タグ

2014年3月10日のブックマーク (14件)

  • 結城浩さんの「炎上を起こさないためのネットコミュニケーション」

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 「炎上を起こさないためのネットコミュニケーション」について少し考えていました。世の中には炎上を起こすことでPVを集めることを好む方々もいますが、多くの人は自分が「炎上」に巻き込まれることを好まないと思います。私もそうです。炎上を起こさないためにどうしたらいいかを考えてみたい。 2014-03-10 20:11:39 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki まず、炎上を起こすありがちなパターンは「売り言葉に買い言葉」です。誰かが言った言葉にカチンときて即座に感情的な(時に皮肉交じりの)返信をする。当然相手もそれ以上にカチンと来て…二人がわーわーネットで言い合っていれば、野次馬も集まってあれこれいいです。プチ炎上の始まりです。 2014-03-10 20:14:03 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 誰でも(人間

    結城浩さんの「炎上を起こさないためのネットコミュニケーション」
    kash06
    kash06 2014/03/10
    究極を言えば、結城さんが結城さんだからなのかな…とも思った。確かに炎上しづらそう。
  • IT業界の営業かくあるべき論

    御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1 IT業界における営業の役割をちょっと考えさせられている。ほとんど営業が居なくても、仕事が回ってしまう現実を複数社で見た上で、客先の課題に対して自社の持ち玉すらぶつけられない営業の姿も見ると、そもそも営業の存在意義ってなんだとか思う。客と酒飲むだけですか?的な。 2011-01-14 23:11:56 御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1 個人的には営業は必要だと思うし、一時期、臨時とは言え営業統括までやった経験でいうと、営業を御することができるのは営業経験者だけだと思うし、なにより顧客のリレーションを保持するのは最終的には営業の役回りだという信念はある。 2011-01-14 23:14:46

    IT業界の営業かくあるべき論
    kash06
    kash06 2014/03/10
    そのようでありたい / と思う反面、そんな能力すら要らない仕事が世の中に溢れてないと世界中で職と富を分け合う事が出来ないんじゃないか…という訳の分からない心配もしている
  • IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance

    IT業界の営業かくあるべき論 - Togetterが面白かったので首を突っ込んでみます。 上記で言われている営業は「パッケージ導入やオリジナルでの受託開発業をやっているシステム屋の営業」という前提のようです。僕もこの前提で書いていきます。 良く聞く話ですが、エンジニアからすると最たる不満の1つに「営業は不勉強」というのがあると思います。自分が売り込もうとしている商品が技術を武器にしているのにも関わらず、システムや技術のことを知らずに言葉だけで売るのはいかがなものか、という問題です。 これらの知識が無いと何がマズいかと言うと、 顧客の要望のインパクトがどれほどのものかわからない。 できない事に対する代替案が提案できない。 判断できることが少ないのでスピードが落ち、エンジニアに負担がかかる。 などがあります。 システムの営業の難しいところは、顧客のニーズはあくまでシステムがもたらす効用(ソリュ

    IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance
  • 米海軍、軍艦に初めてレーザー兵器を搭載 « WIRED.jp

    kash06
    kash06 2014/03/10
    そ、それは戦艦(BattleShip)じゃなくて、軍艦って書かなきゃまずいんじゃ…(謎の心配 / レーザー軍艦って響きがかっこよすぎる。
  • 先端の幅は90cm! 日産、量産を目指す未来型EV「BladeGlider」発表

    kash06
    kash06 2014/03/10
    最初「三角形?」と思っていたが、上からの写真を見て納得した。なるほど、三角形だ! / かっこいい。自分が乗らなくても、街中にこんな車が走っているだけで、未来っぽい。
  • 加古川のJA支店に「行きまーす!」 元鉄道マン渾身「Zガンダム」大型模型を展示 - MSN産経west

    人気アニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」のモビルスーツ(ロボット)「Zガンダム」の大型木製模型が、兵庫県加古川市神野町神野のJA兵庫南神野支店ロビーに展示されている。手がけたのは旧国鉄とJR西日で三十数年間、内燃機関や空調などの技術者を務めて定年退職した岡田健一さん(66)=同市神野町石守。完成までに約8カ月かかったが、「細かい作業も根気よくやれた」と喜ぶ。 岡田さんは6歳と4歳の孫を喜ばせようと、Zガンダムのプラモデルを購入して組み立てた。手作業が好きだったこともあり、昨年4月からさらに大型の模型製作に取りかかった。 プラモデルの100個以上のパーツを15倍の大きさに拡大し、サイズを設定。軽量で細工のしやすい加工外材を使って自宅の車庫で組み立てた。木工用接着剤でつなぎ合わせたが、補強材だけは鉄にしたほか、Zガンダムが持つライフルには金属バットを使用した。 出来上がった模型は高さ約2メ

    加古川のJA支店に「行きまーす!」 元鉄道マン渾身「Zガンダム」大型模型を展示 - MSN産経west
    kash06
    kash06 2014/03/10
    6歳と4歳で、なぜセレクトがΖガンダム!? / 「行きまーす」…?
  • テレ東・大江アナ、帰国会見「弱小局であることを忘れずに生きていく」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    テレ東・大江アナ、帰国会見「弱小局であることを忘れずに生きていく」 オリコン 3月10日(月)12時53分配信 昨年4月からの米ニューヨーク支局勤務を終え、今月帰国したばかりのテレビ東京・大江麻理子アナウンサー(35)が10日、同局で3月31日からメインキャスターを務める経済ニュース番組『ワールドビジネスサテライト』の記者会見に出席した。 【写真】相内優香アナ&大澤亜季子アナも華を添える  大江アナは「経済ニュースと視聴者のみなさんをつなぐシナプスとして機能できればいいな、非常に楽しみにしています」と意気込み。『出没!アド街ック天国』で10年、『モヤモヤさまぁ〜ず2』で6年、バラエティー番組の街歩きで培った経験は「フィールドワークという意味で非常に勉強になりました。これからも現場に足を運ぶことを大事に、原点にして頑張りたい」と話した。 開局50周年を迎え、最近、視聴率的にも勢いを増す同局

    kash06
    kash06 2014/03/10
    この攻めの姿勢がすばらしい
  • 聖書カードゲーム「バイブルハンター」の反響

    3/8の「いのり☆フェスティバル関西2014」(http://www.inofest.com)、3/9の「ゲームマーケット2014大阪」(http://gamemarket.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=2330)で先行販売された聖書カードゲーム「バイブルハンター」に関する反響をまとめました。公式サイト→ 「聖書コレクション」http://seisyodeasobo.wix.com/biblecollection

    聖書カードゲーム「バイブルハンター」の反響
    kash06
    kash06 2014/03/10
    昔、人のまばらないのフェスでガッツリ買い物したのに、忙しくて全くフォローしてなかったら、こんな面白いことになっていたのか…。
  • 佐村河内さんの難聴、手話通訳、検査内容、発音などについて、聴覚障害を持つ方たちの分析

    佐村河内さんの難聴に関しての意見は、聴覚障害を持つ方、聴覚障害が身近にいる人たちの中でも意見が割れているように思います。すでにこれに関してのまとめがいくつかありますが、bula_kさんのツイートがとてもわかりやすく書かれていると感じたので、ここにまとめを作らせてもらいました。※手話通訳についての私の質問、bula_kさんの回答ツイートを新たに付け加えてます(3月10日16時)。※2 検査の事、発音、補聴器の事、などについてツイートを付け加えました(3月10日23時)。訂正を加える以外で、今後更新はしない予定です。

    佐村河内さんの難聴、手話通訳、検査内容、発音などについて、聴覚障害を持つ方たちの分析
    kash06
    kash06 2014/03/10
    「そもそも(中略)聴覚障害のある方を苦しめていることになっているのではないか」とあるように、一連のツイートの焦点は日常の不自由な人の問題。彼個人への評価は(18/22)以外はほとんど無いので、別途で考えたい。
  • 「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース

    若い世代の人に積極的に恋愛をしてもらい、将来的に少子化い止めようと、千葉県流山市は恋愛中であることを証明する文書の届け出を期間限定で受け付ける取り組みを始めました。 この文書は「恋届(こいとどけ)」と名付けられ、自分の名前と恋人または恋人になってほしい人の名前、それに出会った場所や日時を記入して市に届け出ます。 法的な効力はありませんが、恋愛中であることを証明し記念にしてもらうことで、若い世代の人たちの恋愛を後押ししようと、流山市が先月から受付を始めました。 流山市は昨年度の税収の53%が市民税で人口が減ると財政が悪化するとして、若い子育て世代に市内に移り住んでもらう取り組みなども進めていて、今回の「恋届」は5月末まで期間限定で受け付けることにしています。 流山市マーケティング課の筒井秀夫室長は「積極的な恋愛を呼びかけることが少子化対策の1つになればと期待している」と話しています。

    「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース
    kash06
    kash06 2014/03/10
    タイアップを持ちかけられて断ったら「役人仕事」と呼ばれ、受けたら「無駄」と言われるんだろうな…話題にならないと無能で話題になると叩かれる、と思うと、色々全部がかわいそうになってきた。
  • 結婚したいけど、相手がいない

    結婚したいけど、相手がいない。 相手を見つければいいのだろうけど、誰でもいいというわけではない。 結婚相談所とかお見合いとかも知ってるけど、自分にはどうも向いてなさそうだ。 好きな人がいたこともあるけど、誰一人振り向かせることができなかった。 少し好意を示してくれる人もいた気がするけど、他に好きな人がいるときは無理だった。 めったに人を好きにならないけど、一応ゆっくりとなら人を好きになることはできる。 けど、それではタイミングが合わないらしい。 そんなこんなで誰ともお付き合いしたことがないけど、そのこと自体は苦ではない。 苦ではないけど、誰か一緒に暮らせる相手がいたらなぁと思うこともある。 結婚したいけど、もう相手がいない。 ((((ここらへんに婚活の広告))))

    結婚したいけど、相手がいない
    kash06
    kash06 2014/03/10
    試してみた。TOSHIBAの無線LAN機能付きSDカードだったけど、コピーが「楽しい瞬間は、わけあうと、もっと楽しい」だった事が、なおのこと哀しく見えた。
  • 33歳一児の父になって、エビオス錠のせいで盛大にウンコ漏らした

    さて、過去に2回ウンコ漏らした増田です。お久しぶりです。 http://anond.hatelabo.jp/20111212011721 http://anond.hatelabo.jp/20111227010115 2年ぶりにして、久々にやらかしました。 しかし、先に断っておきますと今度は漏らしていません。 街中での盛大な野グソです。 それは昨日のことでした。 横浜近辺の某所に義姉夫婦とうちの奥さんとそれぞれの子供の6人でお買い物にいき、その後駐車場にクルマを止めて家族でも入れる居酒屋的なところに入りました。 その居酒屋はアミューズメントな感じで、子供も楽しく楽しめるところです。綱島の駒岡といえば分かる人に分かるのではないでしょうか。 話は変わって最近年度末で忙しい私は、胃腸の調子も良くなく、ここのところエビオス錠を愛飲しています。 おかげですこぶる快調、アチラの方はご無沙汰ですのでよく

    33歳一児の父になって、エビオス錠のせいで盛大にウンコ漏らした
    kash06
    kash06 2014/03/10
    わかった、来年も待ってる。またトラバつけてくれ。はてな民みんなでブクマで迎えるから。
  • 首都圏の主要道路の変遷メモ

    明治~現代の各時代の古地図が見れるサイトを見つけて、古地図&道路フェチとしましては、むさぼるように見入ってしまいましたとさ。 ■今昔マップ on the web 首都圏編 で、主要道路がこれまでどんな変遷をたどってきたのか、知ることができた内容をメモ代わりに。 なお、情報源はこの今昔マップが主で、一部ウィキペディアからの情報で補足しているが、事実と異なる記述があったらご容赦。自分の興味地域は、東京南部~神奈川なので、以下はそのエリアについてのみ。 【おもな放射道路編】 東海道(国道1号・15号)日橋~品川区間。 1900ごろ時点で現在の国道15号と同じルート。市電も敷設されていた。八ツ山橋が現在の道路形状になったのは1960ごろ。品川~横浜間。 京急線が1900ごろ時点ですでに敷設されているが、道路は現在の旧東海道のみ。六郷橋は1900ごろ時点ですでに架橋されていた。現在の国道15号品

    首都圏の主要道路の変遷メモ
    kash06
    kash06 2014/03/10
    すごい、かっこいい、でも楽しすぎて悔しい!(意味不明 / 荒川放水路と環七が東京東部を大きく変えた事が、改めて認識されて嬉しい。
  • 自意識の間欠泉の儚さについて - シロクマの粘土板

    ときに、インターネット上で自意識の史跡名勝をみかけることがある。 例えばテキストサイト時代の精神*1を今に伝える文化遺産的アカウントであったり、自意識を定期的に吹き上げる間欠泉だったりする類だ。手をかざして暖まるだけで心が温まってくるような、そういうブログやウェブサイト。 しかし、そうした史跡名勝も、観光化・コンテンツ化されると先が短い。テキストサイトの最も駄目なところを凝縮したようなアカウント、自意識の間欠泉のたぐいは、その自意識の強さゆえに、【観察する者-される者】的境遇によっていとも簡単に影響される。まあ、そうやってまなざしに晒され、一釣りされた後の鰹のようにビチビチと跳ね回る風景もまた乙なものではあるけれど、そういった跳ね回りによって、またとない自意識セカイ遺産が消えてしまうのではないかと思うと、ドキがムネムネする。 とはいえ、モンスターめいたアカウントが、ネット都大路のど真ん中

    自意識の間欠泉の儚さについて - シロクマの粘土板
    kash06
    kash06 2014/03/10
    「自分のことかな」って思った時点で「それが自意識です」という巧妙なトラップが! / 「自分じゃないな」って思った所で「わざわざこんなタイトルの記事を読みに来たのは無意識な自意識です」という巧妙な罠が!(嘘