タグ

2007年12月8日のブックマーク (12件)

  • ゲーム禁止の家庭の子、その後は? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    親戚にテレビを見せない、テレビゲームをさせない、お菓子を与えないという方針の家庭があります。 子どもは小学生の男の子です。 その子は、よその家では夢中になってテレビを見て、ゲームをやって、お菓子もべています。 そういう方針でお子さんを育てた方にお聞きしてみたいのですが、親に反発などをしだす、小学校高学年や中学生くらいになってもそういうのを親も子どもも守ってましたか? また、その年頃にはどういう遊びをしていたのですか? やっぱり想像力が豊かな子に育ちましたか? その家庭のやり方に口出しをする気は一切ないのですが、大きくなったとき、懐かしのアニメの話しやお菓子などの話しに入れないだろうなあと思いました。

    ゲーム禁止の家庭の子、その後は? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    kathew
    kathew 2007/12/08
    メディアに触れさせないメリットは、デメリットよりずっと少ないのではないか
  • 【Wii】マリオギャラクシーがイマイチ売れない理由 :【2ch】ニュー速クオリティ

    ゲームキューブと同じくらいでいいのかどうか 2007年11月1日、満を持してのマリオシリーズ最新作、スーパーマリオギャラクシー(以下マリオギャラクシー)が Wii用ソフトとして任天堂から発売されました。しかし、それがイマイチ売れていません。イマイチ売れていないと いうのは、他のソフトに比べれば売れている方だけれど、期待されていた程には売れていない、ということです。 もう少し具体的にいうと、ニンテンドーゲームキューブ(以下GC)で発売されたスーパーマリオサンシャイン (以下マリオサンシャイン)よりも少し劣るぐらいの売れ行きです。マリオギャラクシーの発売初週の売上げが 約25万。マリオサンシャインが初週約28万なので、弱冠少ないことになります。その後の経過も、 マリオサンシャインよりも少し劣るペースで今のところ売れています。 今回は、何故マリオギャラクシーがイマイチ売れていないのかについて

    kathew
    kathew 2007/12/08
    体感ゲームで満足しているWiiユーザーがマリオを買う理由が無いからでは。DSのマリオや64のマリオにはそれぞれ「それを買って遊びたい」と思える要素があった。
  • 痛いニュース(ノ∀`):セガ、「ドリームキャスト2」発売か?

    1 名前: 保育士(アラバマ州) 投稿日:2007/12/07(金) 10:56:24.43 ID:NOOAvnHE0● ?PLT 驚きのニュースが飛び込んできました。なんとあのセガが ドリームキャスト2に向けて動き出しているようです。 今年8月13日、セガは米国特許商標局に「DREAMCAST」 という商標を申告し、商標登録していることがわかりました。 日では1996年に発売されたドリームキャストの商標はいまだに存在していますので、 コレはひょっとするとひょっとするかもしれません。 (中略) この商標登録は単純にセガが商標を保護するために出しただけかもしれませんが、 この二つの内容は既存のドリームキャストとはまるで違います。この商標登録は ドリームキャスト2の出現を予感させてくれます。 http://digimaga.net/game/20071207/sega_

    kathew
    kathew 2007/12/08
    結局出さないと表明してしまったが、今のゲーム業界ならドリキャス2の登場は面白いかもしれん
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:マジでプレイ開始5分でやめたゲーム

    ミンサガ ボイスカット不可 イベントスキップ不可 視点変更不可 キャラデザが生理的にダメ ロードがいちいち長い などの理由で、中古で買ったが即日返品

    kathew
    kathew 2007/12/08
    良ゲーも山ほど混じってるな。ゲームに何を求めているのか
  • カービィボウル(SFC) TAS 1:11:37.52(1/2)‐ニコニコ動画(夏)

    前半が消えていたのを再アップ。 後半→sm18175gochaさんのブログ→http://d.hatena.ne.jp/GOCHA/没動画→sm19721このTASの詳細→http://gocha.is.land.to/page/SNES/Kirby%27s%20Dream%20Course.htmlgochaさんのマイリスト→mylist/3871209

  • マビノギ演奏会

    マビノギでオリジナル音楽を目指す人のためのサイトです。 演奏仲間の募集、知識交換、イベントの告知などにご利用ください。 『マビノギ』は、ネクソン運営のオンラインゲームです。 このサイトの文章、画像等の転載はいっさいお断りします。それらを行う事は、NEXON GAMESにおける著作物の利用ガイドラインに反します。mabinogiに関する文章、画像等は、すべて株式会社ネクソンジャパンおよび韓国NEXON社に帰属します。 リンク集 ■ 公式サイト 『マビノギ』日公式サイト ■ 個人 [タル]テキストさうんだぁ [タル]niccoのひまつぶし [マリ]にゃんこる [タル]VERDER [タル]Pledge Sword ■ Blog系 [タル]テキストさうんだぁJUGEM [タル]かなのマビノギ作曲記 [タル]OuiOui Offcial Site [タル]なみの

  • http://mi2.mine.nu/~elle/

  • WILL - MabiMML

    NEXON社のMMORPG「マビノギ」用のMMLエディタです。 以下のような点が特徴だと思います多分。 マビノギ公式HPにある作曲ツールと似た動作仕様 マビノギ用にクリップボードとのデータコピー・ペーストが可能 演奏中の場所が一目で分かる画面表示 version 1.35 になりました。 変更点は以下の通りです。 ファイルリストで拡張子を表示しないようにしました。 Vコマンドの数値と音量の対応を調整する機能をつけました。 一応過去のバージョンもおいておきます。(最新版のダウンロードは一番下です) 過去のバージョン MabiMMLX を利用した、Webコンポーザもどきを作ったので貼っときます。 利用する際には、インターネットオプションの設定で信頼済みサイトに http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/ を追加してください。 ただし、セキュリティ上あまりよ

  • iGoogleで冬のテーマ「Winter Scape」を表示する裏技 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    iGoogleで冬のテーマ「Winter Scape」を表示する裏技 管理人 @ 12月 8日 10:33am iGoogle タブ別にテーマを設定できるiGoogleですが、冬の雰囲気を味わえるテーマを利用してみてはいかがでしょうか。 「Winter Scape」という今では選べなくなっているテーマを利用する裏技をご紹介します。 まず、iGoogleでテーマを変更したいタブを表示して、次のコードをアドレスバーに入力して[Enter]キーをヒットします。 javascript:_dlsetp('preview_skin=skins/winterscape.xml');void(0); すると、「このタブのテーマを選択」ガジェットが表示されてるので、「保存」をクリックして完了です。 やっぱり季節に合わせたテーマはいいですね。 情報元:iGoogle’s Winter Theme 関連ページ

  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

  • 痛いニュース(ノ∀`):中学生、授業中にマンガ読む→先生の注意もスルーしてマンガ→先生、怒りのビンタ→書類送検

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/12/07(金) 16:56:47 ID:???0 生徒殴った教諭、書類送検 福岡県警戸畑署は7日、北九州市戸畑区の市立大谷中学校で授業中に2年生の男子生徒(13)を殴りけがをさせたとして、傷害容疑で男性教諭(52)=北九州市八幡東区=を書類送検した。 調べでは、教諭は10月25日、技術・家庭科の授業中に漫画を読んでいた生徒に やめるように注意したが、従わなかったため、顔面を平手で数回殴り、けがをさせた疑い。 生徒は鼻血を出して吐き気を訴え、病院で手当てを受けた。教諭は「つい手を 出してしまった。申し訳ない」と話しているという。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/108402/ どう考えても先生は悪くないだろ 8

    kathew
    kathew 2007/12/08
    腐ってる(´・ω・`)
  • 中国最新ゲーム機「Vii威力棒」の詳細が明らかに : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国最新ゲーム機「Vii威力棒」の詳細が明らかに スレタイ:【画像あり】中国で最新ゲーム機「Vii威力棒」登場 ワイヤレスリモコンによる新感覚の操作がウリ 1 名前: 北町奉行(福島県) 投稿日:2007/12/07(金) 15:48:20.63 ID:B/IcfcOuP ?PLT 中国のLetVGOは、ワイヤレスリモコンによる立体的な操作感を楽しめる最新ゲーム機 「Vii威力棒」を販売している。体デザインは、ブルー/レッド/ホワイトの3カラーが 用意され、19種類のゲームが標準で付属する。 Vii威力棒は、一見すると任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」と錯覚してしまいそうなデザイン。 A、十字ボタン、1、2ボタン、メニューボタンなどを備える専用のViiリモコンにより、 新感覚のゲームプレイを味わえることを前面に出し、キャッチフレーズは"Introducing The Vii Experie

    中国最新ゲーム機「Vii威力棒」の詳細が明らかに : 痛いニュース(ノ∀`)
    kathew
    kathew 2007/12/08
    中国に生まれなくて本当に良かった