タグ

ブックマーク / reliphone.jp (8)

  • Wi-Fi Priority – iPhoneが勝手に無線接続しないようにできるアプリ | reliphone

    一度使った無線LANって毎回勝手に繋ぎにいこうとして、とてもうっとおしいですよね。 FonやSoftBank、au、Docomoの無線スポットっていろんなところにあって、一度使うと次からは近くを通るだけで毎回勝手に接続しようとしますけど、速度が出なくてかえって厄介なことが多いです。 そんな煩わしさから解放されます。 ここがオススメ 勝手に接続してほしくない、それを実現するのがこのアプリ。 iOS6までは個別に自動接続のOn/Offが設定できましたけど、いまや自動接続で固定です。 接続されたくないならその設定を削除するしかない。 次回使いたくなったらまた設定のやり直し。 便利なはずの自動接続はいつの間にか不便なものになってしまっていた。 しかしWi-Fi Priorityを使えば設定を保持したまま自動接続を止めてくれます。 一度つないだアクセスポイントでも自動接続はせず、Wi-Fiのリストか

    Wi-Fi Priority – iPhoneが勝手に無線接続しないようにできるアプリ | reliphone
    kasumani
    kasumani 2015/02/17
    Wi-Fi Priority – iPhoneが勝手に無線接続しないようにできるアプリ 一度使った無線LANって毎回勝手に繋ぎにいこうとして、とてもうっとおしいですよね。 Tags: from Pocket February 17, 2015 at 01:16PM via IFTTT
  • 2段階認証におけるTOTPトークンアプリの移行方法

    2段階認証に対応した1Passwordと、その他のトークンアプリについて ← これはこちらの記事の続きです。 2段階認証を使っている方がGoogle AuthenticatorやAuthy、1Passwordなどのトークンアプリを変更するための覚書。 どのアプリを使うんでも操作は変わりません。 移行は専用のQRコードを新しいアプリでスキャンしなおして、発行されたパスワードを入力することで完了します。 古いアプリのトークンは自動的に無効になりますので、そちらは特に作業はいりません。 新規に登録する方はメール認証があったりしますが、他は大して変わらないと思います。 各アカウントにログインの上、下記手順を参考に作業をしてみてください。 (パソコンのブラウザで確認した内容ですので、タブレットなどとは表示が違うかもしれません) Google アカウント設定 → ログイン → 2段階認証プロセス →

    2段階認証におけるTOTPトークンアプリの移行方法
    kasumani
    kasumani 2015/02/16
    2段階認証におけるTOTPトークンアプリの移行方法 2段階認証に対応した1Passwordと、その他のトークンアプリについて ← これはこちらの記事の続きです。 2段階認証を使っている方がGoogle AuthenticatorやAuthy、1Passwordなどのトーク
  • [Workflow] 自動でフィードURLを取得してfeedlyで購読するワークフロー

    Workflowでいろいろできるのはわかったけど、もっと役立つものを教えて欲しいと言われたので私が一番活用しているものを。 いい記事を見つけたら忘れないようにすぐ購読をしたい。 それがブラウザやTweetbotからこのワークフローを実行するだけで簡単に実現しますよ。 feedlyで購読する 記事のURLからRSSフィードのアドレスを探してきてfeedlyのサイトに登録するというのを1発で完了させます。 【3/22 追記】 初期バージョンでは使えなかった機能が拡張されていたので作り直しました。 Extension ↓ URLからRSSフィードを取得 ↓ 取得した内容にhttpという文字列が入っているかで条件分岐(一部取得できないサイトがあるため) ↓ httpが入っていたらRSSという変数に入れる ↓   ↓ ↓  入っていなかったらエラーのアラートを出す+振動。エラー処理終了。 ↓ fee

    [Workflow] 自動でフィードURLを取得してfeedlyで購読するワークフロー
    kasumani
    kasumani 2015/01/09
    自動でフィードURLを取得してfeedlyで購読するワークフロー Workflowでいろいろできるのはわかったけど、もっと役立つものを教えて欲しいと言われたので私が一番活用しているものを。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later
  • Workflow講座IV 中級編(URLスキームでのフロー組立て)

    さて4回目のWorkflow講座。 Workflowの考え方はシンプルです。 入力された内容を上から下に向かって順次処理していく。 しかし外部のアプリを介した結果をフローに組み込みたいとなるとちょっと工夫が必要になってきます。 今回解説するのがフローを組み立てる上で非常に大切なポイントとなります。 外部アプリからのコールバック 他のアプリを介しても処理を継続させるためにはコールバックを使わなくてはなりません。 DraftsやChromeなどの公式にサポートされているものであれば、自動的にコールバックが付与されるので気にする必要はありませんが、そうしたアプリはごく少数。 それ以外のアプリで使うためには自分でURLスキームを書き加える必要があります。 (例) due://x-callback-url/add?title=[input]&x-source=workflow&x-success=w

    Workflow講座IV 中級編(URLスキームでのフロー組立て)
    kasumani
    kasumani 2015/01/08
    Workflow講座IV 中級編(URLスキームでのフロー組立て) Workflowの考え方はシンプルです。 入力された内容を上から下に向かって順次処理していく。 Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later from Pocket January 08, 2015 at 02:24AM via IFTTT
  • Workflow講座III 基本編(Webサービスを呼び出す) | reliphone

    さて機能はURLを書き換えることでアプリ間連携を使えるようにしましたが、今回は各種Webサービスを使えるようにしてみましょう。 前回の記事がベースになっていますので、まずはそちらから読んでくださいね。 難しいものは扱いません。 URLをちょこっと書き換えて開くだけの簡単なものを紹介します。 記事のはてなブックマークを表示 昨日のおさらいです。 はてなブックマークを表示させるにはURLの前に、はてブのURLを付け足すだけ。 前回の記事でURLの前にinico2と付け加えたのと同じ形ですね。 こんな感じ。 inputにはURLが渡されています。 URLを加工してOpen URLで開くという流れは変わりませんね。 → ワークフローをインポートする RSSリーダーなどからでも、はてなブックマークのコメントを読むのが簡単になります。 QRコードを作ってみる QRコードGoogleが提供するAPI

    Workflow講座III 基本編(Webサービスを呼び出す) | reliphone
    kasumani
    kasumani 2015/01/07
    Workflow講座III 基本編(Webサービスを呼び出す) さて機能はURLを書き換えることでアプリ間連携を使えるようにしましたが、今回は各種Webサービスを使えるようにしてみましょう。 前回の記事がベースになっていますので、
  • Workflow講座II 基本編(URL加工でアプリを呼び出す)

    使い方がピンとこない方がまだそれなりにいらっしゃるということなので簡単な利用方法を。 今回はブラウザから別のアプリを呼び出すやり方について。 WorkflowをブラウザからExtensionで起動するとURLが渡されます。(※Extensionの種類をURLsに限定した話です) これでやることと言えば基的にこの2つ。 ・URLからサイトの内容を取得する ・URLを加工する 今回はURLを加工することでアプリ間連携を実現します。 基のお話 まず知っておいてほしいのは、iOSで https://reliphone.jp/ というURLを開こうとすると基的にSafariが起動します。 http:というURLスキームがiOS側によってSafariに割り振られているためです。 (AppStoreやマップを開くためのリンクは例外で、http://で始まってはいますがホスト部分によってそれぞれのア

    Workflow講座II 基本編(URL加工でアプリを呼び出す)
    kasumani
    kasumani 2015/01/06
    Workflow講座II 基本編(URL加工でアプリを呼び出す) 使い方がピンとこない方がまだそれなりにいらっしゃるということなので簡単な利用方法を。 今回はブラウザから別のアプリを呼び出すやり方について。 Tags: feedly, ifttt, r
  • 【重要】iOS8にアップデートするときのiCloud同期に関する注意点

    iOS8では新しい機能としてiCloud DriveというiCloudの上位版が用意されています。 いままで限定的な使い方しかできなかったiCloudをDropboxのようにストレージとして使えるようになるというもので、Windowsからもアクセスできるなど、なかなか魅力的なものになっています。 しかし注意していただきたいのは、iOS8アップデート時にiCloud Driveを使うように選択してしまうと、iOS7やMacとの同期機能が使えなくなってしまう点です。 iCloud Driveで同期可能なのはiOS8とOS X Yosemiteだけ! もしあなたがiOS8端末しか使わないのなら問題はありませんが、他に同期したいものがあるなら決してiCloud Driveにアップグレードするべきではありません。 iCloud Driveへの移行は後でも出来ますから、iOS8アップデート時に移行する

    【重要】iOS8にアップデートするときのiCloud同期に関する注意点
    kasumani
    kasumani 2014/09/17
    【重要】iOS8にアップデートするときのiCloud同期に関する注意点 iOS8では新しい機能としてiCloud DriveというiCloudの上位版が用意されています。 Tags: from Pocket September 17, 2014 at 05:01PM via IFTTT
  • iOS定番ファイラー5種の機能比較まとめ(GoodReader, Documents 5, iFiles, File Hub, FileExplorer)

    iPhoneユーザーが押さえておくべきというファイラーアプリを独断で選出し、それぞれの特徴をまとめてみました。 ここで扱うのは以下の5つ。 GoodReader Documents 5 iFiles File Hub FileExplorer もちろんこの記事で網羅できるものではないので、操作性などの感覚的な評価はせず、方向性や特徴で比較をしていきます。 ランキング常連の定番ファイラーアプリ。 ファイルの取り扱い ローカル型 iPhoneに取り込んだファイルを操作するものであり、サーバー上のファイルをいじるようには作られていません。 接続可能サーバー/プロトコル SMB, AFP, FTP, SFTP, WebDAV, Dropbox, OneDrive, Google Drive, box.com 重要とされるのはSMB(またはSMB/CIFS)と呼ばれるもので、これが記載されていれば追

    iOS定番ファイラー5種の機能比較まとめ(GoodReader, Documents 5, iFiles, File Hub, FileExplorer)
    kasumani
    kasumani 2014/05/29
    iOS定番ファイラー5種の機能比較まとめ(GoodReader, Documents 5, iFiles, File Hub, FileExplorer) iPhoneユーザーが押さえておくべきというファイラーアプリを独断で選出し、それぞれの特徴をまとめてみました。 Tags: feedly, ifttt, recently read,
  • 1