タグ

2005年10月14日のブックマーク (3件)

  • フォトレポート:マイクロチップ版「ウォーリーをさがせ!」

    マイクロチップの回路がもつ美しさに惹かれたMichael Davidsonは10年以上も前から、これらを写真に収める活動を続けている。そしてDavidsonはある日、偶然にも絵「ウォーリーをさがせ!」で有名なウォーリーが描かれたチップを発見したのである。同氏は現在では自らのコレクションを集めたSilicon Zooサイトを運営する。

    フォトレポート:マイクロチップ版「ウォーリーをさがせ!」
    kasuho
    kasuho 2005/10/14
    こういうの凄い好き。
  • Zopeジャンキー日記 :Mac OS X が Web に!?

    FlyakiteOSX v2.0 http://osx.portraitofakite.com/ ブート画面 ログイン画面 デスクトップ 脱帽。すごい完成度。 アクセスして、いじってみればわかります。 Appleはいずれ、この作者に警告して閉鎖させるかもしれないけど、Macユーザはきっとそれを望まないと思う。 Appleには、この人を雇って、これを発展させるくらいのカッコいい対応を期待したい。 ネタ元 : Micro Persuasion : Is this the New Web OS? http://www.micropersuasion.com/2005/10/is_this_the_new.html 関連エントリ : ブラウザがWindowsに!? Ajaxによるアプリケーションフレームワーク 「Bindows」 http://mojix.org/2005/09/22/104518

    kasuho
    kasuho 2005/10/14
    よくできてるなー。
  • OCNスペシャル-なるほどエンタテインメント[特集]見ればわかる、オリンピック・カルチャー

    古代オリンピックでは、スポーツも芸術も“神を表現する行為”とされ、詩の朗読や音楽などが種目のひとつだった。近代オリンピックでもその形が踏襲され、44年ロンドン大会までは、スポーツと芸術の2部門を行うことが規約で決められていた。 主な種目は、建築・絵画・彫刻・文学・音楽など。ベルリン大会の芸術部門参加規定にある「作品は廣義オリムピック観念に関係したるものを要す。(中略…)スポーツ並みに體操の動作を喚起し、或はその動作に合致することを要す」という文言から、すべてにおいて“スポーツを表現したもの”という取り決めがあったことがうかがえる。 応募作品は日スポーツ芸術協会の前身「大日体育芸術協会」によって公募された。スポーツ部門同様、代表は国内予選を経て決定し、音楽は「譜面」、絵画などは作品を現地に持ち込んで審査が行われたという(日スポーツ芸術協会より)。 日からも、山田耕筰、信時潔、諸井

    kasuho
    kasuho 2005/10/14
    オリンピックと芸術。44年大会まではオリンピック芸術部門があった。