タグ

2021年9月17日のブックマーク (6件)

  • 買うはよいよい処分は怖い家電やエアロバイクは最初から処分料を上乗せして価格に反映すべき - 太陽がまぶしかったから

    エアロバイクの処分で散財 ガジェット類の箱や付属品なども取っておいたので想像よりはお金が戻ってきたが、その20倍以上は払ってきている。これには「その時は必要だった」という観点と「当時の自分は馬鹿だった」という観点がある。また新しいものを買いたくなった時の熟慮を促すためにも「痛み」を感じられて良かったとさえ思っている。 部屋や押し入れを片付ける過程で売却や無料で引き取ってもらえたものは良かったのだけど有償の不用品処分になるものもある。一番大きいのはエアロバイクエアロバイクそのものは活用していたのだけど、1年もしないでギヤやペダルがカクカクするようになってしまった。 修理依頼や行政の粗大ゴミで出すことも検討したが、車もないし、ひとりでマンションから運び出すことすら無理がある。仕方なく廃品回収業者に頼んだら2.5万円の請求。分解できれば軽トラック積み放題プランなどで安くできそうだったが、下手に

    買うはよいよい処分は怖い家電やエアロバイクは最初から処分料を上乗せして価格に反映すべき - 太陽がまぶしかったから
    kash06
    kash06 2021/09/17
    家具・家電に対して「家から出して~~まで持っていければ、いくら」というのは、いま人を呼ぶことが一番難しいだけに、一人暮らしが圧倒的に不利になるよなぁ……。
  • ちっぽけな三人 - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ちっぽけな三人 - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+
    kash06
    kash06 2021/09/17
    うおーー!読み切るって、こういう事か! ってくらいに潔くて好き!!! 「ブクマカ kash06は、この時受けたインスピレーションでブクマを書きまくった。後の人気コメントである」
  • [第7話]大正処女御伽話-厭世家ノ食卓- - 桐丘さな | 少年ジャンプ+

    大正処女御伽話-厭世家ノ卓- 桐丘さな <完結済み>TVアニメ『大正オトメ御伽話』の公式スピンオフ!(Hulu、Amazon Prime Videoなど各種動画配信サイトにて絶賛配信中!) 時は大正。事故で右手の自由を失い、千葉の田舎で養生する青年・珠彦の元に夕月という少女がやってくる。ペシミストな青年と天真爛漫なオトメが送る美味しい毎日! [JC全2巻発売中]

    [第7話]大正処女御伽話-厭世家ノ食卓- - 桐丘さな | 少年ジャンプ+
    kash06
    kash06 2021/09/17
    修行時代の珠ちゃん……最高だな……!
  • 【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース

    16世紀の「天正遣欧少年使節」の一人、千々石ミゲルの墓とみられる場所で発掘調査を行っている民間のプロジェクトチームは16日、発掘されたミゲルとみられる人骨を報道陣に公開しました。 発掘されたのは頭や腕、肋骨や足など成人1体の骨です。長さ140センチ、幅40センチの木棺の中で、横を向くような形で足を折り曲げて葬られています。 千々石ミゲルは安土桃山時代、九州のキリシタン大名がローマに派遣した天正遣欧少年使節団の4人のうちの1人です。諫早市多良見町では石碑に千々石ミゲルとそのとみられる戒名などが刻まれていたことから、ミゲルの子孫らがミゲルの墓とみて2014年から発掘調査を進めてきました。 これまで地中からはミゲルのとみられる女性の歯や骨、ガラス片やロザリオの部品などが出土していて、今回の調査では隣接する箇所からミゲルとみられる人骨の一部が発見されました。こちらの墓から副葬品は見つかっていま

    【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2021/09/17
    「発掘された2人の墓が一体的に計画して作られていることや、互いの信仰を尊重していることなどが推測できます」 千々和ミゲルのその後について、死を記念する場所に遺されたものや姿から、ヒントが浮かぶの良い。
  • 細川忠興が記した書物の裏に石田三成らの自筆書状 | NHKニュース

    戦国時代から江戸時代初期にかけての武将で、細川家が九州の有力大名となる礎を築いた細川忠興が記した書物の裏に石田三成や古田織部の自筆の書状があることが東京大学史料編纂所などの調査でわかりました。専門家は豊臣秀吉に仕えた武将たちの素顔がうかがえる貴重な史料だとしています。 細川忠興は戦国時代から江戸時代初期の武将で、豊臣秀吉などに仕え、細川家が九州の有力大名になる礎を築いたほか、茶道などにも通じた文化人としても知られています。 細川家の史料を保管している東京 文京区にある永青文庫と東京大学史料編纂所は共同で巻物になっていた忠興が記した書物を調べたところ、忠興が受け取った書状などの裏側を再利用していることがわかりました。 その中には、1586年ごろ、秀吉に一緒に仕えていた石田三成や古田織部が自筆で忠興に宛てた書状が含まれていました。 石田三成の書状では、秀吉から受け取った金の使いみちについて忠興

    細川忠興が記した書物の裏に石田三成らの自筆書状 | NHKニュース
    kash06
    kash06 2021/09/17
    メンバーがいかにもありそうで最高!三成は真面目だし、織部はモノの話だし「忠興が記した書状の下書きには、秀吉配下の武将である蒲生氏郷や高山右近などと連れだって京都の相国寺に行く途中」いつメンだし!
  • 青木 晃 - 【長文です】... | Facebook

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    青木 晃 - 【長文です】... | Facebook
    kash06
    kash06 2021/09/17
    話には聞くけど、日野原院長こういう時に前線を張るのは本当なんだなぁ。あの礼拝堂にも何度か立ち寄りましたが、そのように使われていたのは初めて知りました。