タグ

2011年6月14日のブックマーク (4件)

  • 【東日本大震災】三陸鉄道は現行ルートで復旧へ 国交省が方針 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する津波で流された三陸鉄道北リアス線の線路(中央)。奥は久慈駅まで開通している陸中野田駅。左は国道45号線=5月3日、岩手県野田村で共同通信社ヘリから 国土交通省は14日、東日大震災で駅舎や線路が流されるなど壊滅的な打撃を受け、全線復旧のめどが立っていない三陸鉄道(岩手県)について、既存施設を生かして現行ルートで復旧させる方針を明らかにした。 津波被害を受けた太平洋沿岸の鉄道路線の復旧をめぐっては、JR東日などが市街地の復興に連動した形で内陸側へのルート変更も視野に入れて検討している。 ただ、現在も北リアス線の一部(陸中野田-小間)と南リアス線の全線(釜石-盛間)が運休している三陸鉄道については、「トンネルなどが多く代替ルートは困難」(国交省)などとして、現行ルートでの復旧を目指すという。 ただ、第三セクターが運営する同鉄道は財政難などから「これ以上の自力復旧は無理」

    katamachi
    katamachi 2011/06/14
    共同通信。トンネルを新たにぶち抜いて、ってのは非現実的だし、となると現行ルート維持になるか。
  • 童心に返る? “大人のプラレール”

    タカラトミーは、“大人のプラレール”ともいうべき新製品「プラレールアドバンス」を10月に発売する。既存のプラレールのレール1を複線として使う、いままでの概念を覆す商品だ。 プラレールといえば、少しデフォルメされた、子どもの手に収まりやすいサイズの電車が青いレールの上を走るイメージ。しかし、プラレールアドバンスではデフォルメは一切なし。幅約2センチ、高さ約3センチのコンパクトサイズに、実車のデザインそのままリアルに再現した。 車両も、普段お世話になっている読者も多いだろう「山手線」や、0系新幹線など、大人向けなものをラインアップ。前進、後進といった進行方向を自分で切り替えて走らせることが可能になった。車両単品の価格は2625円。 AS-01 0系新幹線 AS-02 500系新幹線 AS-03 923系ドクターイエロー AS-04 E231系500番台山手線 AS-05 485系特急電車 A

    童心に返る? “大人のプラレール”
    katamachi
    katamachi 2011/06/14
    30年前にあったプラレールのリアル版スーパーレールはいつしか消えてしまったからなあ。それと、鉄道コレクションと市場がダブルけど大丈夫か?
  • 阪堺電車 新キャラ : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    阪堺電気軌道は12日、大阪市住吉区のあびこ道車庫で「路面電車まつり」を開き、12月で阪堺線開通から100年を迎えるのを記念した同社のゆるキャラを発表した。 名前は「ちん電くん」で、会場のステージに着ぐるみが登場、愛嬌(あいきょう)を振りまいた。デザインしたのは富田林市の会社員永田康二さん(48)。人気の高い「モ161形車」がモデルで、344件の応募作品の中から選ばれた。 まつりではこのほか、昭和40年代のレトロな内装に復元されたモ161形車がお披露目され、大阪市の平松邦夫市長と堺市の竹山修身市長が除幕した。今後、イベントなどで臨時運行される。 同社によると、阪堺線と上町線を合わせた昨年度の利用者数は前年度を1%上回った。増加は46年ぶりで、阪堺線の存続が決まったことや各種イベントが影響したとみられるといい、山拓郎社長は「ゆるキャラで阪堺線の存在感をさらにアップさせたい」としている。

    katamachi
    katamachi 2011/06/14
    ちん電くん、とはこれいかに。
  • 茨城新聞クロスアイ

    イチローさん米野球殿堂入り 【ニューヨーク共同】米国野球殿堂は21日、今年の殿堂入りメンバーを発表し、米大リーグのマリナーズなどで通算3089安打をマークしたイチローさん(51)=名鈴木一朗=がアジア人として初めて選出された。

    茨城新聞クロスアイ
    katamachi
    katamachi 2011/06/14
    いわき-仙台間、か。