タグ

2019年4月25日のブックマーク (14件)

  • 密着!コンビニ店主24時 便利さの裏で何が? - NHK クローズアップ現代 全記録

    24時間営業をめぐって揺れるコンビニ業界。ついに先週、国が大手コンビニ各社に経営の改善を要求。最大手のセブンイレブンでは社長が交代し対応に乗り出すことになった。現場では一体なにが起きているのか。これまで、店舗のオーナーたちは部から契約違反とされるのをおそれ厳しい実情を語ってこなかった。それが今カメラの前で次々と声をあげ始めている。広がる深刻な人手不足と人件費増加。さらに出店戦略によって売り上げが激減する店や1年間ほとんど休まず家族が昼夜交代で働き体を壊すオーナーも。民間の調査ではコンビニの倒産・休廃業は5年で倍増、国の調べでも今の契約に不満を感じているオーナーが4割近くに上っているという。今や “社会インフラ”ともいわれるコンビニ。この先も持続的に運営されて行くには何が必要なのか。徹底的に考える。

    密着!コンビニ店主24時 便利さの裏で何が? - NHK クローズアップ現代 全記録
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    コンビニ店長の月平均労働時間は346時間(週休2日8時間労働の人の倍)→店総利益は年間4000万円→半分近くはロイヤリティー「人件費などを引くと、手元に残るのは300万円以下です」。うへう。
  • 高知の中学球児、進む「脱丸刈り」 入部の敷居を低く:朝日新聞デジタル

    野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県では今春から、中学球児の「脱丸刈り」が県内一斉に進んでいる。県中学校体育連盟の軟式野球専門部は、野球離れの要因は野球部の象徴でもある丸刈りと判断した。日中学校体育連盟の軟式野球の担当者は、県全体で「脱丸刈り」に取り組むのは珍しいとしている。 「何の壁もなく入部できるようにするために、脱丸刈りをしていきたい」 2月、高知市。県高校野球連盟が開いたシンポジウム。野球人口減少をテーマにしたパネル討論で、県中体連軟式野球専門部の結城慎二部長(43)が中学野球の方針を宣言した。 シンポの開催直前に、軟式野球専門部内で今春から自由な髪形を推奨することで合意し、県内の加盟72校に方針を伝えていた。結城部長によると、一部の加盟校から「強制力はあるのか」などと疑問の声が上がったが、専門部内では全員が賛同したという。5月をめどに加盟校の「脱丸刈り」の浸透度について実

    高知の中学球児、進む「脱丸刈り」 入部の敷居を低く:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    高知県で、中学球児の「脱丸刈り」化を全県実施へ。野球離れ対策。でも、高知の高校野球で再び「丸刈り」の壁「丸刈りの禁止を強制するのは難しい」。高知商業のダンス部事件は1月でしたか……
  • 岐路に立つコンビニ 大手3社が相次ぎ経営戦略見直し | NHKニュース

    コンビニの24時間営業をめぐる問題で、大手3社は、対応策を「行動計画」にまとめ、公表しました。営業時間短縮の検討や新規出店の抑制などを盛り込み、成長を支えてきた経営戦略を見直す形になりました。 また、新規に出店する基準を厳しくするほか、利用客が自分で会計する「セルフレジ」を年内に国内のすべての店舗に導入するなどとしています。 永松文彦社長は、記者会見で「営業短縮の実験結果を検証し、加盟店のオーナーと24時間営業を継続するかどうかの判断をしていく。最終判断はオーナー側に委ねる」と述べました。 一方、ファミリーマートは、6月から一部店舗で深夜営業の短縮実験を始めることや、セルフレジの導入など加盟店の負担軽減に向けた約250億円の設備投資を行うことなどを盛り込みました。 澤田貴司社長は、記者会見で「今後、大量出店をするつもりは毛頭ない。健全な出店と新しいマーケットへの出店を求めていきたい」と述べ

    岐路に立つコンビニ 大手3社が相次ぎ経営戦略見直し | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    コンビニの過当競争の終焉か。セブンイレブン「新規に出店する基準を厳しく」、ファミリーマート「大量出店をするつもりは毛頭ない」、ローソン「今年度については、店舗の増加数をゼロに抑える予定」
  • 予土線の活性化策取りまとめへ|NHK 高知県のニュース

    鉄道路線のあり方について、JR四国と沿線の自治体が話し合う懇談会が高知市で開かれ、収支が悪化している愛媛と高知を結ぶ予土線について、路線の維持に向けたワーキンググループを立ち上げて活性化策をとりまとめていくことになりました。 この懇談会は、鉄道路線のあり方について議論しようと、各県がJR四国とそれぞれの県でひらくもので、4県のトップを切って25日、高知市で開かれた懇談会には、県内で予土線と土讃線を運行するJR四国と、沿線の自治体の関係者など10人余りが参加しました。 この中で、JR四国の長戸正二取締役は、四国の鉄道のほぼすべてで路線ごとの収支が赤字となっていると話したうえで、特に予土線の維持が厳しい状況になっているという認識を示しました。 これに対し、予土線沿線の四万十市の副市長は「先月、予土線の収支を聞いたときは衝撃を受けた。地元の関係者だけでなく県全体で、利用促進策の検討を進めたい」と

    予土線の活性化策取りまとめへ|NHK 高知県のニュース
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    JR四国と予土線自治体は、路線維持のワーキンググループで活性化策をとりまとめ。四万十市の副市長「予土線の収支を聞いたときは衝撃を受けた。地元の関係者だけでなく県全体で、利用促進策の検討を進めたい」
  • LGBTは約3% 国の研究所グループが調査 | NHKニュース

    性的指向などに関して国の研究所のグループが大規模なアンケート調査を大阪市で行ったところ、およそ3%の人が「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーだと回答しました。 このうち性的指向を尋ねる質問では、「バイセクシュアル・両性愛者」と回答した人が1.4%、「ゲイ・レズビアン・同性愛者」と答えた人が0.7%でした。 また、みずからの性をどうとらえているかの性自認を尋ねる質問では、心と体の性が一致しない「トランスジェンダー」と回答した人が0.7%いました。 これらの「LGBT」と呼ばれる性的マイノリティーは回答した人全体の2.7%になりました。 調査を行った「国立社会保障・人口問題研究所」人口動向研究部の釜野さおり第二室長は「性的マイノリティーの人がどれくらいの割合いるか正確な統計がない中、無作為抽出による大規模な調査には意義があり、実態を表す正確なデータが得られたのではないか」と話しています。

    LGBTは約3% 国の研究所グループが調査 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    LGBTについて、国立社会保障・人口問題研究所の研究グループが大阪市で実施した調査「バイセクシュアル・両性愛者」と回答した人が1.4%、「ゲイ・レズビアン・同性愛者」0.7%、「トランスジェンダー」0.7%
  • ファーウェイ新社屋が“ほぼハウステンボス”だった。日本企業が設計、敷地内は電車移動

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Apr. 24, 2019, 05:30 PM ビジネス 50,004 広東省深セン市に社を置く通信機器メーカーのファーウェイ(華為技術)は、隣接する東莞市・松山湖に巨大な新キャンパス(拠点)を建設し、研究開発(R&D)部門の移転を進めている。「ファーウェイがお城を建設中」というニュースは、着工以来話題になっていたが、実際に足を踏み入れると、そこは1日かかっても回り切れないテーマパーク、というかほぼハウステンボスだった。

    ファーウェイ新社屋が“ほぼハウステンボス”だった。日本企業が設計、敷地内は電車移動
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    広東省東莞市にあるファーウェイの新しい開発拠点。120万平米の広すぎる敷地内に、移動のための電車が走っている。なにこれ羨ましい「車両はスイスや日本から輸入する案もあったが、今は中国メーカーの製品を採用」
  • 邪馬台国候補地の遺跡でカエルの骨見つかる 祭しに使用か | NHKニュース

    邪馬台国の有力な候補地とされる奈良県桜井市の纒向遺跡で、祭しに使われたとみられるカエルの骨が見つかり、専門家はカエルが供えられたことを示す具体的な資料で、当時の祭しを知るうえで貴重な発見だとしています。 桜井市の纒向遺跡は、3世紀から4世紀にかけての大規模な集落跡で、女王、卑弥呼が治めた邪馬台国の有力な候補の一つとされています。 遺跡では9年前、3世紀前半の大型建物跡のそばに掘られた穴の跡から、古代中国で神聖な果物とされ、当時の祭しに使われたとされる2000個以上の桃の種とともに、動物の骨が見つかりました。 この動物の骨を奈良女子大学の宮路淳子教授と琉球大学博物館の中村泰之協力研究員が詳しく調べたところ、12匹分のカエルの骨、合わせて117点が含まれていることが分かりました。 カエルの骨には無数の傷があり、個体ごとではなくバラバラの状態で埋まっていたということで、宮路教授は「カエルが桃など

    邪馬台国候補地の遺跡でカエルの骨見つかる 祭しに使用か | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    カエルの骨が邪馬台国の特定に重要な役割を果たすのかな?……(たぶん違う 「邪馬台国の有力な候補地とされる奈良県桜井市の纒向遺跡で、祭しに使われたとみられるカエルの骨が見つかり」
  • 京成電鉄:成田スカイアクセス線、通勤型に新型車両 今秋15年ぶり導入へ /千葉 | 毎日新聞

    京成電鉄は今秋、通勤型として15年ぶりの新型車両「3100形」を成田空港と東京都心を結ぶ成田スカイアクセス線に導入する。スーツケース置き場やバリアフリー対応のスペースを設け、旅行者の利用が多い車両に便利で快適な移動空間を提供するという。 1両に折り畳み式の座席を3、4カ所設け、スーツケース置き場としても利用できるようにする。先頭車両に車椅子スペ…

    京成電鉄:成田スカイアクセス線、通勤型に新型車両 今秋15年ぶり導入へ /千葉 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    京成電鉄は、2019年今秋、新型3100形を成田スカイアクセス線に導入「1両に折り畳み式の座席を3、4カ所設け、スーツケース置き場としても利用できるようにする」
  • 【時刻表は読み物です】廃虚として次世代へ 平成に生まれた愛知の未来鉄道(1/3ページ)

    まもなく終わる平成。その時代に開業したものの、わずか15年で平成のうちに廃線となった「鉄道」がある。愛知県小牧市にある桃花台(とうかだい)ニュータウンの住民の通勤、通学の足として期待された新交通システム「桃花台線」だ。廃止から12年あまり経過した現在も高架や駅はほぼそのまま廃虚として残る。甘かった需要予測や経済状況の変化が生んだ負の遺産となっている。 高層マンションや一戸建て住宅が建ち並ぶニュータウン。その景色の中で「異物」が雨ざらしでそびえ立つ。高速道路を思わせるコンクリート製の高架。しかし、それは道路ではなく、平成3年3月25日に開業したものの、業績の低迷で18年9月いっぱいをもって営業を終えた鉄道の残骸だ。 開業からおよそ1年半すぎたころに発売された「JR時刻表」の1992年8月号を開いてみよう。私鉄やバスの時刻が掲載される「JRバス&会社線」ページの「名古屋市内と近郊の電車」の項に

    【時刻表は読み物です】廃虚として次世代へ 平成に生まれた愛知の未来鉄道(1/3ページ)
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    愛知県小牧市の桃花台ニュータウン「ピーチライナー」の無惨な最期。1日の利用客1万2千人見込み→3千人弱。ニュータウンの予想人口4万人→2万8千人。建設費313億円→累積赤字66億円、撤去費用130億円と試算
  • 「忘れない」誓いの灯 尼崎脱線事故、25日で14年 - 日本経済新聞

    兵庫県尼崎市で乗客106人と運転士が死亡したJR福知山線脱線事故から25日で14年となるのを前に、電車が衝突した事故現場「祈りの杜(もり)」で24日、遺族有志による追悼行事が開かれた。約50人の参加者が600のろうそくに点灯。犠牲者の冥福を祈り、事故の風化防止を誓った。25日は祈りの杜で初めて追悼慰霊式が開かれ、遺族や負傷者、JR西日の幹部らが献花する。追悼行

    「忘れない」誓いの灯 尼崎脱線事故、25日で14年 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    2005年4月25日の10時頃。待合室のテレビに映し出される光景に言葉を失った。数日後、ダマスカスの機関区を訪ねたら、シリア国鉄の職員から「なぜ、あんな事故が、日本で?」と質問づめになったのを思い出す。合掌。
  • JR側が京王電鉄子会社に1.8億円請求 不正乗車問題:朝日新聞デジタル

    京王電鉄の子会社・京王観光の支店が、JRから委託された発券業務を悪用して団体旅行で不正乗車を繰り返していた問題で、JR旅客6社の被害額が計約6千万円にのぼることがわかった。6社はすでに京王観光に対し、旅客営業規則に基づいて被害額の3倍にあたる約1億8千万円を賠償するよう請求した。 JRによると、賠償請求の通知は今月19日付。同時に、不正発覚後に停止されている発券業務の委託契約について、正式に解除した。これにより、京王観光はJRの乗車券や特急券の発券はできなくなる。 JR東海は「発券できる立場を悪用した不正乗車は極めて遺憾。契約解除という大変重い処罰を行った」とコメントしている。 京王観光はJRを使った団体旅行の切符を発券する際、実際より少ない人数分の団体乗車券を発券。同行する社員が保管し、改札口で乗車券を見せて入場させる手口で差額分を利益に計上していた。(細沢礼輝)

    JR側が京王電鉄子会社に1.8億円請求 不正乗車問題:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    京王観光支店が、団体旅行でJR不正乗車をした問題「JR旅客6社の被害額が計約6千万円」「旅客営業規則に基づいて被害額の3倍にあたる約1億8千万円を賠償するよう請求」。キセル扱いか……まあ、そうなるよな
  • また会えたね 懐かし京都市電:朝日新聞デジタル

    懐かしい京都の市電にまた会いたい。そんな思いから、目が不自由な京都市伏見区の男性が3月、車両が引き取られた広島市中区の広島電鉄を訪れ、「再会」を果たした。姿は見えなくても触れば車体の形状はわかる。ブザーやモーター音も当時のまま。思い返したのは、障害のある自分を支えてくれた祖父や運転士たちのことだった。 男性は京都市左京区出身の久保賢治さん(55)。約1300グラムで生まれ、生まれつき目に障害があった。右は明暗がわかる程度。左は「50円玉の穴ぐらいの視野はある」が、目のすぐ近くまで近づけなければ識別できない。 点字で文章を読むのが好きだったが20年ほど前に車にはねられて神経に障害を負った。いまは福祉施設で読み書きの援助を受けながら過ごしている。 18歳まで自宅から北区の府立盲学校に通った久保さん。通学に使っていたのが1978年に全廃になった京都市電だった。 8歳のとき、病弱の父に代わり市電の

    また会えたね 懐かし京都市電:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    目が不自由な京都市伏見区の男性が3月、車両が引き取られた広島市中区の広島電鉄を訪れ、「再会」を果たした
  • 都交通局:都営三田、新宿線を増結へ 22年度目標に混雑緩和 沿線開発など、朝のラッシュ時150%超 /東京 | 毎日新聞

    都交通局は、都営地下鉄・三田線と新宿線の混雑緩和に向けて、2022年度を目標に車両の増結を進める。両路線の混雑率は朝のラッシュ時に150%を超えており、1編成当たりの車両数を増やすことで、輸送力をアップさせる。 都交通局によると、都営地下鉄全4路線の1日当たりの乗客数は、17年度に過去最高の275万人を記録した。沿線開発が進んだり、インバウンド(訪日外国人)が増えたりした影響などで、5年前(12年度)に比べ…

    都交通局:都営三田、新宿線を増結へ 22年度目標に混雑緩和 沿線開発など、朝のラッシュ時150%超 /東京 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    東京都交通局は、2022年度目標で都営三田線と新宿線の車両の増結を進める。両線の混雑率150%超
  • ガスト「24日で全国1361店舗まわれば1000万円山分け」企画を中止して謝罪 「事実上不可能」と批判の声

    すかいらーくレストランツは4月24日、ファミリーレストラン「ガスト」が始めたキャンペーンを中止したと発表しました。「24日間で全国のガスト1361店舗で飲すれば事券1000万円を山分けプレゼントする」という内容でしたが、単純計算でも1日当たり57店舗を訪問し続ける必要があり、事実上達成不可能な条件になっているという声が相次いでいました。 同社は「お客様からキャンペーン条件についてご意見をいただき、弊社で再考した結果、企画を中止することといたしました」と謝罪しています。 全国のガストを制覇すれば1000万円を山分け、というキャンペーンでした ガストが4月22日に始めた「御朱飲帳キャンペーン」は、5月15日までの期間中にガスト全店(1361店舗)をまわり、飲すると、ガストの事券1000万円分を先着50人で“山分け”(1人当たり最高20万円)するというものでした。 具体的には、各都道府

    ガスト「24日で全国1361店舗まわれば1000万円山分け」企画を中止して謝罪 「事実上不可能」と批判の声
    katamachi
    katamachi 2019/04/25
    ガスト完訪イベント中止。国鉄「チャレンジ20 000km」みたいに10年間の長期間にすりゃ良かった。もっとも、あんまり長過ぎると、大量閉店(廃線)でハードル下がるとか、会社がなくなる(分割民営化)とか不確定要素もあるか