タグ

2023年2月3日のブックマーク (6件)

  • JR城端線と氷見線 4つの交通方式について整備費示される|NHK 富山県のニュース

    JR城端線と氷見線の今後のあり方を検討している県や沿線自治体などの会議が2日に高岡市で開かれ、4つの新しい交通方式についてそれぞれ導入した場合にかかる整備費が示されました。 JR西日が城端線と氷見線についてLRT化を含めた今後のあり方を検討したいと提案したことを受け、JRと県、それに沿線の4つの市は3年前から検討を進めています。 2日は5回目の会議が高岡市役所で開かれ、事務局によりますと、4つの新しい交通方式についてそれぞれ導入した場合にかかる概算の整備費が示されたということです。 このうち全線を電化して低床型LRT車両を導入する場合には240億から435億円かかり、蓄電池式の架線のないタイプのLRTは421億円かかる見通しです。 また、ディーゼルエンジンで発電機を動かしてモーターで走行する新型鉄道車両は131億円、線路を撤去した後、専用の道路を整備して鉄道の代わりにバスを走らせるバス高

    JR城端線と氷見線 4つの交通方式について整備費示される|NHK 富山県のニュース
    katamachi
    katamachi 2023/02/03
    城端線と氷見線の検討委。新型電気気動車導入の意見が「コスト面などから望ましい」と多かった。一方、LRT案は「工事のための運休期間が長くなることや雪による運行への影響を懸念」「推す声は聞かれなかった」
  • 阪急電鉄 角和夫氏が代表取締役外れる HD業務に注力

    阪急電鉄は1日、代表取締役会長の角和夫氏が、4月1日付で代表取締役をはずれる人事を発表した。引き続き、会長職は務める。一方、阪急阪神ホールディングス(HD)では、代表取締役会長グループ最高経営責任者(CEO)を継続して務め、阪急阪神HDでの業務により注力する狙いがあるという。 阪急阪神HDは同日、令和5年3月期の連結業績見通しを発表し、最終利益を従来の400億円から450億円に上方修正した。売上高は9250億円から9750億円に引き上げた。新型コロナウイルスに感染し、自宅療養する人に支援物資を送ったり、健康状態をチェックする事業を自治体から受注しており、その売り上げが昨年後半に想定以上に伸びたという。

    阪急電鉄 角和夫氏が代表取締役外れる HD業務に注力
    katamachi
    katamachi 2023/02/03
    角和夫阪急電鉄代表取締役会長が、4月1日で代表取締役を外れる。ただ、電鉄会長と阪急阪神HDの代表取締役会長グループCEOは継続「阪急阪神HDでの業務により注力する狙い」角氏も73歳と高齢。院政を続けるつもりですか
  • <ローカル線の行方>赤字4路線 利用促進へ

    JR西日が公表した区間別収支で赤字が判明した山陰線、姫新線など県内4路線6区間について、利用促進策を話し合う県の協議会の会合が1日、県庁で開かれ、県が2023年度、利用を促すキャンペーンや駅舎などを活用した地域活性化支援などを実施する方針を明らかにした。23年度当初予算に必要経費計約3000万円を計上する。(鈴木彪将) 県 予算案に3000万円計上 会合には、県と関係自治体の幹部やJR西側の代表者、有識者らが出席。赤字が公表された山陰線(城崎温泉―浜坂、浜坂―鳥取)、加古川線(西脇市―谷川)、姫新線(播磨新宮―上月、上月―津山)、播但線(和田山―寺前)の4路線について、日常的な利用促進や観光需要の拡大、まちづくりとあわせた魅力創出に取り組むことを確認し、各駅の利用状況や活用可能な資産などの情報を「駅カルテ」として整理するとした。 また、沿線住民に愛着を持ってもらい、「自分たちの鉄道だ」と

    <ローカル線の行方>赤字4路線 利用促進へ
    katamachi
    katamachi 2023/02/03
    山陰線、姫新線など兵庫県内4路線の協議会。予算3千万円を計上。各駅の利用状況や活用可能な資産などの情報を「駅カルテ」として整理。「マイレール意識」を高めることに重点。……って、まだその段階ですか。
  • 海老名市、人口増加続く 小田急が駅前に本社移転へ - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    海老名市、人口増加続く 小田急が駅前に本社移転へ - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/02/03
    海老名市の人口1月1日時点で前年同期比2015人増の13万9538人となり、年内にも14万人を突破。相鉄・東急直通線の開業で都心への鉄道の利便性がさらに向上することが一因「小田急が駅前に本社移転へ」
  • 南阿蘇鉄道、7月15日に全線再開 JR豊肥線・肥後大津駅への乗り入れも同時に|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    南阿蘇鉄道、7月15日に全線再開 JR豊肥線・肥後大津駅への乗り入れも同時に|熊本日日新聞社
    katamachi
    katamachi 2023/02/03
    南阿蘇鉄道が7月15日に全線再開し、豊肥線肥後大津駅への乗り入れを始める方向で調整。2月3日の法定協で決定。新型MT4000形2両のみ乗り入れに対応。1日最大14往復のうち2往復が肥後大津駅まで直通。直通費用は約3億5千万円
  • フィンランド人の夫のお弁当、本当にこれでいいの?と確かめてしまった→皆さんが経験した海外のランチ事情も集まる

    取田新 niintotta @niintotta 夫のお弁当、当にこれでいいの?と確かめてしまったのだが夫曰く「これはランチであってベントーではない。日の細々おかずのお弁当はファンシーなおもてなし料理でありオフィスに持っていくものではない、あれを毎日当たり前に作ってべる文化のほうが私にはクレイジーなレベルに感じる」と😂 pic.twitter.com/3OKCmPwSDi 2023-02-01 16:18:08

    フィンランド人の夫のお弁当、本当にこれでいいの?と確かめてしまった→皆さんが経験した海外のランチ事情も集まる
    katamachi
    katamachi 2023/02/03
    正直、白米+梅干しのドカベン弁当で日本でも十分だけど、いつから弁当はあんなにややこしくなったんだろうか