タグ

資料に関するkataのブックマーク (66)

  • 関数型言語で工数削減できる理由、後編 - えちょ記

    で、結局どうなのよ、という話。まあ、いい話も悪い話もあったりするのですが。 値のバグについて追跡が容易 ある変数の値がおかしいとき、一般の言語ではその値の出所(バグコードの場所)を特定することが困難になりがちです。どこで値が再設定されるのか追いきれないからです。しかし再代入不可タイプの関数型言語の場合、その値を設定した箇所は1箇所に特定できます。値がおかしいということは、その式がおかしいのか、その式に含まれている変数の何れかがおかしいのか、どちらかです。 つまり再代入不可である限り、値のバグはコードを追うだけで特定可能です。ステップ実行で追いかけないと見つけられないようなバグにはめったに出くわしません。 並行処理によるスレッドの相互干渉箇所を限定しやすい 「変数の再代入不可」であれば、一旦確定した値の参照は何度でも、たとえ同時に行っても値は同じままです。この特徴はマルチコアにおける並行処理

    関数型言語で工数削減できる理由、後編 - えちょ記
  • 関数型言語で工数削減できる理由、前編 - えちょ記

    「関数型言語は開発効率が良い」とよく言われます。「オブジェクト指向と比べて‥‥」なんてつい比較してしまうがゆえに論争っぽいループが発生したりするのを良く見かけますが、まあそれはおいといて、実際なぜ効率が上がるのか考えてみました。 関数型言語が採用する概念のうち、特に工数削減に貢献する要素を挙げてみます。 パターンマッチ プログラムでは条件に応じて処理を仕分けることが多々ありますが、入り組んだIF文はそれだけでプログラムの意図が分かりにくくなりバグの温床となります。 モダンな関数言語では、条件判断記述を関数の入り口に設置し、条件を満たしたときだけ関数の体を実行するような構文が書けるタイプの文法を採用しています。このような構文は、コンパイル時或いは実行時にIF文が合成され、パラメータにより処理が分岐されます。CやJavaなどのswitch-case構文をものすごく強力にしたもの、と考えればい

    関数型言語で工数削減できる理由、前編 - えちょ記
  • 終戦前後2年間の新聞切り抜き帳・目次

    終戦前後2年間の新聞切り抜き帳.他・目次. .       .        新聞写真から 昭和20年4月18日 B29による東京空襲 毎日新聞 下記はこのサイトを紹介して下さった方の紹介文です。 .    .http://toda.daihanjou.com/?eid=196612 このウエブサイトが面白い! 8月15日終戦記念日。この日にお薦めするのは「終戦前後2年間の新聞切り抜き帳」 http://www.asahi-net.or.jp/~uu3s-situ/00/50nenmokuzi.html です。 圧倒的な情報量です。でも、私はこのホームページに目を通して、制作者の労苦に感謝の気持ちを捧げるともに、ホームページという技術が一般的になったからこそ、当時の様子を伺い知ることができる貴重な資料を目にすることができるというそのことにありがたさを感じました。 今回ご紹介するサイトは

  • プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

    冷凍なすと豚肉のピリ辛炒め 柔らかななすに豚肉のうまみがよくなじみます。ピリッと辛みの効いたみそ味で、ご飯がすすむおかずです。 2023/07/04|夏梅 美智子 バスク風パプリカのトマト煮 フランスでは「ピペラード」と呼ばれる、バスク地方の郷土料理。「ラタトゥイユ」に似てトマトなどの夏野菜を煮込む料理ですが、ピリッとした辛みと、卵と生ハムが加わるのがポイント。満足感のある一皿で、パンにもご飯にもよく合います。 2023/06/30|タサン 志麻

    プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
  • amazonのダンボール箱でつくるA4ファイルケース【マゴクラ】ダンボールインテリア生活

    Amazonさんのダンボール箱でつくる、A4書類がピッタリ入るファイルケース。 型紙はフリーダウンロードできますよ。 たくさんつくって重ねると、多段式ファイル引き出しになります。 もうどの家にもひとつやふたつはきっとあるAmazonさんのダンボール箱。 「材料ってどこで手に入るんですか?」 っていう質問がいちばん多いマゴクラとしては、これを使わない手はありません。 Amazonのダンボール箱も種類が豊富にあるようですが、 おそらく最も流通量が多いと思われる(マゴクラ調べ)、ウラ面に『BX0110』と書かれたダンボール箱を使います。 この『BX0110』、ジッパー形式で開くようになっていて、中身は台紙にビニールで固定されているタイプなのです。 言い忘れましたがこのファイルケース、ひとつ作るのにダンボール箱は2個必要ですよ。比較的入手しやすいダンボール箱だとは思いますけれども。 では材料の準備

  • カノログ: 良質な教科書系ウェブサイト集(改訂版)

    23歳、公務員です。今度お金を借りようと思っているのですが、それについて少し反対意見ももらっているので、それについてお聞きしたい事があります。 私の今回お金を借りる理由というのが、やむを得ない場合というよりも娯楽目的であるというのが正しい表現となります。娯楽という事ではっきり言ってしまえば、最悪お金を借りないとあっても別に生活が脅かされる事もありません。娯楽というのはあくまで余暇を楽しむ為のものですので、人生まで賭けるほどというわけではありません。 だから、娯楽の為にお金を借りると言うと身の回りの人は多くが反対するので、正直ちょっと迷い始めています…私としては自分で借りて自分で返済していくのだから、別にいいじゃないかというのが音です。でも周りはそうは思ってくれないし…ここまで反対されるというのなら、止めるべきなのでしょうか?意志が弱い質問となり申し訳ないですが、ご意見をお聞かせ願えるでし

  • こよみのページ

    <BODY><DIV ALIGN=CENTER><!--#geoguide--></DIV> <P> <DIV ALIGN=CENTER><FONT SIZE=4>暦のページへようこそ</FONT><BR> <strong>携帯端末等、フレーム機能・Javascriptに対応していないブラウザでご覧<br> になる方は、<br> <strong><a href="./i/">iモード版・こよみのページ</a></strong>をお使いくだ<br> さい。<br> <hr> <strong>こよみのページ</strong>のメインサイトはJavaScriptの計算を多用します<br> ので、JavaScriptの使えないブラウザ・フレームの<br>使えないブラウザでは、正 常に表示できませんのでご了承ください。<br> 推奨ブラウザ:NN Ver4.x IE4.x 以上<br><br> <B

  • 色彩の達人 | コクヨのヨコク | コクヨ

    ビジネスに色が効果的なのは、誰もが知っている。コーポレートカラーや商品の色揃えにはこだわり、気を配っている。 しかし、日々の仕事の中で当に色を味方につけているのは少数派ではないだろうか。 今回は、個性を際立たせ、相手を説得し、仕事力を高める色の力を分析しよう。 色の話をすると、「私はセンスがないから」と尻込みする声が聞かれるものだ。しかし、そうだろうか? 当に色は感性でしかとらえられないものなのだろうか? 現実には、誰の頭にも色とある種の「意味」が結びついてしみ込んでいる。白は清潔、赤は情熱、なんていうと国旗の説明みたいだが、色と意味の基的ルールがあることは誰もが同意できることだろう。 赤が女の子の色、青が男の子の色、という考え方はかなり薄らいだが、今でもトイレの表示に色を逆に使うと混乱が起こる。ファストフード店には赤やオレンジが多く使われ、同じ色は銀行ではあまり使われない。 色は

  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 チップスタッキング技術でメモリウォールを破る2010年代のCPU

  • http://home.att.ne.jp/red/sronin/koten.htm

  • 120種類以上のヨガやスポーツなどのシルエットのベクター素材

    商用サイトでもフリーで利用できる、ヨガやスポーツなど全部で120種類以上のポーズをとった人物のシルエットのベクター素材をSadMonkeyDesignから紹介します。

    kata
    kata 2009/03/13
  • イノベーションの経済学 講義録 - 池田信夫 blog

    Next Global Jungleで、YouTubeにアップロードされた私のSBI大学院大学の講義を、ほぼ逐語的に書き起こしてくれた(YouTubeの画像つき)。全部で7時間だから、原稿用紙で約400枚。1冊分だ。これを私の学生でも何でもない人が、ボランティアで(1ヶ月以上かけて)やってくれるのだから、ウェブってすごい。ありがとう。 第1章 イノベーションとは何か 第2章 イノベーションの思想史 第3章 経済成長と生産性 第4章 起業家精神 第5章 技術革新 第6章 ファイナンス 第7章 ...

  • Academic Earth | Online Courses | Academic Video Lectures

    Rethink Education Academic Earth was launched on the premise that everyone deserves access to a world-class education. In 2009, we built the first collection of free online college courses from the world’s top universities. The world of open education has exploded since then, so today our curated lists of online courses are hand selected by our staff to show you the very best offerings by subject

  • 小学生にはむずかしい文章 - 内田樹の研究室

    ある教科書会社から小学校の教科書のために何か書いて欲しいと頼まれた。 めんどくさいから厭だと最初は断った。 「中学生にもわかるように書く」ということは『先生はえらい』でやってみたので、できそうな気もするが、「小学生にもわかるように書く」というのはちょっと私には無理そうに思えたからである。 私は一度書いた原稿に「ここがわかりにくいので書き換えてくれ」とか「この字は読みなれていないので、ひらがなにしてくれ」とか言われるのが嫌いである。 だから、「そのままの原稿では出せません」と言われると、「あ、そうですか」とそのままオサラバすることにしている。 私の文章を読んで「意味がわかりません」という人間と「私の文章」を介して話し合いをすることは、論理的に考えて、純粋な消耗だからである。 今回は、「私の書くものは小学生向きじゃないですよ」といったのに、でもぜひにと頼まれたので、なるべくむずかしい漢字や子ど

  • 村上春樹: 常に卵の側に

    ハアレツに発表されたエルサレム賞での村上春樹スピーチ(原稿なのか書き起こしかは不明)です。 彼の署名記事です。 原文は http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html 常に卵の側に 村上春樹 今日私はエルサレムに小説家、つまりプロの嘘つき(spinner of lies)としてやってきました。 もちろん、小説家だけが嘘をつく訳ではありません。すでに周知のように政治家も嘘をつきます。外交官や軍人は時と場合によって独自の嘘を口にします。車のセールスマンや肉屋、建築屋さんもそうですね。小説家とその他の人たちとの違いですけど、小説家は嘘をついても不道徳だと咎められることはありません。実際、大きい嘘ほど良いものとされます。巧みな嘘は皆さんや評論家たちに賞賛されるというわけです。 どうしてこんな事がまかり通っているかって? 答えを述べさせていただきます

    村上春樹: 常に卵の側に
  • Wikipedia:Basic English combined wordlist - Simple English Wikipedia, the free encyclopedia

    From Simple English Wikipedia, the free encyclopedia This is the maximum Basic English combined wordlist.[1] It is what the advanced student will know when moving from Basic English to the standard English language. So any student who knows all of these words has gone far beyond Basic English. It actually contains well over 2,600 words and combines five separate word lists: 850 Basic English words

  • Wikipedia:Basic English ordered wordlist - Simple English Wikipedia, the free encyclopedia

    100 words come • get • give • go • keep • let • make • put • seem • take • be • do • have • say • see • send • may • will about • across • after • against • among • at • before • between • by • down • from • in • off • on • over • through • to • under • up • with as • for • of • till • than a • the • all • any • every • little • much • no • other • some • such • that • this • I • he • you • who an

  • Wikipedia:BASIC English alphabetical wordlist - Simple English Wikipedia, the free encyclopedia

    From Simple English Wikipedia, the free encyclopedia This page is a list of words that come from a specific source and should not be changed. Please do not add new items or make casual updates to it, unless you are correcting it to match its original source. A a • able • about • account • acid • across • act • addition • adjustment • advertisement • after • again • against • agreement • air • all

  • 日経の今日の朝刊記事なんか変だぞ「第三者増資総会決議を義務化」って間違ってないか? - ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog

    2008年12月07日14:35 カテゴリ 日経の今日の朝刊記事なんか変だぞ「第三者増資総会決議を義務化」って間違ってないか? 第三者増資、総会決議を義務化 法務省、会社法改正で検討 法務省は、買収防衛などに活用される第三者割当増資により利益が縮小しかねない既存の少数株主の保護に向け、会社法改正の検討に入った。現行法では事実上、取締役会の判断で新株を発行できるが、株主総会の決議を義務付ける方向。来年秋にも法制審議会(法相の諮問機関)で始める会社法の次期改正論議で論点の1つとし、2011年の通常国会への改正案提出をめざす。 第三者割当増資は取引先や提携先の企業など特定の第三者に新株を割り当てる資金調達方法。1株当たり利益の縮小や投資ファンドなどへの経営権の移動も考えられるため、少数株主や外国人投資家らから規制強化を求める声が強まっていた。(07:00) 今日の日経朝刊1面に出ている記事だが、

  • スロークッカーを使った日本人向け料理集

    アメリカではとても一般的な調理器具「スロークッカー」は、材料を入れて放っておけば料理が仕上がるという大変便利で経済的なものですが、なぜか日人にはあまり馴染みが無く、どうやって使えばいいのか迷う人も多いようです。実際、日人向けの料理が載ったスロークッカー関連の書籍等はほとんど存在しない状態です。ところがなんとラッキーなことに、私は母親が約30年前から使っているスロークッカーの古〜い料理集を持っているのです♪ この貴重な料理集をアメリカに住む多くの日人の方にも知って頂きたいと思い、メーカーの許可を得て当サイトに掲載させて頂くことになりました。ぜひご活用下さい。 ★ここで紹介するスロークッカーを使った料理集は、日でスロークッカーを製造しているあるメーカーの製品についていた、1975年製の小冊子(非売品)から転載したものです。レシピ転載に関してはメーカーから承諾を頂いていますが、現在は