タグ

2018年2月16日のブックマーク (7件)

  • 『ムーミンと並ぶフィンランドの人気日本アニメ「銀牙」そのワケは… (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    アニメとゲーム ムーミンと並ぶフィンランドの人気日アニメ「銀牙」そのワケは… (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    kash06
    kash06 2018/02/16
    id:rAdio 『Shogunate Macabra』のボーナストラックですよね! …でも、彼らの場合、FFとかロックマンとかも急にやり出すから……!
  • アキバ名物店「秋葉原MAD」閉店へ 「あのアナウンスがもう聞けないのか」

    刀剣類や防犯用品など一風変わった品揃えで知られ、秋葉原の「名物店」として親しまれてきた「秋葉原MAD」(東京・千代田区)が閉店する。 同店の担当者が2018年2月16日昼、J-CASTニュースの取材に「今週いっぱいで閉店になります」と話した。インターネット上では、「寂しくなります」「アキバらしい店がまた減る...」などと惜しむ声が広がっている。 「もし手に携帯電話をお持ちの場合破壊します」と注意書き 同店は、秋葉原の電気街のメーンストリート「中央通り」沿いに10年以上前から店を構える老舗店。盗聴・盗撮器を発見するための機器やスタンガンなどの防犯用品、刀剣類にDVD・CDの複製機器など、個性的な商品を取り揃えていたことで知られる。 店のウェブサイトでは、店内での携帯電話の使用や飲、メモ書きなどの禁止事項を列挙。その上で、「違反者は生命の保証なし」「もし手に携帯電話をお持ちの場合破壊します」

    アキバ名物店「秋葉原MAD」閉店へ 「あのアナウンスがもう聞けないのか」
    kash06
    kash06 2018/02/16
    うわー、ついにかーー……!
  • ムーミンと並ぶフィンランドの人気日本アニメ「銀牙」そのワケは… (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    1月13日に行われたセンター試験・地理Bで「ムーミン」が問題になった。物語の舞台がフィンランドか否か?などの議論を記憶している人も多いと思うが、フィンランドには、ムーミンと並ぶ人気の日アニメがあるのをご存じだろうか。 それは犬が主役の「銀牙」シリーズだ。記者は“ムーミン騒動”の少し前に、原作漫画を描いた高橋よしひろ氏を取材していた。戌(いぬ)年の新年企画だったが、取材はフィンランドの話にも及んだので、今さらながら紹介したい。 「銀牙」は1983年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載の「銀牙 ―流れ星 銀―」に始まり、今年で35周年の長寿シリーズ。続編やスピンオフを重ね、現在は週刊漫画ゴラク(日文芸社)で「銀牙 THE LAST WARS」を連載中。9日発売の15巻が、シリーズ通算134巻となる。 「流れ星 銀」は「熊犬」と呼ばれる狩猟犬の「銀」が主役。奥羽山脈の暴れ熊「赤カブト」を倒す

    ムーミンと並ぶフィンランドの人気日本アニメ「銀牙」そのワケは… (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2018/02/16
    何度も書くが、私がヘルシンキに行った時に、本屋は当然としてスーパーの雑誌・マンガ売り場でも、棚の端から端まで「銀牙」だった。真面目に愛され過ぎて笑う。/ カレリア地方自体が半分ロシアに取られてるしね…
  • キーボードの変な癖

    営業と打ち合わせしながら「こんな感じ?」と打ち込んだ文章見せたら「不思議な打ち方だな」と言われた。 何が?と聞いたら"2月号"の打ち方が不思議とのことだった。 営業は"にがつごう"と打ち込んで変換。 我は2を打ち込んだ後に"がつごう"を変換して打ち込む。 確かに言われてみればなんでこんな打ち方をするのか。 パソコン触って二十年経つけど気にしたことなかった。 皆気付かないだけで、癖のある打ち方している人いると思うけどなぁ。 などと考えながら我はスプライトを飲む。 今日はもう帰ろう。

    キーボードの変な癖
    kash06
    kash06 2018/02/16
    私も「2がつごう」と打つけど、「我は」には負ける。わざと日記の文体に味を出しているのかと思いきや「思うけどなぁ。」という口語も使っているので、これは日常的な「我」使いだ。
  • 千代田区神田神保町 くにまつの汁なし担担麺が美味しい(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    先週の金曜日は仕事相談ごともあり、お昼どきにフネさんと合流するため、水道橋方面に出かけてまいりました。せっかくなので、相談の前に腹ごしらえ……。 そこで、最近フネさんが気になっているというお店に、行ってみることにしました。 うーむ、國に松らしき絵が書かれた看板……お店の屋号は『くにまつ』と読むようです。このお店はいったい、どのようなお料理のジャンルなのでしょうか? 住所は、千代田区神田神保町一丁目二十二番地。靖国通り沿いにある『マクドナルド』を正面に見て、右側にある錦華通りを水道橋方面に四分ほど歩いた、左側に所在します。 道路に出ているスタンド型のブラックボードには、『汁なし担担麺くにまつ』と書かれておりますね。そういえば、まだ汁なしの担々麺はべたことがありません(笑)!!! ボードの裏側には「広島のソウルフード」と、さらには「シビ辛麺」とも書かれていて、ますます興味が湧いてきます。花

    千代田区神田神保町 くにまつの汁なし担担麺が美味しい(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
  • ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる 「Ponanza」搭載、LINEアカウント経由で対局

    ローソンは2月16日、同社のLINE公式アカウントを通じ、コンピュータ将棋ソフト「Ponanza」(ポナンザ)と対局できる機能の提供を始めた。Ponanzaを搭載したキャラクター「ローソンクルー♪あきこちゃん」に挑戦できる。 Ponanzaは、AIベンチャーのHEROZが開発する将棋ソフトで、2017年5月の「第2期 電王戦」ではプロ棋士・佐藤天彦名人に勝利している。 ローソンLINE公式アカウントと「友だち」になり、トークルーム内の「あきこと将棋」をタップすると、対局の画面に遷移する。「待った」やヒント機能などはない。Ponanza開発者の山一成さんは、Twitterで「最新版Ponanzaを搭載した、過剰に強いあきこちゃんをお楽しみください」とツイートしている。

    ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる 「Ponanza」搭載、LINEアカウント経由で対局
    kash06
    kash06 2018/02/16
    提供した山本さんですら、誰向けなのかとつぶやくレベル……笑う。
  • 日本三大かっこいい曲中の合いの手

    敏いとうとハッピー&ブルー/星降る街角の「ウォンチュー」 SMAP/青いイナヅマの「ゲッチュー」 あと一つ何? anond:20180215223745 許すも許さねーも紅のやつ曲中じゃねーだろ!あと勝手にここでいちゃつくんじゃないよ!

    日本三大かっこいい曲中の合いの手
    kash06
    kash06 2018/02/16
    陰陽座「組曲 義経」の「鬨を上げよ」「「「応!」」」 / それか東京事変「遭難」の「だって真実などに興味はない…(チッチッ)」のところ