タグ

2021年9月14日のブックマーク (21件)

  • 引退ディーゼル車 タイで復活 JRが無償譲渡 来年にも運行:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    引退ディーゼル車 タイで復活 JRが無償譲渡 来年にも運行:北海道新聞 どうしん電子版
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    タイ国鉄は、JR北海道から、キハ183系17両を譲り受ける「車両自体は無償譲渡だが、タイ国鉄が輸送関連費4225万バーツ(約1億4200万円)を負担し、10月にもタイに到着」改装後、2022年にもタイの鉄路で活用する計画
  • コイ列車実現へ「たる募金」次々 芸備線、ラッピング車両運行計画 | 中国新聞デジタル

    JR芸備線の利用促進に向けて庄原市の住民有志が計画する広島東洋カープのラッピング車両の運行を巡り、沿線の安芸高田市と広島市安佐北区で支援の輪が広がっている。それぞれ自治組織が地元のスーパーで「たる募金」を開始。地域に欠かせない交通機関とし、「みんなで芸備線を守ろう」と呼び掛けている。 【関連記事】廃線危機の芸備線にカープ列車を 庄原市民有志、協賛金募る 甲立、吉田口駅がある安芸高田市甲田町。小原、小田東、甲立地区でつくる甲田地域振興連合会は2日、スーパーのパルパ(高田原)にたるを設置した。計画を新聞で知り、力になりたいと素早く反応。谷口恭一会長(72)は「今こそ地域一丸で」と意気込む。 買い物に訪れた近くの主婦徳永智子さん(70)は「通勤や通学などで必要としている人は多い。活性化に一役買えれば」と寄付した。連合会は今月末まで募り、庄原市の「芸備線にカープ号を走らす会」に届ける。 安佐北区白

    コイ列車実現へ「たる募金」次々 芸備線、ラッピング車両運行計画 | 中国新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    芸備線の利用促進に向けて、広島カープのラッピング車両の運行を巡り、沿線自治組織が地元のスーパーで「たる募金」を開始。ラッピング列車を芸備線などで運行させる計画を描き、300万円の確保を目指している。
  • 新幹線駅開業に向けJR西へ要望書提出 越前市期成同盟会:中日新聞Web

    越前市と越前市特急・新幹線対策促進期成同盟会は九日、JR西日金沢支社に対し、北陸新幹線「越前たけふ駅」のPR活動や北陸デスティネーションキャンペーンでの連携、武生−王子保間に開設する並行在来線新駅開業などへの協力を求める要望書を提出した。 要望は市役所からオンラインで行われ、画面に映る岡久資副支社長に同盟会会長の奈良俊幸市長が要望した。要望書では▽敦賀開業時の越前たけふ駅停車数維持と利便性確保▽越前たけふ駅開業に向けて協議および助言▽王子保駅前ロータリー化など利用者安全確保対策−などを盛り込んだ。 (中田誠司)

    新幹線駅開業に向けJR西へ要望書提出 越前市期成同盟会:中日新聞Web
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    越前市と越前市特急・新幹線対策促進期成同盟会は、JR西日本金沢支社に対し、北陸新幹線「越前たけふ駅」の要望書。「敦賀開業時の越前たけふ駅停車本数維持と利便性確保」など
  • 「国登録有形文化財レベル」 飯田・遠山郷の森林鉄道跡の橋 戦後期に最先端の高強度コンクリ使用|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    「遠山郷」と呼ばれる飯田市上村、南信濃地区の遠山森林鉄道跡にある「遠山川第四号橋梁(きょうりょう)」が、高強度の「プレストレストコンクリート(PC)」を使った国内最初期の橋であることが11日、専門家の調査で分かった。1954(昭和29)年3月に完成した橋について、専門家は「貴重な学術的価値があり…

    「国登録有形文化財レベル」 飯田・遠山郷の森林鉄道跡の橋 戦後期に最先端の高強度コンクリ使用|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    飯田市上村の遠山森林鉄道跡にある「遠山川第四号橋梁」が、高強度の「プレストレストコンクリート(PC)」を使った国内最初期の橋。1954年3月に完成した橋について、専門家は「貴重な学術的価値
  • 威風堂々、SLが駆け抜ける JR陸羽東線でイベント列車試運転 | 河北新報オンライン

    「デゴイチ」の愛称で知られるD51形蒸気機関車(SL)が13日、JR陸羽東線に姿を現した。大型観光プロモーション「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせた臨時列車の試運転で、同線をSL…

    威風堂々、SLが駆け抜ける JR陸羽東線でイベント列車試運転 | 河北新報オンライン
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    D51が9月13日、JR陸羽東線で試運転。18、19日の両日、「SL・DL東北DC陸羽東線号」として小牛田―鳴子温泉間を1往復する
  • パナソニック、顔認証で鉄道乗車 千葉県佐倉市で実証 - 日本経済新聞

    パナソニックは13日、顔認証技術を使って手ぶらで電車に乗れる実証実験を始めると発表した。千葉県佐倉市を走る新交通システムの山万ユーカリが丘線の全6駅の改札に独自開発した認証端末を設置し、1秒未満で人確認する。パナソニックが鉄道に顔認証システムを導入するのは初めて。実験は15日から2022年1月末まで実施する。交通経路検索大手ジョルダンのチケット管理システムを活用。あらかじめ顔の画像を登録した

    パナソニック、顔認証で鉄道乗車 千葉県佐倉市で実証 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    パナソニックは、顔認証技術で電車に乗れる実証実験を9月15日から開始。山万ユーカリが丘線の全6駅の改札に認証端末を設置し本人確認。パナソニックが鉄道に顔認証システムを導入するのは初。2022年1月末まで実施
  • 公募増資は1株4996円 JR西、2507億円調達

    JR西日は13日、財務体質の改善を狙いに実施する公募増資の発行価格を1株当たり4996円に決めたと発表した。東京株式市場で取引されているJR西日株の13日の終値(5151円)を基に算定した。公募増資などでJR西は最大2507億円の資金を調達するという。 得られた資金は、省力化などの構造改革や債務返済、大阪駅や広島駅の周辺開発、山陽新幹線や北陸新幹線の車両製造、デジタル関連の設備投資にも充てる。

    公募増資は1株4996円 JR西、2507億円調達
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    JR西日本は、公募増資の発行価格を1株当たり4996円に決めたと発表。JR西日本株の13日の終値(5151円)を基に算定した。公募増資などでJR西は最大2507億円の資金を調達するという
  • 長野で収穫したばかりの農作物、特急あずさで首都圏へ…JR東が実証実験

    【読売新聞】 JR東日は13日、長野県で収穫したばかりの農作物を電車で運び、首都圏で販売する実証実験を始めると発表した。農家は販路を拡大でき、消費者は鮮度の良い野菜がべられる。 実験は、朝とれた野菜をJR辰野駅(長野県)から、在

    長野で収穫したばかりの農作物、特急あずさで首都圏へ…JR東が実証実験
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    JR東日本は、長野県で収穫したばかりの農作物を電車で運ぶ実証実験。中央線辰野駅から、在来線と特急あずさで八王子駅まで運ぶ。9月14日から11月末まで駅構内の店舗で午後、販売する。
  • 別大電車や寝台特急「富士」 大分市で県内鉄道の変遷たどる:朝日新聞デジタル

    県内の鉄道の移り変わりをテーマにした展示「むかしなつかし大分の鉄道」が、大分市国分の市歴史資料館で開かれている。1900年に開通した九州初の電車「別大(べつだい)電車」に始まる鉄道の歩みが当時の写真や車両の一部とともに紹介されている。10月17日まで。 入り口にJR久大線のもととなった「大湯(だいとう)鉄道」の蒸気機関車を写した大きな壁掛け。展示スペースには大分駅南口付近の発掘調査で見つかった汽車土瓶(お茶の販売容器)、「ブルートレイン」として親しまれた寝台特急「富士」や「彗星(すいせい)」のヘッドマーク、旧大分駅舎の写真などが並ぶ。資料はJR九州大分支社、大分交通、九州鉄道記念館(北九州市)のほか、個人の鉄道コレクターからも借り受けた。 同館が所有する「大分駅機関庫」の写真は、今回初めて公開された。扇形で8両が入る転車台付きの機関庫が旧大分駅の南東側、現在の同市要町付近にあったことが分か

    別大電車や寝台特急「富士」 大分市で県内鉄道の変遷たどる:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    「むかしなつかし大分の鉄道」が、大分市歴史資料館で開かれている。九州初の電車「別大電車」に始まる鉄道の歩みが当時の写真や車両の一部とともに紹介されている。10月17日まで。
  • 高松駅→高知方面、券売機は料金割高? 特急券は直通のみ:朝日新聞デジタル

    JR高松駅から高知方面に向かう場合、日中は直通の特急列車がないため、快速列車に乗って、香川県内の宇多津、丸亀、多度津の3駅のいずれかで特急に乗り換える必要がある。しかし、高松駅の自動券売機では、その3駅からの自由席特急券を購入できず、高松駅から乗車する場合の券のみを販売。利用者にとっては割高になる場合もある。 高松駅からの自由席特急料金は、始発の特急「しまんと」に乗れば高知まで2200円だが、快速「サンポート南風リレー号」に乗り、3駅のいずれかで特急「南風」に乗り換えれば、340円安い1860円。同様に、高知県の大杉、須崎両駅までも高松駅から直通より、乗り換えのほうが安くなる。徳島県の阿波池田駅までは直通と宇多津駅での乗り換えは同額だが、丸亀、多度津両駅で乗り換えれば半額以下で済む。 ところが、高松駅の券売機では、直通する場合の自由席特急券のみを販売している。高松駅から高知方面に乗り換えな

    高松駅→高知方面、券売機は料金割高? 特急券は直通のみ:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    高松駅から高知駅は自由席特急券は2200円。だが、日中は直通の特急列車がなく、多度津駅などで「南風」はさ乗り換えが必要。ただ、高松駅の自動券売機では多度津~高知1860円の自由席特急券は買えない。なるほど……
  • 新タッチ決済、JR東がバス実験 低コスト導入が可能:中日新聞Web

    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    JR東日本は、スマホアプリで運賃を払うキャッシュレス実証実験を9月16日から開始「既存の端末を設置するより低コストで、キャッシュレス化が遅れている小さな駅や地方のバス会社などへ普及を図る」
  • 太宰も愛した跨線橋よグッド・バイ 三鷹の「撮り鉄」スポット JR東、解体・撤去方針決定:東京新聞 TOKYO Web

    作家・太宰治(一九〇九〜四八年)ゆかりのスポットとして知られる、三鷹市の「三鷹跨線(こせん)人道橋」(跨線橋)が解体・撤去されることになった。建設から九十二年が経過し、橋を保有、管理するJR東日が六月下旬、市に撤去方針を通知し、市側は八月末にこれを「受け入れる」と回答した。残り少なくなった都内の昭和の面影がまた一つ消えることになる。 跨線橋はJR三鷹駅の約四百メートル西に中央線などの線路を南北にまたぐように架けられている。全長九十三メートル、幅約三メートル、高さ約五メートル。一九二九(昭和四)年、旧鉄道省が現在の三鷹車両センターの前身、三鷹電車庫を開設する際、人の往来を確保しようと建設した。

    太宰も愛した跨線橋よグッド・バイ 三鷹の「撮り鉄」スポット JR東、解体・撤去方針決定:東京新聞 TOKYO Web
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    中央線や三鷹電車区を跨ぐ三鷹跨線人道橋が解体・撤去。橋を保有、管理するJR東日本が三鷹市に撤去方針を通知し、市は受入。全長92mで1929年に開設。明治大正の古レールが再利用。維持管理費用年3000万〜3500万円ですか
  • BRTの気仙沼線で自動運転テスト 障害物探知して停止まで | 河北新報オンライン

    JR東日は13日、東日大震災で被災しバス高速輸送システム(BRT)を導入した気仙沼線で、自動運転の実用化に向けた実証実験を報道関係者に公開した。専用車両による自動運転に加え、車両に搭載した安全機…

    BRTの気仙沼線で自動運転テスト 障害物探知して停止まで | 河北新報オンライン
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    JR東日本は、BRT 気仙沼線で、自動運転の実用化に向けた実証実験。4月26日~9月30日、BRT 専用大型自動運転バス1台を使い、柳津―陸前横山間のBRT専用道4.8キロで実施。「段階的に運転技術の実用化を目指したい」
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    奥羽本線大館駅の名物駅弁「鶏めし弁当」を販売する花善が、11月から半年間、パリのリヨン駅構内に出店。2年前にはパリ市内に常設店をオープンしているが、日本の駅弁会社がフランスの駅構内に単独出店するのは初めて
  • SL乗車体験、レトロ楽しむ 直江津D51レールパーク(新潟県上越市) おもてなし 魅せどころ - 日本経済新聞

    新潟の第三セクター鉄道、えちごトキめき鉄道(新潟県上越市、トキ鉄)が4月に開業した「直江津D51レールパーク」。蒸気機関車(SL)の乗車体験ができるほか、レトロな車両も展示。「昭和」の雰囲気を醸し出しており鉄道ファンはもちろん、子供からお年寄りまで楽しめる施設として人気を集めている。施設は直江津駅に隣接する直江津運転センターの一画にある。基は土日祝日の営業だが、夏休み期間は平日の開園もある。

    SL乗車体験、レトロ楽しむ 直江津D51レールパーク(新潟県上越市) おもてなし 魅せどころ - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    えちごトキめき鉄道が4月に開業した「直江津D51レールパーク」1日当たりの平均来客数は100~150人。目玉はSLの乗車体験だ。片道250メートルの線路上を時速約20キロで走る
  • 国交省、鉄道会社の人件費削減支援 税優遇で地方路線維持

    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    国土交通省は、鉄道会社の経営改善のため人件費の削減を後押し設備投資を促す。無人券売機、保線用の車両底面のモニタリング装置、ワンマン運転用ホームドアや信号設備など。10年間、税を最大2分の1に減額する。
  • 高輪築堤、国史跡への舞台裏 JR東の保存方針、文科相視察で一転:朝日新聞デジタル

    2020年に開業したJR高輪(たかなわ)ゲートウェイ駅(東京都港区)付近の再開発エリアで出土した明治の鉄道遺構「高輪築堤(ちくてい)」が、国史跡になることになった。保存の方針が決まって数カ月でのスピード指定だが、埋蔵文化財に対する国の関わり方には宿題も残した。 ■「目利き」、国の関与検討へ … ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad

    高輪築堤、国史跡への舞台裏 JR東の保存方針、文科相視察で一転:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    高輪築堤、JR東が方針転換したのは萩生田文科相が2021年2月に現地視察に動いた後だ。萩生田「鉄道の起源とも言えるような遺跡が出てきた。それをそんなに粗末に扱っていいのか」自分が動かねば「スルーされたかも」
  • 埼玉ビズ+α:埼玉高速鉄道延伸へ さいたま市が年度内に開発計画 人口増、期待と疑念 /埼玉 | 毎日新聞

    埼玉高速鉄道が延伸された場合に駅が新設される見通しの目白大学周辺には空き地、緑地、農地などが多く見られる=さいたま市岩槻区で2021年9月8日、山越峰一郎撮影 「人口減社会へ 大学の誘致も一案」 「物流拠点になるだけ」「てこ入れを」 埼玉高速鉄道(SR)の延伸計画について、2023年度中に事業化を要請すると表明した清水勇人さいたま市長。市は21年度、SR浦和美園駅(さいたま市緑区)と東武野田線岩槻駅(同市岩槻区)の間に新しく整備される中間駅周辺の開発計画案をまとめる。延伸予定地域の人口増が目的だが、10年以上棚ざらしだった経緯もあり、専門家からは期待と疑念が交錯する。経緯と背景を検証した。【山越峰一郎】 中間駅周辺などの開発による人口増を前提にSRは採算が取れるとする市の立場に対し、延伸に関する県の有識者会議(20年度)は「前提条件の実現性が担保されていない」と指摘している。

    埼玉ビズ+α:埼玉高速鉄道延伸へ さいたま市が年度内に開発計画 人口増、期待と疑念 /埼玉 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    埼玉高速鉄道の延伸計画について、2023年度中に事業化を要請すると表明した清水勇人さいたま市長。市は21年度、SR浦和美園駅~東武野田線岩槻駅の間に新しく整備される中間駅周辺の開発計画案をまとめる
  • 内陸線「AN-8904」引退 思い出をありがとう 鉄道ファン、雄姿撮影 /秋田 | 毎日新聞

    「8904」のさよなら運転を前に記念写真を撮影する鉄道ファンら。後ろに連結しているのは「8905」を改良した「笑 EMI」=北秋田市の阿仁合駅で、2021年9月12日、田村彦志撮影 秋田内陸線の看板車両「AN-8904」のさよなら運転が12日、鷹巣―角館間で行われた。老朽化による引退で、この日は「急行もりよし」1~3号として運行。多くの鉄道ファンらが30年あまり活躍した車両との別れを惜しんだ。 秋田内陸縦貫鉄道によると、「AN-8904」を含むAN-8900形は1989年の内陸線全線開業時に、AN-8901からAN-8905の計5両が導入された。主に「急行もりよし」として活躍。窓が大きく、サロン席も備え、貸し切り列車として、JR奥羽線や羽越線…

    内陸線「AN-8904」引退 思い出をありがとう 鉄道ファン、雄姿撮影 /秋田 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    秋田内陸線の看板車両「AN-8904」のさよなら運転が12日、鷹巣―角館間で行われた。老朽化による引退で、この日は「急行もりよし」1~3号として運行。
  • 上高地線、全線再開は来夏の見通し 大雨被害の橋、11月以降に修理|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    アルピコ交通(松市)は13日、8月中旬の大雨の影響で田川橋梁(きょうりょう)(同)の橋脚が傾いた上高地線について、順調に進めば全線運行再開は来年夏になる見通しと明らかにした。今年11月以降にゆがんだ橋桁を外して修理し、傾いた橋脚を交換する計画。工事費は数億円に上る見込みで、国や県、市に支援を求め…

    上高地線、全線再開は来夏の見通し 大雨被害の橋、11月以降に修理|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    アルピコ交通は、8月中旬の大雨の影響で橋脚が傾いた上高地線西松本~渚の田川橋梁について、全線運行再開は2022年夏になる見通し。工事費は数億円に上る見込みで、国や県、市に支援を求める方針
  • JR越美北線の乗車記念証「御乗印」が鉄道ファンらに人気 九頭竜湖駅と越前大野駅の2種 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    JR越美北線の利用促進につなげようと、福井県の大野市観光協会が配布している御朱印型の乗車記念証「御乗印」が鉄道ファンらに人気だ。デザインは九頭竜湖駅と越前大野駅の2種。7月下旬から各千枚限定で配布し、九頭竜湖駅のデザインが9月1日、千枚に到達した。同協会担当者は「予想以上の好評を得た。継続して配布できるよう検討していきたい」と話している。 今秋のダイヤ改正で減便が決まった越美北線の魅力を多くの人に知ってもらい利用を促そうと企画した。 御乗印ははがき大の越前和紙製で、日付入り。九頭竜湖駅か越前大野駅で乗降したことが分かる乗車券などを所定の配布場所で提示し受け取る(乗車券は当日か前日の日付のみ有効)。 九頭竜湖駅バージョンは、恐竜などのイラストが描かれ、湖面を走る汽車の御朱印が押されてあり、配布から1カ月余で取り扱いを終了。「終点まで越美北線に乗って楽しむ人が多かったのでは。青春18きっぷの利

    JR越美北線の乗車記念証「御乗印」が鉄道ファンらに人気 九頭竜湖駅と越前大野駅の2種 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2021/09/14
    JR越美北線の利用促進で、福井県の大野市観光協会が配布している御朱印型の乗車記念証「御乗印」。デザインは九頭竜湖駅と越前大野駅の2種。7月下旬から各1枚限定で配布し、九頭竜湖駅のデザインが9月1日で1千枚に