどんどん進んでいく。 だけど、数字に表れない大切なものだってきっとある。 (ネットワーク報道部 松裕樹) 去年10月、日には円安の嵐が吹いていた。 海外のモノが高くなり、その影響を取材しようと神保町の古屋街に行った。 「海外の洋書を扱う店なら影響があるだろう」 それくらいの気持ちでたまたま電話をしてつながったのが、崇文荘書店という洋書の専門店だった。

    “青春の禁じ手” 神保町の古本屋街、それを許した店主がいた | NHK | News Up
    kash06
    kash06 2023/01/06
    人類社会は人間が主体的に構築したもので、つまり、こういう事が時に起こっても良いのだなぁ……と思った。それはその場にいた人が、互いに決めた事で、こうして叡智の一端が継承されたりする、みたいな。
  • 依存することは決して悪ではない―『〈弱さ〉を〈強み〉に: 突然複数の障がいをもった僕ができること』感想文 - あままこのブログ

    〈弱さ〉を〈強み〉に 突然複数の障がいをもった僕ができること (岩波新書) 作者:天畠 大輔岩波書店Amazon著者である天畠大輔氏は、四肢麻痺といった重度の障がいを抱えながら、研究者として障害者のコミュニケーションについて研究してきた方なんですが、先日(2022年)の参議院選挙にれいわ新選組から比例で立候補して当選した方でもあります。 www.youtube.com 僕は、この前の選挙では、比例でれいわ新選組に投票したんですが、ぶっちゃけるとこの人のことはあまり知りませんでした。投票した理由も消去法で、自公維国Nは論外、立憲は連合とのつながりが気に入らない、共産・社民は、候補者は好きだが党組織が硬直していて期待が持てないという理由で、自分の政治信条とある程度合致していて、しがらみがなく大胆に動けそうという理由からでした。 だから、当選が決まった後、慌てて天畠氏について調べ、そしてkind

    依存することは決して悪ではない―『〈弱さ〉を〈強み〉に: 突然複数の障がいをもった僕ができること』感想文 - あままこのブログ
    kash06
    kash06 2022/08/08
    人間にとって思考して決定する事が時に負担であったり不自然であったり、理念としての現代人と生身の人間のバランスを、どこで折り合うのか。最終的な決定権を離さない任せ方。あままこさんご自身との対比はわかる。
  • 反出生主義者が、「死」に思いを馳せてみる。

    一週間から十日後の死 父が心筋梗塞になり、救急車で運ばれた。 ICUで鎮静剤を注入され、数日間意識を失っていた。 検査によって腎臓にも問題があることがわかった。 父には持病があるが、あらゆる病院に行き、あらゆる病院とトラブルを起こすような人間であった。 医師というものを嫌悪し、見下し、薬というものを嫌った。 いわゆる迷惑老人というものだろう。 やがて行くことのできる病院がなくなった。 そんな人間だけに、常日頃「延命措置などしない」と言っていた。 が、意識が戻り、「人工透析をしなければ一週間から十日で死ぬ」ということを医師から伝えられると、「それでは仕方ない。お願いします」と言ったということだ。 それを伝え聞いたおれは、「やっぱり人間というものは弱いものだな」と思った。 あるていど健康に生きているときに、「延命措置なんて不要だ」、「ぽっくり死んでやる」と思っていても、具体的に一週間から十日で

    反出生主義者が、「死」に思いを馳せてみる。
  • 暴力団を追い続けて30年のライター、ヤクザに拉致・襲撃されても取材を続ける理由 | 週刊女性PRIME

    築地で働いていたころ。「観光客の人がいっぱいいて、女の子に『ターレー乗ってく?』と言って断られたことなかったもん(笑)」 撮影/古賀大郎 日大の写真学科の学生だったころ。「大学1年生のとき、バイクで事故ってひざの下を割ったことがあるんです。当時は保険証がなくて、自分で10針ほど縫いました」 暴力団相手に体当たりの取材を重ねて約30年。監禁や襲撃などを経験してもなお、裏社会に斬り込み、誰もが忌避する世界のトビラを開け続けてきた。銃で撃たれたあの日から、「暴力」を追い続ける男を突き動かしてきたものとは──。 魚をべたら密漁の共犯? 今年もサンマが高い。それでも、醤油(しょうゆ)を垂らした大根といただく脂の乗ったサンマは、この季節には欠かせない旬(しゅん)の味覚だ。しかし、誰もが口にする魚がヤクザの密漁で捕獲されたものだとしたら──? 暴力団による海産物の密漁や密流通が横行している。つまり、知

    暴力団を追い続けて30年のライター、ヤクザに拉致・襲撃されても取材を続ける理由 | 週刊女性PRIME
  • 「インプットもアウトプットも多いのにつまらない人」と「インプットが増えるほど面白くなっていく人」の違い|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    やたらとインプットとアウトプットをたくさんやっているのに、なんだか、言っていることが表面的で、ちっとも面白くない人がいる。 そういう人はたいてい、「アウトプット」はやってるけど「活用」を疎かにしている。 たとえば、「良い文章の書き方」のを読んだら、そういう人は、単に「良い記事の書き方」のまとめ記事を書く。そして、それを「アウトプット」と言っている。 しかし、これでは、知識は血肉にならない。 血肉になっていない知識は、畳の上で練習した水泳のようなもので、いくらやっても泳げるようにはならない。 インプットした知識を血肉にするには、インプットした「良い文章の書き方」のテクニックを使って、自分のオリジナルの文章を書く必要がある。 つまり、インプットした知識をそのまま出力するだけではダメで、その知識を使って、具体的な何かをしないと、血肉にならないのだ。 アウトプット <<<|越えられない壁|<<<

    「インプットもアウトプットも多いのにつまらない人」と「インプットが増えるほど面白くなっていく人」の違い|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    kash06
    kash06 2019/04/07
    こっちでは分裂勘違いを仕掛けず、まずは読めば意味のわかるエントリーを書くように場所もnoteにしたのでは? 私はブクマカのサガで要約して読み流しばかりしてしまうが、読み合わせしないよりはマシというやつ。
  • 無駄な思考と行動を激減させる、科学的に裏付けられたスゴイ方法 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    考えてもしょうがないことを、何度も繰り返し考えてしまうこと ってありませんか? やるべきことがたくさんあるのに、それほどやりたいわけでもないゲームやネットをダラダラやってしまうこと ってありませんか? そういう無駄な思考と行動を減らせれば、 人生は、もっと、ずっと豊かになると思いませんか? 僕の場合、そういう無駄な思考と行動を減らすのに、 今までで、一番、コスパが良かったのが、 いわゆる、第三世代の行動療法のACTでした。 行動療法? 医療機関でやるの? めっちゃお金と時間がかかりそう。 いやいや、ぜんぜん、そんなことないよ。 専門の医療機関に行かなくても、手順書さえあれば、誰でも、簡単に、自分一人でできるんだ。 半日でできる。 そして、その効果が、何ヶ月も持続する。 場合によっては、何年も続くかもしれない。 瞑想に比べると、圧倒的に、お手軽だね。瞑想の場合、効果が出るまでに、何週間もかか

    kash06
    kash06 2018/06/12
    ふろむだ先生が大文字でわかりやすい文章を書いてくれると、「そこに誘導させたいんだな!」と警戒してしまう習性が……いや、疑ってるのではなく、言論ゲーム的に。学生時代の私に読ませてあげたいよ、本当に…。
  • 野太い人権、そして反緊縮―ブレイディみかこ『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』を読む - 関内関外日記

    THIS IS JAPAN――英国保育士が見た日 作者: ブレイディみかこ 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2016/08/17 メディア: 単行 この商品を含むブログ (9件) を見る 確かにいまは英国でもこの層の人々はダサい社会悪の根源と見なされ、昔のように「ワーキング・クラス・ヒーロー」ともてはやされることはない。が、彼らはけっしてひるまない。ブロークン・ブリテン上等、と言わんばかりのやけくそのパワーで突き進むので、この先どんな大変なことになっても、とりあえずこの人たちは死なないだろうと思わされてしまう。 翻ってわが祖国である。 そこで暮らしている庶民には、ブロークン・ジャパン上等の気構えはあるだろうか。それどころか、ひょっとするとまだ沈んでいる自覚さえないのではないだろうか。 おれには日で暮らしている庶民のことはわからない。なぜならば人間関係というものがほとんどないの

    野太い人権、そして反緊縮―ブレイディみかこ『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』を読む - 関内関外日記
    kash06
    kash06 2018/03/22
    ゴルへさんの文章は、社会と人生が連続しまくっていて好きだ。決して私には書けないし、きっと理解も足りないだろうけども。
  • 『「若者」をやめて、「大人」を始める──成熟困難時代をどう生きるか?』を出版します - シロクマの屑籠

    このたび私は、「若者」から「大人」に変わっていく、境目の時期についてのを出版します。 はじめに 各章紹介 人生の少しだけ先のことについて、考えてみませんか 「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか? 作者: 熊代亨出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2018/02/11メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 定価:1500円(+税) 単行(ソフトカバー): 240ページ 出版社: イースト・プレス  ※表表紙はこんな感じ 発売予定日:2月11日 はじめに 人間は、子どもとして生まれ、やがて「若者」になり、いつか「大人」の仲間入りをして、最後には年老いて死んでいきます。 最近は健康なお年寄りが増え、アンチエイジングも盛んになりましたが、それらをもってしてもこの順番は覆せません。生まれが早い人から歳を取り、年老いた者から順番に死んで

    『「若者」をやめて、「大人」を始める──成熟困難時代をどう生きるか?』を出版します - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2018/01/19
    唐突な「CLANNADは人生」で一旦笑う。変われない事が辛かった頃に「成長」「成熟」の語には非常に反発していたが「ダメだった過去は切り離して次に行っていいよ」という捉え方なら、むしろ希望を持てたのを思い出す。
  • [書評] キリスト教は役に立つか(来住英俊): 極東ブログ

    教会に通うこと絶えて久しいという年月を重ねていたが、昨年は何度か教会に通った。自分が通い慣れた教会以外へも行った。なかでもカトリックのカテドラル関口教会と聖イグナチオ教会が印象深い。正直に言えば、キリスト教的な関心よりも、パイプオルガンの音に魅せられたためである。が、結果としてごミサに参加したのも深く心に残った。 若いころ聖書やキリスト教を学んで、それなりにキリスト教には詳しいつもりでいたし、そのころは教会にも通い讃美歌などもいくつか自然に覚えたものだが、振り返ってみるとその讃美歌からして日基督教団的であり、関連する神学も基的にプロテスタント神学だった。海外でも教会を見て回ったりしたが、多くは正教の教会で、カトリックの教会も見学したりごミサを傍観したりもしたが、実際に参加すると随分と印象が違った。まず私はカトリックの信者ではないので、聖体を受けることはできない。でも、祝福を受けることは

    kash06
    kash06 2018/01/19
    すごい。私は最初「自分はまだ神を信じる心境がわからないし、当然、そこに到っていない」から、心境の伴わない選択から信仰が始まった。なので受け止める心境に憧れる事もある。 http://d.hatena.ne.jp/kash06/20140830/1409389311
  • わがシバキ読書法(ただし全部実行はぜってー無理 - しいたげられたしいたけ

    きっかけは、こちらのエントリーです。 www.xn--n8jvce0l6c.com 年間1000冊か~、すごいなと思いつつ、積ん読と「あとで読む」タグばかりが増えてゆく現状で、もし一日3冊のペースでが読めたら多少は状況が改善するかななどと夢想した。 しかし世の中にどれだけがあるのかと、ちょいとぐぐると、世界最大の図書館アメリカ議会図書館、二位は大英図書館で蔵書数は諸説あるがいずれも約1億5000万冊という途方もない数字が出てくる。ただし新聞、雑誌など非書籍も含めた収蔵物全体の数字だそうだが。 まあ新聞、雑誌は私も読むから、仮にそれらも含めて一日3冊読んだとして、計算を簡単にするため100年でどれだけ読めるかというと、電卓を叩いて 3 × 365 × 100 = 109,500(冊) という数字が出てくる。 これをExcelで作ったグラフで比較すると、こうなる。 わははははははは、何

    わがシバキ読書法(ただし全部実行はぜってー無理 - しいたげられたしいたけ
    kash06
    kash06 2016/02/03
    身が引き締まるようなエントリー。四弘誓願を初めて知った。確かに知という体系を人が生み出しながら、人はその全体を修める事を出来ないのなら、まして人知を超えたものに対しては「法門無量誓願学」であるのか。
  • [書評]愛は、あきらめない(横田早紀江): 極東ブログ

    どさっと届いたDMのカタログの一つの表紙がもうクリスマスっぽくなっていて、おやおや気の早いことだなと見ると、「いのちのことば社」の「クリスチャンライフ カタログマガジン」だった。「だったらそうだよなあ」と思いつつ、ぼんやり表紙を眺めていたら、「私の力の源は、祈り」とある。福音派的な信仰の人はいつもそうだよねと、普通に見過ごしてしまいそうになったが、その横に「横田早紀江さん」と書いてあって、驚いた。 横田早紀江さんは、北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみのお母さんである。彼女はクリスチャンだったのか? 知らなかった。まさかとまでは思わなかったが、そこに思いが至ることがなかった。各種媒体で彼女を見かけることがあっても、品のいい女性だなあという以上に、この人はクリスチャンだろうと思うことはなかった。 カタログを捲ると巻頭に特集があり、この書籍が「横田早紀江さんを囲む祈りの会」での話を中心にまとめた

    [書評]愛は、あきらめない(横田早紀江): 極東ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):水嶋ヒロさん、賞金2000万円辞退 ポプラ社小説大賞 - 文化

    ポプラ社小説大賞の発表会が1日、同社で行われ、「KAGEROU」で大賞に決まった斎藤智裕さん(26)が「ぼくのこれからにとって大切な一歩目となる作品に大賞をいただき、身震いをしています」とあいさつした。  斎藤さんは、9月に所属する芸能事務所を退社した水嶋ヒロさんの名。斎藤さんは「『水嶋ヒロ』という名前を伏せたうえで応募したので、純粋に作品が評価されたことが何よりもうれしい。これからは命という最も大切なテーマを軸にもの作り活動をしていきます。大切なメッセージを盛り込んだ作品を発表していくことで、少しでも社会貢献につなげていきたい」と語った。  また、所属事務所を退社したことについて「驚かせてしまい申し訳ありません」としたうえで、「俳優業が中心ではないライフスタイルを選んだぼくの背中を前所属事務所のみんなから押してもらいました。当に感謝しています」と述べた。  「(の歌手)絢香さんから

    kash06
    kash06 2010/11/02
    天の道をゆきすぎだろ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1