タグ

2017年12月4日のブックマーク (10件)

  • [増田advent2017] 2回戦 助六vsデトックスウォーター

    1回戦の勝者は納豆だっけ? ま、どっちでもいいや。 助六108回 納豆137回 デトックスウォーター260回 (365÷7×5で推計) 緑茶をデト水に含めるかは議論の余地があるわ。 でも、助六もリニューアルで細巻が付いたからピュア助六ではないわね。 結論。 デト増の勝ちだ!勝ちだ!勝ちだった!!!

    [増田advent2017] 2回戦 助六vsデトックスウォーター
    kash06
    kash06 2017/12/04
    タイトルを見た瞬間、ごく自然に「death6water」という謎のidが想起されたが、死に水を6回も取るのだろうか? ライフルがあれば防げた。(何か混ざった
  • 『「カタコト感がかわいい」海老蔵さんもメロメロ 元大関琴欧洲、癒やしのブログの秘密』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「カタコト感がかわいい」海老蔵さんもメロメロ 元大関琴欧洲、癒やしのブログの秘密』へのコメント
    kash06
    kash06 2017/12/04
    鳴戸部屋の良さが伝わるのは嬉しいけど、彼だけが合理的と思われても…。元琴錦の朝日山部屋とか琴風の尾車部屋とかも知ってもらいt……あっ、図らずも佐渡ヶ嶽出身!? / あと錣山とか式秀も良さがあってね
  • 待ち合わせの約束をすっぽかされることが多い

    相手の勘違いや、単純に忘れた等で、すっぽかされて、その場で時間が過ぎてから連絡を取って、しょんぼりすることが多い。 私自身がすっぽかしたことは、人生で一度もない。 直前のドタキャンはまだともかく、連絡すらなくてこちらからするって相当でしょう? つい先程も、習い事の約束をすっぽかされてしまった。 隔週で回数がことなるため、勘違いしてしまったらしい。 相手は必死に謝っており、1年弱の付き合いで普段はこんなことない相手だとしっているので、こちらとしては、 いえ、いいんですよ、それでは明日会いましょう くらいの感じで対応した。 これとは別の話として、友人と遊ぶときや、異性を事に誘ったようなときも、すっぽかされたことがちょいちょいある。 それぞれに事情は聞いているのだけれど、事情・真相がなんであれ、 個別の事象はともかくとしても、人生においてこういうことに遭遇することが多いというのは、 私は平均的

    待ち合わせの約束をすっぽかされることが多い
    kash06
    kash06 2017/12/04
    前半は前半でちゃんとした文章を書いてるのに、後半がなぜ完全に格闘展開に!? ジャンプ漫画か!!
  • 自分の意見とはどこから。

    なんか自信がない。 自分の意見はネットのどこかに書いてあるようなありふれたものしかないのではないか。 自分が考えたといいつつもどこかで読んだことに影響されているのではないか。 相手の意見に同意したというのは自分の意見なのか。 で読んで同じように思ったのは自分の意見なのか。 ほんとうに自分の意見なのか。

    自分の意見とはどこから。
    kash06
    kash06 2017/12/04
    自我がどれかの意見をチョイスしたら、それは自分が支持する意見、つまり自分の意見だと思う。同意なのか反対なのか、まずそこが求められるのではなかろうか。
  • 非モテ同窓会に出席してしみじみした - シロクマの屑籠

    奇刊クリルタイ6.0 作者: クリルタイ,能町みね子,雨宮まみ,手塚真輝,古田ラジオ,ふじいりょう,奇刊クリルタイ編集委員会,吉川にちの出版社/メーカー: クリルタイ発売日: 2011/11/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見る 2017年も師走を迎えた先日、非モテ同人誌『クリルタイ』に関わったメンバーが集まり、旧交を暖めるオフ会があったので参加してきた。 ちなみに私は非モテを名乗っていたのでなく、自称非モテの仮想敵とみなされる「脱オタ」派の一人とみなされていたが、彼らの論争に巻き込まれるうちにいろいろあって、非モテ同人誌に寄稿することと相成ったのであった。 さて、非モテ論争から10余年が経って、非モテという言葉はネットであまり見かけなくなった。 代わって頻繁に見かけるのは「陰キャ」という、1980年代の「ネクラ」を彷

    非モテ同窓会に出席してしみじみした - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2017/12/04
    同窓会を「生存確認だよ」と呼ぶのは、照れを隠しながらも実態を言い表しているからかもしれない。私の放置しているダイアリーが「カッコつけるのはもうヤメだ。ダラダラと生存報告」というの、妙にマッチしてる…
  • 「カタコト感がかわいい」海老蔵さんもメロメロ 元大関琴欧洲、癒やしのブログの秘密

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「カタコト感がかわいい」海老蔵さんもメロメロ 元大関琴欧洲、癒やしのブログの秘密
    kash06
    kash06 2017/12/04
    鳴戸親方の良い記事。弟子の隅田川や虎来欧、今場所活躍だった。元武蔵丸の武蔵川部屋にいる庄司と虎来欧が良いライバルになればいいなと思って追い掛けてるよ。(かつてのトラキア地域出身だから「とらきおう」
  • 「余生」も「隠居」も無い社会で老いていくのが、私は怖い。

    私は「生涯現役」という言葉が好きではない。 巷では、「生涯現役」が良いことのように語られている。さしあたり、いつまでも健康でいられるのは良いことに思える。 だが、いつまでも働き続けることは、良いことばかりだろうか。 数十年前の日には、60歳になったら定年を迎えてリタイアするという慣習があった。 平均寿命が短く、健康管理の意識も乏しかった昭和時代には、60歳でリタイアというのは妥当な目安だったかもしれない。 60歳は「還暦」と呼ばれ、これをもって人生の一巡りとする見方が強かった。そこから先は「余生」とみなされていた。 ところが平均寿命が伸びて、健康管理の意識が行き届いた現在では、「還暦」をもって「余生」とみなす人はほとんどいない。 60歳より早く退職せざるを得ない人が増え、そこから新しい仕事を始める人も増えた結果、人生の節目としての「還暦」は失われた。 それに伴って、「現役」と「余生」の境

    「余生」も「隠居」も無い社会で老いていくのが、私は怖い。
    kash06
    kash06 2017/12/04
    労働と福祉の繋ぎの厳しさと、契約の主体としての判断力の維持の、2つの話。この2つは連動する人もいれば、そうならない人もいる。判断力が徐々に失われていく時、たとえ家族でも他者が補えるかは大いに難しい。
  • あの企業の残業上限は? 225社の全リスト 朝日調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は、日経平均株価を構成する東証1部上場225社の労使が昨年10月時点で結んだ36協定について、各地の労働局に情報公開請求し、各社の社(主要子会社を含む)が結んだ最も長い協定時間を調べた。また、入手した資料を元に今年7月時点の協定時間を各社の社(同)に尋ね、179社から回答を得た。 全225社の調査結果の一覧表は以下の通り。協定時間は原則として法定外労働時間(1時間未満は切り捨て)。一覧表のカッコ内は、企業が所定外労働時間で協定を結んでいる場合に、各社の1日の所定労働時間を元に朝日新聞が計算した法定外労働時間(概算値)。所定外、法定外の両方で協定を結んでいる企業については、所定外の協定時間も示した。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員に

    あの企業の残業上限は? 225社の全リスト 朝日調査:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2017/12/04
    単純な所定外と、法定外の想定値まで調べ直してくれて大変読みやすい。ゼネコンの場合、労働環境がキツいのは建設だけど、土木が天候待ちの手待ち時間で時間が延びる。両方のイメージが重なるってのはありそう。
  • 残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査:朝日新聞デジタル

    日経平均株価を構成する東証1部上場225社の過半数にあたる125社が今年7月時点で、「過労死ライン」とされる月80時間以上まで社員を残業させられる労使協定を結んでいたことが朝日新聞の調べでわかった。うち少なくとも41社が月100時間以上の協定を結んでいた。政府は、繁忙月でも月100時間未満に残業を抑える罰則付き上限規制を2019年度にも導入する方針。日を代表する企業の多くが協定の見直しを迫られそうだ。 法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超えて社員を働かせるには、労働基準法36条に基づいて、残業時間の上限を定める協定(36〈サブロク〉協定)を労使で結ぶ必要がある。協定で定める上限を上回らなければ、どれだけ残業させても違法にならない。上限は、実際に社員に働かせた残業時間とは異なる。 主要225社の労使が昨年10月時点で結んだ36協定について各地の労働局に情報公開請求し、各社の社(主要

    残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2017/12/04
    こういう細かい調査・取材を行って、全体像をまとめてくれるのはありがたい。
  • みんなは町のどこを見てるの?

    最近、絵を描くことを始めて散歩するたびにこれをどう描くのだろうと思いながら歩いている。 そこで思った。他の人は何を見てるんだろうと。 理系なら現象に数式を当てはめているのだろうか。 お笑い芸人なら何か楽しいことはないかと探しているのだろうか。

    みんなは町のどこを見てるの?
    kash06
    kash06 2017/12/04
    地名と歴史案内板とか。建物を絡めると、タクティクスオウガのマップに当てはめてみて、たとえば六本木一丁目駅の階段で「投射系つよいぞ、ここは!」とかやってた。