タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (16)

  • アマゾン、美術品マーケットプレイス「Amazon Art」開設--作品数は4万点超

    Amazon.comが、美術ファン向けの新しいマーケットプレイスを開設した。 Amazonは米国時間8月6日、150の画廊や美術商から出品された4万点超の美術品を扱う新たなマーケットプレイス「Amazon Art」を発表した。Amazon Artは、アーティスト4500人超が手がけた作品を含み、多種多様な作品を扱う。 Amazon Artで提示される価格の幅はかなり広い。Clifford Ross氏の作品をわずか200ドルで提供する一方で、モネの作品を145万ドル、ノーマン・ロックウェルの作品を485万ドルでそれぞれ販売している。 美術品は複製が作られることが多いので、Amazonは、ニューヨークのPaddle8やマイアミのHolden Luntzなど、信頼できる有名画廊と提携している。また、比較的小規模の画廊とも提携するとともに、関心を持った美術商がAmazon Art上で作品を提供する

    アマゾン、美術品マーケットプレイス「Amazon Art」開設--作品数は4万点超
    kasuho
    kasuho 2013/08/07
  • 顔文字「:-)」が生まれて30年に

    コロン、ダッシュ、それに丸かっこで始まった単純な顔文字は、現在では進化して膨大な数の表情や感情、しぐさを表すようになった。笑顔を表す「:-)」から、口ごもった様子を表す「:-&」や単純にハートを表す「<3」などが生まれようとは、誰が想像しただろうか? 米国時間9月19日、顔文字「:-)」が生まれて30年になった。 1982年9月19日、米カーネギーメロン大学教授のScott Fahlman氏がこの笑顔の顔文字をコンピュータサイエンス学部のオンライン掲示板に初めて書いたと、同大学が明らかにしている。 Fahlman氏が書き込んだのは、文字通り以下の内容だ。 以下の文字列を、ジョークであることを示すマークとして提案する。 :-) 横向けに見てほしい。最近の傾向を見ると、ジョーク以外のことにマークを付けた方が、実は手間が省けるかもしれない。その場合はこれを使おう。 :-( このアイデアはヒットし

    顔文字「:-)」が生まれて30年に
    kasuho
    kasuho 2012/09/21
  • 文化庁メディア芸術祭、「JMAF navi」でお宝コンテンツをゲット!?:末吉隆彦 リアルとバーチャルを行き来する ~ 空実日記 ~

    文化庁メディア芸術祭が、2/3-14@国立新美術館で開催されます。今年のメディア芸術祭のコンセプトは、「メディア芸術の今を体感できる、ライブな展覧会」とのこと。その公式ナビゲーションツールであるiPhoneアプリ「JMAF navi」のイベント会場内での使い方やしかけについてご紹介します。 「JMAF navi」の基機能は、受賞作品の解説や受賞理由を見ることができる作品ガイドなのですが、この基機能に加えて、何か会場内にiPhoneを持ち込んで、ライブなイベント体験を拡張するような、新しい使い方提案ができないものかと企画・開発チーム一同アイデアを練り、次の4つのしかけを実現しました。 1. イベント会場に、「JMAF navi」を持ち込むと、位置連動型のガイド機能が働きます。 アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガ、そして併設の先端技術ショーケース/学生CGコンテストの各ゾ

    文化庁メディア芸術祭、「JMAF navi」でお宝コンテンツをゲット!?:末吉隆彦 リアルとバーチャルを行き来する ~ 空実日記 ~
    kasuho
    kasuho 2010/02/03
  • iPhone 3Gが「0円」で買えるキャンペーン、ソフトバンクモバイルが開始

    ソフトバンクモバイルは2月25日、キャンペーンに申し込んだ顧客を対象にiPhone 3Gを実質負担額0円で販売すると発表した。月額980円の料金プラン「ホワイトプラン(i)」に加入し、2年契約することが条件で、端末が実質0円になるのは8Gバイトモデルを24回払いで購入した場合だ。 2月27日から5月31日までに申し込んだ新規加入者、もしくは機種変更者が対象。16Gバイトモデルを24回払いで購入した場合の実質負担額は月額480円となる。「実質」というのは、月額の端末代金と通信料金から一定額を割り引く「月月割」を適用するため。期間中に解約、ホワイトプラン(i)以外の料金プランへの変更、新スーパーボーナス用販売価格以外でiPhone 3Gから別の機種に変更する場合は9975円の契約解除料を支払う必要がある。また、契約は2年単位で、2年ごとの更新月に申し出がない限り自動更新される。 また、キャンペ

    iPhone 3Gが「0円」で買えるキャンペーン、ソフトバンクモバイルが開始
    kasuho
    kasuho 2009/02/26
  • 「Google Earth」で名画の超高解像度画像の閲覧が可能に

    デジタル地球儀アプリケーションである「Google Earth」で、新たに建物内部の画像閲覧が可能になった。少なくともその1つとして、新たに追加されたPradoレイヤにより、ユーザーは、スペインのマドリードにあるプラド美術館に展示されている名画のギガピクセル(超高解像度)写真の閲覧が可能である。また、このPradoプロジェクトでは、同美術館の外観を詳しく見ることもできる。詳細は、このレイヤに関するGoogleのブログ投稿を参照されたい。 プラド美術館内の名画を閲覧できるのは素晴らしいことだが、Pradoプロジェクトは、同美術館に展示されている美術品を網羅(あるいは、ほとんど網羅)したカタログを提示しているわけではなく、また実体験のように感じられる3D体験を提供するわけでもない。ユーザーは、Google Earthのプラド美術館の外観をクリックすると現れるポップアップを介して14枚の名画の画

    「Google Earth」で名画の超高解像度画像の閲覧が可能に
    kasuho
    kasuho 2009/01/14
  • アマゾン、希少本や絶版本を扱うAbeBooksを買収

    Amazon.comにおける書籍の品揃えが、より豊富に、より古く、より希少なものになろうとしている。Amazonは米国時間8月1日、絶版などの販売を手がけるAbeBooksを買収すると発表した。 買収の金銭的条件は明らかになっていない。だが、シアトルに社を置くAmazonによると、買収手続きは2008年第4四半期末までに完了する見込みだという。 カナダのブリティッシュコロンビア州を拠とするAbeBooksは、1996年に創業した書籍専門のオンラインマーケットプレイスで、世界中の数千の独立系書籍販売業者が同サイトを利用し、古書や希少、絶版など1億1000万タイトル以上を販売している。同社は2002年に、Amazonのマーケットプレイスプログラムを通じて一部書籍の販売を開始した。これにより、AbeBooksを利用している1万3500の書籍販売業者が、Amazonのカタログに目録を掲載

    アマゾン、希少本や絶版本を扱うAbeBooksを買収
    kasuho
    kasuho 2008/08/05
    おお。
  • 丸善、アマゾンと業務提携--通販から撤退し情報発信による手数料モデルに切り替え

    丸善は6月26日、大手ECサイト運営のアマゾンジャパンと業務提携すると発表した。事実上、丸善はネット通販事業から撤退し、アマゾンジャパン運営サイトへの送客によるマージン収入にビジネスモデルを切り替える。 書籍販売を軸にしたネット通販では、アマゾンジャパンの存在感が高まっている。今回の事業提携により、丸善は現実的な収益面に重きを置く戦略に大きく舵を切った格好だ。 丸善は8月下旬にECサイトを刷新。丸善とアマゾンジャパンによる共同ブランドのECサイトを立ち上げる。アマゾンジャパンが国内書店と共同ブランドを展開するのは初めて。 ECサイトの運営・管理におけるシステムおよび物流機能は、そのほぼすべてでアマゾンジャパンの既存システムを活用し、一部丸善が独自で仕入れているオリジナル商品も取り扱う。丸善は書店の店舗で培った売り場ノウハウをもとにして選書を行うなど、情報発信に注力する。 別システムで運営し

    丸善、アマゾンと業務提携--通販から撤退し情報発信による手数料モデルに切り替え
    kasuho
    kasuho 2007/06/27
    まっるぜん。自社でやるよりアマゾンインフラ利用、ということ。それにしても丸善のサイトデザインはなんとかならんのか。
  • “チョイオタ”はオタクよりも「好印象」--アイシェア調べ

    アイシェアは2月16日、「オタク(ヲタク)」に関する意識調査の結果を公表した 調査の結果、61.6%が「最近、懐かしいと思う曲や昔のテレビ番組、映画、特撮、アニメ、漫画で最近盛り上がったことがある」と回答。また、いわゆるオタク的話題で盛り上がった場所は「職場や勤務中」(34.1%)、「酒の席」(34%)を挙げ、そのきっかけとして51.8%が「会話の中でのセリフや仕草」と答えた。 さらに、このうちの68.7%が「ちょっとオタクではある」と回答。23.9%が「オタクと言われたことがある」、7.4%が「オタクをアピールしている」と答え、多くが「チョイオタ(ちょっとオタク)」を自認している傾向が明らかになった。 また、チョイオタのイメージのトップは「情報通」(48.4%)。以下、「堂々とカミングアウト」(31.4%)」、「新しい物好き」(26.0%)、「ゲーム好き」(21.6%)」と、いずれも好印

    “チョイオタ”はオタクよりも「好印象」--アイシェア調べ
    kasuho
    kasuho 2007/02/16
    「懐かしいと思う曲や昔のテレビ番組、映画、特撮、アニメ、漫画」のうち一つも盛り上がる要素がない人は逆に珍しいんじゃないか。サッカーマニアとかテツとかか?
  • ヴイエムウェア、ついにMac OS X向けの製品を発表

    仮想化ソフトウェアを開発するVMwareが、Mac OS X向けの製品を発表した。これを利用するとユーザーは、コンピュータを再起動することなく、複数のOSを同時に起動することができるようになる。 VMwareによると、このソフトウェアはApple Computerがサンフランシスコで開催するWorldwide Developers Conferenceにて米国時間8月7日に発表される予定だ。これを利用すると、Macintoshマシン上でWindows XP以外に、LinuxやSun MicrosystemsのSolaris、NovellのNetwareを起動できるようになる。ユーザーは、タブをクリックすることでそれぞれのOSにアクセスすることができる。ファイルはドラッグ&ドロップ機能を使いながら、ファイルをOS間で移動させることもできると、VMwareは述べる。なお、このソフトウェアの正式

    ヴイエムウェア、ついにMac OS X向けの製品を発表
  • 新MacOS X「Leopard」がいよいよ登場へ--これまでの歴史を振り返る - CNET Japan

    毎年、Apple Computerはワールド・ワイド・デベロッパーズ・カンファレンス(WWDC)を開催する。「世界開発者会議」と大仰な訳がついてまわるが、要するに、Mac用ソフトウェアや周辺機器を開発する人々に向けたテクニカルなセミナーで、その内容を知るにはほとんどが機密保持契約を必要とする。メディアにも公開されるキーノートスピーチを除けば、詳細が報道されることはない。 5〜6月の開催が多いが、今回は8月とやや遅め。次期MacOS X(Mac OS 10.5、開発コード名:Leopard)のベータ版に間に合わせるためといわれている。 この公開を前に、これまでのMacOS Xの歩みを同時期のMicrosoftの動きと比較しながら振り返っておこう。 パブリックベータからMacOS X 10.0へ Appleが、初期MacOSを良くも悪くも引きずっていたMacOS 9に変わる次世代OSに、他社製

    新MacOS X「Leopard」がいよいよ登場へ--これまでの歴史を振り返る - CNET Japan
  • PC、ケータイ、カーステレオ--音楽、どうやって聴いていますか?

    アップルコンピュータのiPodの大ヒットにより様変わりした感のある音楽リスニング環境。先日はKDDIが新音楽サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE(LISMO)」を発表し(関連記事)、ソニーも「Connect」サービスの再編を発表(関連記事)、さらにはマイクロソフトがiPodキラーとなる新型携帯プレイヤーを開発中とのニュースも飛び込み、ビジネスサイドではますます熾烈な競争が繰り広げられています。 さて、そんな中、実際にコンシューマサイドは、どのようにデジタル音楽を楽しんでいるのでしょうか?今回は「普段、音楽をどうやって聴いていますか?」という質問を投げかけ、実態を調査してみました。また、音楽に最も親しみ、しかもデジタルとの親和性が高いと思われる、20歳代以下に限定した結果を抽出、こちらもあわせてお届けします。 ●あなたは普段音楽をどうやって聴いていますか? (全体の結果

    PC、ケータイ、カーステレオ--音楽、どうやって聴いていますか?
    kasuho
    kasuho 2006/02/03
    若年層のPC再生/全体のラジオ人気。
  • フォトレポート:出回り続ける「修正写真」の数々--その歴史を振り返る - CNET Japan

    ダートマス大学の研究者グループが、デジタル写真の修正/ごまかしを見破るソフトウェアの開発を進めており、その一部はすでにFBIや、大手メディア企業で利用されている。写真の修正やごまかしは、一般に考えられているよりもはるかに多いという。例えば、こちらの写真では、右側の画像からロシアの革命家Leon Trotskyの姿が消えている。共産党と対立した同氏は、写真の上からも追放された。 写真提供:Image Science Group, Dartmouth College ダートマス大学の研究者グループが、デジタル写真の修正/ごまかしを見破るソフトウェアの開発を進めており、その一部はすでにFBIや、大手メディア企業で利用されている。写真の修正やごまかしは、一般に考えられているよりもはるかに多いという。例えば、こちらの写真では、右側の画像からロシアの革命家Leon Trotskyの姿が消えている。共産

    フォトレポート:出回り続ける「修正写真」の数々--その歴史を振り返る - CNET Japan
  • オンラインゲーム内の仮想財産は課税対象か--あるゲームマニアの挑戦

    ジャーナリストでオンラインゲーム「Ultima Online」の熱狂的ファンであるJulian Dibbellは2年前、極めて公共性の高い挑戦を行った。 Dibbellは当時のブログの中で、「2004年4月15日に、私は、自分の主な収入源が仮想グッズの売上であることを米国税庁(IRS)に正直に報告する」とし、さらに、「毎月、仮想グッズ販売により、プロのライターとして過去に得たことのない高額の収入を得ていることも報告する」と記している。 同氏は以前、オンラインファンタジーゲーム「Ultima Online」の中で集めた武器や通貨などのグッズを現実世界の他のプレイヤーに販売することで利益を得られると考えていること、および、その事実をIRSに報告したいと考えていることの2点を公言していた。しかし結局、同氏の個人的な挑戦は中途半端な形で終わってしまった。実は、彼の執筆業の収入が仮想グッズ販売の売上

    オンラインゲーム内の仮想財産は課税対象か--あるゲームマニアの挑戦
    kasuho
    kasuho 2006/01/19
    へえ興味深いな。
  • 「Firefox 1.5」の正式版がついに登場--セキュリティ機能などが向上 - CNET Japan

    米国時間29日、ウェブブラウザ「Firefox」の新バージョンがリリースされた。新バージョンでは、処理速度やポップアップブロック機能が向上したほか、自動アップデート機能が強化されているという。 Firefox1.5は、Mozilla Foundationが約1年前にFirefoxブラウザの正式版(バージョン1.0)を発表して以来、初めての大型アップデートとなる。Firefoxはデビュー後の最初の1年間で1億回のダウンロードを達成し、いまや4000万人ものアクティブユーザーを抱えている。同ブラウザは現在8%の市場シェアを獲得し、MicrosoftのInternet Explorer(IE)に代わる選択肢となっている。 Firefoxは、最も幅広く行き渡っているオープンソースプログラムでもある。これは、同ブラウザのコードを誰もが修正できることを意味する。新バージョンの開発には何千人ものプログラ

    「Firefox 1.5」の正式版がついに登場--セキュリティ機能などが向上 - CNET Japan
    kasuho
    kasuho 2005/11/30
    家帰ったらアップデート。追記:はてなツールバとかグリースモンキとか入らない。1.5には対応してないのか?
  • フォトレポート:マイクロチップ版「ウォーリーをさがせ!」

    マイクロチップの回路がもつ美しさに惹かれたMichael Davidsonは10年以上も前から、これらを写真に収める活動を続けている。そしてDavidsonはある日、偶然にも絵「ウォーリーをさがせ!」で有名なウォーリーが描かれたチップを発見したのである。同氏は現在では自らのコレクションを集めたSilicon Zooサイトを運営する。

    フォトレポート:マイクロチップ版「ウォーリーをさがせ!」
    kasuho
    kasuho 2005/10/14
    こういうの凄い好き。
  • グーグル、Firefox向けツールバーのベータ版をリリース

    グーグルは7月8日、既報の通り、Firefox用Googleツールバーのベータ版をリリースした。 基的な機能はInternet Explorer用のツールバーとほぼ同じで、ページランクの表示や検索用語のハイライト表示のほか、スペルチェック機能やマウスオーバー辞書機能も実装されている。マウスオーバー辞書は、Internet Explorer用のツールバー最新版となるバージョン3で実装された機能で、ウェブページにある英単語にマウスをかざすと翻訳単語が表示される機能だ。日語、フランス語、イタリア語、ドイツ語スペイン語、韓国語、簡体および繁体の中国語の8つの言葉から翻訳する言語を設定できる。 Firefox向けのGoogleツールバーは、http://toolbar.google.com/firefox/T3/intl/ja/にてダウンロードできる。サポートするブラウザのバージョンはFire

    グーグル、Firefox向けツールバーのベータ版をリリース
    kasuho
    kasuho 2005/07/08
    今更だが、とりあえず試してみよう。
  • 1