タグ

2007年3月23日のブックマーク (14件)

  • がんばれラッカたん!!

    角煮(半角二次元板@2ちゃんねる)に突如として降臨した良き灰羽・281氏による連作漫画『がんばれラッカたん』を、謎の編集人罪幌帽子氏による特別編集版にて展示! 未見の方は勿論、「URLあっちこっちに散らばっててどこにあるかわからねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」な方も、「見たはずなのに保存し損ねてた(´・ω・`)ショボーン」な方も、この機会に是非どうぞ。

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • hanenosuのブックマーク - はてなブックマーク

    Googleエンジニア、スティーブ・イエギさんのサイト。ailes-grises、someday-lasting-serenade 灰羽連盟 楽譜 音楽 This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • PSB1981の日記 - ギャルゲーのゲーム性は物語を損なう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    PSB1981の日記 - ギャルゲーのゲーム性は物語を損なう
  • BNSK

    Modified by ◆Xenon/nazI. Powered by PukiWiki Plus! 1.4.6-plus-u2. HTML convert time to 0.284 sec.

  • 文章と絵ではどちらが難しいか - 萌え理論ブログ

    文章と絵ではどちらが難しいか ウィンドバード::Recreation - 小説を書くのとイラストを描くのってどっちが難しい? 素人がパッと見でイラストを判断するとき、テクニックがないって致命的なんですよ。基的に素人審査ではセンスは評価対象外なわけですから。でも、それなりのイラストは練習しないと描けない。練習が必要だということを考えると、イラストを描く方が難しいのかなぁ、と思ったり。どうでしょうね? 大方の予想に反して、実は文章の方が難しいんですよ。「えーなんで、写実的な絵は誰が見ても凄いと判断できるけど、文豪の文章は簡単には判断できないよ」という声が聞こえてきそうです。それにイラストの練習は何年も掛かるけど、小説はとりあえず形にするにはそれより短くて済みそうです。大体絵日記より文章のブログの方が多いのは、簡単だからではないでしょうか…。ところが、それが違うのです。なぜか。 英語の文章で小

    文章と絵ではどちらが難しいか - 萌え理論ブログ
  • 小説を書くのとイラストを描くのってどっちが難しい? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    商業レベルの話ではなくって素人レベルの話なんですけどね。たとえば誰かが創作デビュー*1したいと思ったとき、ぱぱっとイラストを描いて「僕は角煮板の神になる!」となるのか、それともぱぱっと小説を書いて「僕はエロパロ板の神になる!」となるのか。 関連→はてなダイアリー 問題提起だけしておいて誰かに拾ってもらうのもいいんだけど、とりあえず自分の中での印象を簡単に書いておきます。 イラストの場合、誰もが最初は上手く描けない。けれど練習をすればするほど、どんどん上手くなっていきますよね。努力が報われるというか。細く長いトンネルが続いていくイメージ。「イラストンネル」って名前を思いついたけど誰も使わないだろうな。 小説の場合、それっぽいものは誰にだって書けるんですね。だって普段から日語を使って言葉を紡いでるんだから。そしたらあとは、小説を書く上でのいくつかのルールを覚えて、ちょろちょろっと練習したら、

    小説を書くのとイラストを描くのってどっちが難しい? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • オタサガ~悲しくも頼もしきオタクのSaga(性)~  謎の新人原画家・伊東雑音とPeroに関する憶測とか期待とか

    kashmir108
    kashmir108 2007/03/23
    ダレダカワカラナイヤ
  • 佐川急便の新飛脚マークを考える: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 少し前になりますが、佐川急便は2007年3月13日、佐川急便は22日に創業50周年を迎えるのを機に、自社のトラックなどで使ってきた江戸時代の飛脚マークを新たな図柄に変更すると発表しました。 ■新飛脚マーク 創業者の故佐川清氏がデザインし、ちょんまげ姿で親しまれた従来のマークを大幅に変更し、新飛脚マークは

    佐川急便の新飛脚マークを考える: DesignWorks Archive
    kashmir108
    kashmir108 2007/03/23
    ひったくりに見える。
  • 絵に関する二項対立的思考 - 萌え理論ブログ

    作者/読者 東京横浜オーケストラ - 絵描きと絵描きでないもの間に仕切られる絶対的な何か 絵を描けない人は、果たして創作者と対等な目線で絵を楽しんではいけないのだろうか? いや、そんなことはないですよ。確かに絵師の労力を考えずに、観客席が一部にだけチヤホヤしたり、更には編集者的に仕切ることに対して、不満な場面も多々あるかと思います。というかコミケの「お客さんはいない」的発想が極端化してしまったのかもしれない。創作してみないと分からないこともあるでしょう。しかしだからといって、作り手と受け手を比べて、作り手の方が偉い、という優越化・特権化は不毛でしょう。それによってコミュニティが凄く向上していったりしないような気がします。 精神/技術 うどんこ天気 - 何でそんな絵に萌えるんですかって言う奴がダメ 「技術はいまいちだが萌え」 いや、少なくともその場にいた者を萌えさせる技術はあったと考えてもい

    絵に関する二項対立的思考 - 萌え理論ブログ
  • 人生を完全にダメにするために、あなたがすべき11のこと

    気分は負け犬、常に被害者を名のるのがトレンドらしい。あるいは、人生のだいなし感覚を味わいながら恨み辛みをつらねることにヨロコビを見出す。そういう半端な失敗者は、書の徹底したダメイズムにガツンと犯られる。 お題の通り、著者は「人生を完全にダメにする」方法を追求する。中途半端ではダメなんだ、徹底して台無しにするやり方を会得し、最後までやり遂げる←驚いたことに、これもダメなんだという。つまり、負の完全性を成し遂げている点において、「成功者」となっているから。 この恐るべき自家撞着を回避するために、完全にダメになった人生を定義する。当の意味でダメな人生とは、陳腐なものであるべきで、その「失敗ぶり」を人に吹聴したりはできないものだという。 つまり、惨めな人生を美徳だの英知だの足るを知るだのといった言葉で飾ることもダメ、そして、自分の人生を破壊した何かへの復讐や、ダメ自慢ができるような代物なら、そ

    人生を完全にダメにするために、あなたがすべき11のこと
  • ABlog そうだ!レイトン教授にすげー言いたい事があった!

    マッチ棒パズルの最初の方のやつで、マッチ棒で犬の図が書いてあって、『マッチ棒を2動かして、この犬が車にひかれてしまったらどうなる?』というナゾがあった。 図はこうです。 ■犬!! で、これをひかれた状態に……?つまり死んでしまうと言う事?死………ん?ピコーン! わかったよ!教授!! 超パーフェクトな解答!!で、自信まんまん解答したらブーだって!で、結局何通りか試してやっと解答できたのですが、答えはここに描かないですけど、なんかすげー普通というか、なんのひねりもなくて、愕然としましたよ。俺の解答の方が6兆倍エレガンツだろ!!KETSUを蹴り上げるぞ!レイトン!!いや多胡!!! ………いや、そんだけなんですけど。 あとのナゾはだいたい納得いくもので、全体として良作なのは間違いないんですけどね。フンガー! ……ん?よく見たら、2動かして漢字の『死』にもできる気が……。ちょっと苦しいけど。

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    kashmir108
    kashmir108 2007/03/23
    S.O.S. the tiger took my father
  • https://www.youtube.com/results?search_query=how+to+draw&search=Search

    kashmir108
    kashmir108 2007/03/23
    how to draw