タグ

2017年1月23日のブックマーク (7件)

  • 今話題のReact.jsはどのようなWebアプリケーションに適しているか? Introduction To React─ Frontrend Conference

    今話題のReact.jsはどのようなWebアプリケーションに適しているか? Introduction To React─ Frontrend Conference 外村 和仁(株式会社 ピクセルグリッド) 記事は、2015/2/21に行われたFrontrend Conferenceの「Introduction To React」の内容を紹介します。 当日の資料は以下にアップされていますので、こちらも参照してください。 Introduction To React // Speaker Deck React.jsとは何か React.jsはFacebook製のJavaScriptライブラリです。 http://facebook.github.io/react/ 公式サイトに、「A JavaScript library for building user interfaces」とあるように、R

    今話題のReact.jsはどのようなWebアプリケーションに適しているか? Introduction To React─ Frontrend Conference
  • 出来る限り短く説明するReactJS入門 - Qiita

    VTeacher 所属の Masaki Suzuki です。 ※各項目をできるだけ3行以内にまとめています デザイナーさんやフロントのエンジニアさん向けのReact.js(リアクトジェーエス)入門です。 「最近、『リアクト』と聞くけど、つまり何?」ってひとが対象です。 React.jsとは React.jsはUIのパーツ(構成部品)を作るためのライブラリです。 FacebookがOSSとして公開しています。 初回投稿日:2015年06月21日 この投稿はReactが話題になり始めた頃(6年前のv0.1の頃)、整理した記事です。 最新情報はこちら React Server Components 2021年からReactを始めるなら React Server Components 一択ではないか? https://zenn.dev/rgbkids/articles/e58ef9b947b199

    出来る限り短く説明するReactJS入門 - Qiita
    kathew
    kathew 2017/01/23
  • 5分で理解する React.js - Qiita

    いまさらですがReactreact.js)をはじめてみました。 Virtual DOMばかりが話題にあがるReactですが、それにとらわれていると理解が進まない、と言うかReactで理解しなければならないのはVirtual DOMではないことがわかりました。 Reactについての良い資料はすでにたくさんありますので、末尾に参考資料としてあげています。 このエントリは自分がReactのチュートリアルをなぞりながら書いた自分用のメモですが「1エントリで概要をちゃちゃっと理解したい」という方に役に立ったら良いな、とも思っています。 Reactチュートリアル http://facebook.github.io/react/docs/tutorial.html JavaScriptで書かれたライブラリ。react.jsをインクルードして使う。 (MVCで言うところの)Viewのみを担当する。

    5分で理解する React.js - Qiita
    kathew
    kathew 2017/01/23
    わかりやすい
  • [CakePHP] コントローラのテストの書き方の基礎 – 端くれプログラマの備忘録

    モデルやコンポーネントに対して、コントローラのテストを書くのは大変だ。 モデルやコンポーネントはインプットとアウトプットがはっきりしている。故に直感的にテストケースを思い浮かべることができる。これに対して、コントローラは「何を以ってアクションが成功したと見なすか?」が多岐に渡るため、ぶっちゃけ、テストケースの立案が面倒臭いのである。 クックブックやブログなどを参考に、テスト初心者の自分が理解しておくべき点を整理しておきたい。 まずはクックブックに目を通す テスト — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント http://book.cakephp.org/2.0/ja/development/testing.html#id23 ヘルパーやモデル、コンポーネントも同様に、CakePHPは ControllerTestCase という コントローラーのテストに特化したクラスを提供

    kathew
    kathew 2017/01/23
    適切にテストケースが書けるようなコントローラを作るように心がけたい
  • ObjectClub - アジャイル勘違い集

    やる気さえあればできるというのは、ある意味では正しいのですが、盲目にそう信じてしまうと痛い目を見ることになるでしょう。 アジャイルな手法は、変化に対応したり、コミュニケーションをとったり、改善を模索したりという行動を要求します。 そうした行動が苦手な人や嫌いな人は、アジャイル手法が苦痛になってしまうかもしれません。 さらにそういう人はアジャイル手法に対して意識的・無意識的に抵抗して、チーム全体の足を引っ張ることさえあります。 アジャイルに向いた人もいれば、重厚な方法論に向いた人もいます。向き不向きを考えてメンバーを集めるか、 メンバーが固定しているプロジェクトではそのメンバーに向いたやり方を考えたりしましょう。それがプロジェクト成功の早道です。

    kathew
    kathew 2017/01/23
    ほんこれ
  • ダメエンジニアの8つの特徴 - Hack Your Design!

    (画像はウンコード・マニアより引用) 1. オブジェクト指向を理解しないダメエンジニアはオブジェクト指向を理解しません。 もちろんオブジェクト指向を理解しなくてもプログラミングはできますし、動くプログラムを書くことは可能です。しかしオブジェクト指向プログラミングを使わずに(あるいは十分に理解せずに)書いたプログラムは著しくメンテナンス性・可読性が低く、共通化すべき箇所が共通化されず無駄なロジックが散在するコードとなるでしょう。 オブジェクト指向の技術は1970年頃の登場以降、様々な進化を遂げながらも今なお開発の最前線で使われている技術です。こんなすばらしい技術を使わない手はないでしょう。 2. コードが美しくないダメエンジニアのコードは汚いです。 では美しいコードとはなんなのか。個人的には「プログラマの思想が見えるコード」「一貫性があるコード」だと思っています。 思想が見えるコードというの

    ダメエンジニアの8つの特徴 - Hack Your Design!
  • データを取得する - 2.x

    データを取得する¶ まず説明を始める前に、モデルの役割についてですが、モデルの役割の一つはいろいろなタイプの ストレージからデータを取得することです。CakePHP のモデルクラスは、データの検索、ソート、 ページング、フィルターなどの機能を提供しています。モデルで一番良く使われる関数は Model::find() です。 find¶ find(string $type = 'first', array $params = array()) find はデータ取得のための、非常に多機能でとても良く働いてくれる関数です。 $type は 'all', 'first', 'count', 'list', 'neighbors', 'threaded', または自分で定義したカスタム finder を指定できます。 $type は大文字と小文字を区別しますので、注意してください。 大文字が含まれ